注目のストーリー
ココロオドル瞬間
イケてる会社を選んでインターンに参加したら「一緒に働きたい」と思える上司と出会った!イマドキ新卒のリアルインタビュー
こんにちは、アドケイトの徳永です。「アドケイトで働くメンバー」についてインタビューを通してご紹介していきたいと思います!今回はインフルエンサーマーケティングのサポート業務を行っている『山内(ヤマウチ)』にインタビューを行いました♪山内はアドケイト初!新卒入社メンバー第1号です♪お時間があれば是非!上記記事も併せてお読みください^^――アドケイトとの出逢い徳永:わーちゃん(山内)はインターンからの新卒入社ですが、アドケイトを知ったきっかけってありますか?山内:就活の学生団体に所属していたらアドケイトの求人広告が飛んできたんです。当時の私は、正直インターンが出来ればどこでも良かったんです。苦...
【社長直々!!!】人事未経験者が少しずつ成功体験を積み上げて、今は「この会社を心からよくしたい」と考えるように!【HRセクションへのインタビュー】
こんにちは!株式会社アドケイト代表の夏原です。いつもは、徳永に任せっきりですが今回は自分が執筆してみようかなと。笑不慣れなので、温かい目線で読んでいただけると助かります!!!今回は、【アドケイトのおかん】こと、社会人経験10年以上にしてHR(人事)1年生・徳永のインタビュー内容をお届けします!いつも元気いっぱいの徳永ですが、インタビュー中に泣きが入る程、つらい過去???笑について赤裸々に聞いてきたのでみなさんお楽しみに(^^)ーーアドケイトとの出逢い夏原:ではでは、よろしくお願いします。徳永:よろしくお願いいたします!なんか、改めてインタビューとなると緊張しますね。笑夏原:まぁ、楽にいき...
【アドケイト】他に類を見ないインフルエンサーマーケティング事業!?
こんにちは、アドケイトの徳永です。今回はアドケイト代表 夏原が事業内容に関して、詳しく執筆しております。代表の夏原です。いつも弊社の記事を読んでくださりありがとうございます。ここまで弊社のオフィス風景、社風、考え方、イベント、メンバーついて徒然なるままにWANTEDLYを連載してきました。弊社では事業内容はもちろん大事なのですが、それよりも弊社の『カルチャー』に合う方々に入社して頂きたい。と考えているので、そんな想いの伝わる連載内容になっていたかな。と個人的には思っています。ただ、そろそろ事業についても触れてかねば、、、笑遊んでいる会社なの?となってしまっても困るので。笑弊社では、現在大...
【アドケイト】取締役 岩田 健太朗 とサシで飲んで果敢にインタビューしてみた【インタビュー #04】
こんにちは、アドケイトの徳永です。不定期で徳永が聞きたい事をインタビューしていくサシ飲み企画第4弾♪今回は『岩田』にインタビューしてまいりました!最後までご覧いただけますと幸いです♪※当初予定していたお店が定休日だった為、軽く心斎橋を彷徨ってからのインタビューとなりました^^;徳永:まず広告運用について詳しくお聞きしたいのですが私自身が分からない事が多く…岩田:そうですよね。一番、難しいところが成果が1つではなく人それぞれの見解があり、個人の考えに依存するところなんですよね。徳永:チームワークって感じではないですよね…多分、人それぞれやり方があって、全然詳しくないからあれなんですけど、任...
【アドケイト】取締役 窪田 貴之とサシで飲んで果敢にインタビューしてみた【インタビュー #02】
こんにちは、アドケイトの徳永です。不定期で徳永が聞きたい事をインタビューしていくサシ飲み企画第2弾♪今回は『窪田』にインタビューしてまいりました!最後までご覧いただけますと幸いです♪※窪田と徳永が最年長組という事でメンバーに対する教育面について熱く語りすぎるきらいがあり、インタビューしては脱線、そして脱線…で3分の2が教育についての話になってしまいました(苦笑)徳永:業務以外について、あまり2人でお話しさせていただく機会がないので…今日は色々と根掘り葉掘り聞かせていただければなと(笑)窪田:怖いですねー!(笑)よろしくお願いします!(笑)徳永:まずアドケイトメンバーについての印象をお願い...
【はじめまして、アドケイトです!】~社員紹介編~
はじめまして、こんにちは!株式会社アドケイトの徳永です。これからアドケイトにまつわる記事をしたためる担当となりました。思いの外、重責・・・と感じながらも、どんどんアドケイトの良いところをお伝えしていきたいと奮起しておりますので、よろしくお願いいたします♪^^お決まりではありますが、まずはアドケイトを知っていただく為、メンバー紹介をさせていただきます。現在、アドケイトにはアルバイト・インターンを含め、13名が在籍しております!今回は13名の内、社員8名を徳永の独断と偏見でご紹介させていただきます♪せっかくですので、弊社インフルエンサーマーケティング事業で欠かせない、インスタグラムのハッシュ...