注目のストーリー
リノベーション
リノベーション業界の人気企業9社が一堂に集結|「新卒向け・リノベーション業界研究セミナー」2/16(日)開催
リノベーション業界への就職を希望する2026年新卒向け対象イベント「新卒向け・リノベーション業界研究セミナー」にa-techも参加します!「リノベーション」は広く認知され、中古住宅を改修することで新しい生活やスタイルが手に入る機会が広がっています。その結果、リノベーションを検討するお客様が増加中。この動向に応じ、リノベーション業界各社は新たな才能やアイディアを求め、若い人材を積極的に採用しています。技術力やクリエイティブなアプローチが求められ、若者が自身のアイデンティティを発揮し、業界を牽引する環境も整備◎建築やデザインに魅力を感じる若者にとって、リノベーション業界は広大な可能性が広がる...
🏃♀️スポーツ大会を行いました🔥
こんにちは!a-tech人事担当の森です☺︎本日は7月に行われたスポーツ大会についてご紹介させていただきます🏃🏃♀️優勝に向けて全力で戦ったわたしたちの様子をぜひご覧ください🎵スポーツ大会午前中はスポーツ大会を行いました!赤・白・青の3チームに分かれ、年齢や性別を超えて楽しめるような種目構成で対決をしました🔥第1種目:王様ドッジボール王様をチームの中で消めてその人が当たったら負け、というドッジボールを行いました。どのチームも全力で行い、3対戦しましたが結果はドローとなりました。第2種目:⚪︎×クイズ次に、運動が苦手な方も参加できる⚪︎×クイズを行いました。会社のことや会社のメンバーのこ...
✨自社でリノベした新オフィスのご紹介✨
株式会社a-techは、事業拡大・従業員数増加に伴い、2024年3月に現在本社を構える東京都目黒区の第二育良ビルの6Fに加え、同じビルの3F にオフィスを増床しました!急拡大中なので増床しました弊社a-techは現在、数多くの案件をこなしながら人員も増やしている、いわゆる急成長フェーズにあります。今後の拡大も見据え、更なる働きやすい環境の整備やスペースの確保と同時に、今後の接客スペースとなる自社ショールームの設計も含め、社員がもっと柔軟な働き方を実現できるために、新フロアを大幅増床しました!自社で設計・施工してリノベーションしたオフィスは、社員みんなで荷物の移動や設置を行った、思い入れの...
キックオフ合宿in熱海♨️
こんにちは!a-tech人事担当の森です🥳本日は1月に行われたキックオフ合宿についてご紹介させていただきます♨️熱海に行ってみんなで会社のこれからについて熱く語ったキックオフ合宿をぜひご覧ください🎵1日目:ワークショップ(Value)・懇親会1日目はまず、熱海の旅館に現地集合しました。全部屋オーシャンビューで、とってもテンションが上がりました🌊荷物を置いたらさっそくワークショップが始まります。①外部講師による講座外部の講師の方をお呼びして、「ミッション・ビジョン・バリュー」についてご説明いただき、この2日間でワークする内容の重要性について学びました。部署によって業務内容も違い、接する機会...
🪅2023年12月22日に納会を行いました🎄
こんにちは!a-tech人事担当の森です🥳a-techでは、12月22日に2023年の納会を行いました!1年間の振り返りや歓送迎会、表彰式など、コンテンツ盛り沢山で大盛り上がりの納会となりました✨今回はa-techならではの納会の内容をご紹介させていただきます🕊️① 社員全員に向けたメッセージカード社員全員に向けて1人ずつメッセージカードが作られ、壁中に飾られました。社長と上司からのメッセージは、一人一人を大切にしている会社なんだなということがよく伝わるメッセージとなっていて、家に帰ってからも何度も読み直すくらい嬉しかったことを覚えています。自分以外の人のメッセージカードも見て、「この人...
第三回MeetUp開催しました
株式会社a-techのページをご覧頂きましてありがとうございます、この度2022年8月7日に第三回MeetUpイベントを開催しました。 はじめに、土曜日夕刻にも関わらずお越し下さった参加者の皆様本当にありがとうございました。また土曜日という休日にお越し頂いた社員(壷阪さん、北沢さん、山本さん、田宮さん、金子さん、泉さん:入社順)の方々、本当にありがとうございました。皆様がお越し頂けたからこそ充実したお時間が過ごせました。 Meetupでは9月入社予定の施工管理の方、他社で施工管理業務に日々奔走している方、新築の構造計算をされている方、私の大工学校の同級生5名(小山さん、坂崎さん、高橋さん...
【開催報告】リノベーション業界 ベンチャー a-tech 初ミートアップ開催しました!
リノベーション業界の変革をMissionとして掲げる株式会社a-techは2022年3月12日に初めてのMeetUpイベントを開催しました。 はじめに、土曜日夕刻というゴールデンタイムの開催にも関わらずお越し下さった参加者の皆様本当にありがとうございました。さらに土曜日という休日にお越し頂いたお二人の社員(金子さん、北沢さん)、またバーテンを務めて下さった鈴木さん本当にありがとうございました。 今回のMeetupでは個人事業主の方や製缶業の方、教育関係の方、外国の方向けの日本語講師の方までお越しいただき、弊社としても本当に貴重なお時間とさせて頂きました。Open17:00→Close1...
【リノベ×Tech】a-techが手がけるカジュアルバー「Álc」が完成するまでのストーリー!
こんにちは!a-tech人事兼Álc店長の柳生です!ご覧いただき、ありがとうございます。株式会社a-techは、リノベーション工事を行なっている会社です。私たちは「リノベーションを再定義する」というミッションの元、旧態依然としているリノベ業界、建築業界のDX化という大きな課題に立ち向かおうと日々邁進しているスタートアップ企業です。※DXとは・・・デジタルトランスフォーメーションの略で、「デジタル技術を浸透させることで人々の生活をより良いものへと変革すること」という意味◎株式会社a-techはどんな会社なのかhttps://a-techs.jp/about/なぜバーをやるのか?先述したと...
a-techのリノベ部屋をのぞいてみよう②
こんにちは!リノベーションの施工会社のa-techです。こちらのページでは、a-techのリノベーションの事例をご紹介しています。Before画像施工は1階については全体、2階は2部屋にてご提案させていただきました。まずは1階の施工前の写真から。1階このように、昔ながらの内装デザインでした。床材や建具の色味やデザインがどことなく懐かしい印象を与えます。内装はすべてリノベーションを施すため、こちらの1階はお部屋を梁や柱のみ残してまるまる解体しました!続いて2階。201水回りは3点ユニットで、内装も1階同様にどこか懐かしい雰囲気。そんな時、水回りの交換のみしてしまいがちですが、内装との調和の...
「リノベ×テックの世界を大工という点から支えたい」エーテックを創業から支える三澤の思いとは。
エーテックに所属する魅力的なメンバーを伝えるためのストーリー。今回はエーテックの創業を、ただ一人の「大工」として支える三澤を、人事担当の渡辺がご紹介いたします。渡辺:本日はよろしくお願いします。こうやって面と向かって話すのは初めてですね(笑)三澤:そうですね(笑)少しこっぱずかしいですが、よろしくお願いいたします。高校卒業後、外構専門のリフォーム事業者を経てリノベーション業界へ渡辺:まずはじめに、三澤さんの出身や今までのキャリアについて教えてください。三澤:出身は愛媛で、小学1年の時に両親の仕事の都合で東京に引っ越してきました。中学〜高校までは何気ない学生生活を送り、高校卒業と同時に友人...
a-techのリノベ部屋をのぞいてみよう①
こんにちは!リノベーションの施工会社のa-techです。こちらのページでは、a-techのリノベーションの事例をご紹介しています。実際のリノベーション後の写真とポイント解説はこちら↓見てこのキッチン、いけてるでしょなんといってもカウンターテーブル付き対面キッチン。このお部屋の超主役級設備です!背面にはタイル貼りも施していて、居室側から見てもキュートなアクセントに!更にカウンター付きとなれば・・・ここをおしゃれバーのように使わない手はありません!赤坂の夜景を楽しみながらおしゃキッチンでアヒージョを作ってワインをたしなんだりしたいですね・・・。床材は、天然の無垢材を使って高級感を出しています...
【オフィス紹介ツアー】築古ビルをセルフリノベーションしたa-techのオフィスへいらっしゃい!
こんにちは!初めての投稿となる今回、我らがa-techの自慢のオフィスをご紹介します!アクセスは各線「赤坂駅」より徒歩5分。港区アドレスでなんだか少しリッチな気分・・・!建物自体は築35年という、いわゆる築古物件ですがそんな築古物件の工事は弊社の得意分野です。これが築35年?と驚いてしまうこと間違いなし。それでは早速行ってみましょう!エントランス一歩踏み入れた瞬間、壁一面の木素材のへリンボーン。インパクトが大きいです!こちら既製品ではなく、一つ一つ大工さんが貼っているのです(かなりの手間だったと思いますが・・・ありがとうございました!)木の上だと、黒の社名の切り文字も映えますね。壁面の前...