1
/
5

価値ってなんだろう。江戸時代の相場の話から5月病対処法まで

価値変革時代を生き抜く

こんにちは。人事の武井です。
Schooの5月のマンスリーテーマは「価値変革時代を生き抜く」として、「3つの変化」をともに考える授業を放送します!

今回は、マンスリーテーマについてと5月放送の授業をいくつかご紹介します!

自分の価値を高め、交錯する価値の中で共生し、社会が信じる価値を見抜くための学び

価値ってなんだろう。

経済、社会、哲学、その切り口によって「価値」という言葉の意味は全く異なり、「価値」自体も時代の移ろい、ものすごい速さで価値が変化し始めてます。まさに価値変革時代とも言うべき今を生きる私たちは、この変化に適応するための術を学ばなければなりません。

気持ちも移ろいやすい5月だからこそ、Schooを通して、「価値変革時代の3つの変化」を一緒に考え、共に学びませんか?

(1)仕事を獲得するための必要な価値が変化

これまで必要だったスキルやコネクションに加えて、これからは社会的影響力が重要だと言われています。そこで、自分のブランドを高める方法や、フリーランスとして安定して仕事を得るノウハウを学びましょう。

(2)一人ひとりの価値観が多様に変化

すべての価値観に共感・納得することは難しく、ストレスの原因になることもしばしば。私たち現代人たちが共生する方法を考える新授業『Schooの保健室』で、価値観と向き合い、生き方を見直しましょう。

(3)経済的価値の変化

お金を含め、あらゆるものを経済的価値として測る・貯める・交換できる時代になりました。あらゆることに価値が生じるこの時代を賢く生きるためには、価値の本質を見抜く力が必要不可欠です。歴史や経済の観点から投資について考えましょう。

江戸時代の相場から5月病対処法まで

そんな5月に放送される授業をいくつかご紹介します。江戸時代の相場から5月病まで。そのほかにもフリーランスのための授業から、筋トレわかりやすい経済の話23時からのラジオ90分の激論など人気のシリーズ授業も予定しています。

江戸時代の凄腕相場師から学ぶ投資との向き合い方

放送日時:5月6日(日)21:00-22:00
先生:李 東潤(り とんゆん)

複雑に捉えがちな「投資」をシンプルに考えてみませんか?
江戸時代の米商人、本間宗久。相場師として莫大な利益を生み出した本間の言葉は現代にも受け継がれています。彼の死から200年以上経った今なお、彼が天才相場師と称される理由とは何なのでしょうか。本授業では、そもそも日本人が投資を苦手とする理由の解説から、本間が投資とどう向き合ってきたのかまで、歴史を軸にしながら学んでいきます。
「人の行く裏に道あり花の山」
これは本間が残した言葉であり、今なお「投資」にまつわる名言として語り継がれています。本放送ではこの言葉の真意にも触れながら、投資との向き合い方を考えます。
本授業を担当するのは、Schooの人気歴史授業『暗記しない歴史のハナシ -聞いたら変わる。自分が、世界が。-』の講師である李先生です。本授業で歴史に興味を持った方は、ぜひこちらも合わせて受講してみてください。明日に活きる歴史をわかりやすく学ぶことができます。

やりたい仕事ばかり舞い込む「1日5分パーソナルブランディング術」

放送日時:5月8日(火)21:00-22:00
先生:草間 淳哉

SNSが発達したことにより、誰もが自分のメディアを持てるようになりました。この変化により、組織に依存せず個人の力を活かした働き方も珍しくなくなりました。この働き方を成功させる重要な要素の1つとして「パーソナルブランディング」が挙げられます。
本授業の先生である草間先生は「パーソナルブランディング」を「ぽさ創造活動」と定義しています。あなたっぽさを最大限に引出し、世に発信していくことで、やりたい仕事ばかりが舞い込む仕組み作りをしましょう。
そこで本放送では、明日から実践できるパーソナルブランディング術を学びます。ブランディングの基礎はもちろんのこと、SNSにおける具体的な発信の方法など、即実践できることを紹介します。1日5分で実践できるテクニックを身につけ、あなたらしい働き方を獲得しましょう。

こころの健康づくりを支援するSchooの保健室【5月号】ミレニアル世代のトリセツ -5月病への対処法-

放送日時:5月17日(月)21:00-22:00
先生:武神 健之

私たちの生活にはストレスや悩みがつきものです。仕事、家庭、人間関係など、日常生活のさまざまなところにストレスは潜み、不調の原因となり得ます。このような環境の中で、ストレスを上手くコントロールし、心の健康を保つ方法を知ることは、リスクマネジメントの一つであり、これからの時代を生きる人たちが学ぶべきことです。
月1回開講されるこの授業「Schooの保健室」では、以下の中から毎月テーマを決めて、講義を行います。
■ストレッサーへの対処の方法
■ストレスを解消する方法
■自分ではどうしようもないときの対処法
■周りのメンタルヘルス不調者への気付きの対処法
また、授業後半では個別質問を受け付けるコーナーも設けています。授業タイトルの通り受講生の皆さんがホッと落ち着いて、エネルギーを再充電できる「保健室」のような場所を目指して授業を行っていきたいと思っています。
お招きするのは産業医の武神先生。年間1万件以上の健康相談、ストレス・メンタルヘルス相談を行うメンタルヘルスケアのプロフェッショナル。ストレスから自分自身、そして周りの人を守る方法を学んでいきましょう。
5月病というと新入社員が陥りやすいと言われていますが、それ以外の方にも発生する可能性があります。年度が変わり、気持ちを新たに新しい環境で仕事を始めた人が多いこの時期、モチベーションが下がってしまって気分も落ち込んでしまう人は少なくないのです。今回の授業では5月病の対処法を学んでいきます。

キムゼミ-未来の自分をつくるための12のステップ-

放送日時:5月29日(火)20:00-21:00
先生:ジョン・キム

本当にいまの自分に必要なことって何だろう
思った通りになりたくても、うまくいかない。
社会に不満があるけど、どうにもならないと思ってる。
何かを変えたいと思っていても、何となく毎日が過ぎる。
自分の人生は自分にしか歩けない。
そんな当たり前のことわかっているけど、
たくさんの人や情報と関わる現代社会の中では他人の軸に縛られ、情報に惑わされ、
自分の好きなように本当の自由にはなれなくて、それなら何のために生きているのか。
他人を変えることはできない、社会を変えるのには時間がかかる。
簡単に変われるものが一つだけある。
まずは自分の向き合い方を変えてみる。
慶應義塾大学”キムゼミ”の中で「真の自由を手に入れるための姿勢や考え方」を教えてきたジョンキム氏が皆さんに贈る12のステップ。
それはこれからの人生を豊かにするための自分の行動指針となることでしょう。
伝説のキムゼミがSchoo上でも”ゼミ"というかたちで復活いたします。

一緒に企画をしませんか?

Schooでは毎日放送される授業を企画するディレクターを募集しています。
これまでの出版や編集のお仕事をされてきた方やWEBコンテンツ企画をされてきた方や、
「企画」というお仕事にご興味ある方はお気軽にご応募ください!

・編集者の力を求めてます!Schoo生放送の企画ディレクションしませんか?

・「いつかは企画職になりたい」と思っている人。今Schooで挑戦しませんか?

株式会社Schoo's job postings
6 Likes
6 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like Masaru Takei's Story
Let Masaru Takei's company know you're interested in their content