1
/
5

大手グルメサイトからリロに転職!その理由とは?

こんにちは!株式会社リログループの採用担当です!


今回は大手グルメサイトからリロクリエイトに転職をして4年目になるAさんからお話を伺いました!


誰もが知るグルメサイトの営業として働いていたAさんですが、なぜリログループへの転職を決意したのでしょうか。


今の仕事のやりがいや今後の目標と合わせてお話を聞きました!


入社の経緯を教えてください!

新卒では大手グルメサイトの企業で勤務


新卒で大手グルメサイトに入社しました。

営業として働いていて、飲食店の方へ「サイトにお店を載せませんか?」という営業をしていました!


飲食店の方の役に立てる場面も多い仕事で、やりがいも感じていました!


ただ、転職のきっかけになったのはコロナ渦でした。

時短営業や外出自粛などで苦しんでいる飲食店が多かったのですが、そんな状況でも私が提案できることは、サイトにお店を載せることだけだったんです。


経営がひっ迫している飲食店の方からは「外食する人がいないのにお金を払ってサイトに載せるのは意味がない」とまで言われてしまいました。


私自身も、この状況で営業するのは心苦しくて、「何か飲食店の為になることは提案できないか」と考えたのですが、他に提案できるものもなかったんです。


会社の方針としても、サイトに載せるお店を増やして売上を増やすのが当然でした。

会社の立場も理解できたのですが、このままでいいのかなと葛藤もあったんです。


リロクリエイトを選んだ理由を教えてください!

営業として、もっと目の前のお客様の為になれたり、必要とされるものを提供したいと思うようになりました!


コロナ渦でもあったので、安定した事業を展開している会社がいいなと思っているときに出会ったのが、リロクリエイトでした。


採用の面接では経営陣の方ともお話する機会がもらえたのですが、とてもフランクな雰囲気や社風に惹かれました!

こういう雰囲気なら会社の方針と現場の社員の意見が食い違うことも少ないのではないかと期待できたんです!


また、その方が元々営業をやっていた方だったので、自分も営業としてスタートして、ゆくゆくは経営陣にもなれるかもという、キャリアビジョンもできました!





現在の仕事内容について教えてください!


不動産を経営されているオーナー様に水漏れや鍵の紛失といった緊急のトラブルに対応するためのコールセンターの導入などを提案しています!

不動産の経営に関わる部分にもご提案ができるので多角的な視点で提案できています。


オーナー様によって課題は違うので、難しい点もあるのですが、「入居率が上がった」とか「(オーナー自身の)休みが増えてよかった」と言ってもらえる機会が多くて、とてもやりがいを感じています!


やりがいを感じる部分は他にもあって、新しいサービスの開発に立ち会える機会も多いんです!


お客様の対応をする中で、「こんなサービスがあればもっと良い提案ができるのでは?」というアイデアを形にすることができるんです!

提案や企画をすることは若手でも関係なくすることができますし、どんどんアイデアを出してほしいと上司の方にも言ってもらえています!


前職では提案できる幅が小さかったのですが、新しくサービスを作って提案もできるので、とにかくお客様のためになれるようにという思いを持ちながら働けているのがうれしいです!


リログループの強みを感じる部分はありますか?

安定したグループ企業ならではだと思うのですが、他の事業会社と連携して仕事をする機会も多いです!


例えば、お客様の課題を解決する際に、自社のサービスではなく、グループ会社のサービスの方が適していると感じたときには、その会社の社員と一緒にお客様へ提案することもあります!


日ごろの業務から横のつながりが強いので、何かあった時の連携もスムーズにできます。


グループ会社の社員と関わることは新たな刺激にもなりますし、お客様への提案の仕方などが勉強になることもあるので、仕事の中でより成長できている実感があります!





今後の目標について教えてください!

まずは営業としてもっとお客様のためになるために成長して、ゆくゆくは会社の経営に関わりたいと思っています!


前職で感じていた、経営層と現場の考えに開きがある状態ではなく、どちらも同じ目線で働ける会社にしていきたいです!


そのためにまずは現場で経験を積みつつ、市場のニーズも把握して新しいサービスを生み出すなど、成長していきたいです!



この記事を読んでいる方へメッセージをお願いします!


自分から何かを変えたい!挑戦したい!という人にはピッタリな環境です!

自分から動き出す勇気や、明るく人と接することができるなど、最低限のことができれば活躍できると思います!


頑張ろうとしている人には他部署はグループの他の会社でも手を差し伸べてくれるので、安心して飛び込んできてください!


みなさんと一緒に働けることを楽しみにしています!


Invitation from 株式会社リログループ
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社リログループ's job postings

Weekly ranking

Show other rankings
Like リログループ採用担当's Story
Let リログループ採用担当's company know you're interested in their content