1
/
5

【目標】RPAを使った社内業務実用化に携わりたい!

Playlistで働くエンジニアをご紹介します。

今後のビジョンや仕事で大切にしている事を語ってくれました。

村吉佑太(セキュリティエンジニア)
2021年にPlaylist株式会社に入社。
小学校〜中学校まで野球を続け、高校からソフトボールに転向し、インターハイ出場。
高校卒業後は興味のあったIT業界に飛び込み、その後約3年間顧客先にて常駐。情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)認証継続を目的とした運用部門でPMOを経験。現在は、既存運用の改善を目的とした自動化プロジェクトにも携わっており、更なる高みを目指して日々邁進中。

ベンチャー企業であるPlaylistとともに成長過程を歩む

私は以前よりIT業界の中でも、若いうちに様々な経験が積めるベンチャー企業に憧れがありました。
そこで知人の紹介でPlaylistを知りました。
何事にもサポートしてくれる環境が整っていること、個性豊かな社員がPlaylistで活躍している姿を拝見し、この会社であれば自身の成長と会社の成長が実感できると思い入社を決断しました。

念願の業務自動化対応にも携わる機会を得た

入社してから現在まで、主にインターネットバンキングのサービスを提供している大手システムインテグレータにて、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の運用を行なっています。
入社当時は、社内システムのユーザ管理や事務処理を主に対応しておりましたが、現在では情報セキュリティ教育の講師や、社内規程の改訂等も任されています。また運用の分野に留まらず既存運用の改善を目的とした自動化プロジェクトにも携わっています。

会社で必要とされるエンジニアを目指して

現在、常駐先のプロジェクト参画の他に技術向上のために社内の業務自動化(RPA)に向けた社内研修に参加しています。研修でbotを作り上げた際の達成感は強く印象に残っており、今後は業務自動化に携わるプロジェクトに参画することでエンジニアとしての事業貢献を目指しています。
Playlistでは、課題としているバックオフィス業務の自動化を任せてもらえるリードエンジニアになるれように成長していきたいですね。


Playlist株式会社では、エンジニアを募集しています!!

少しでも興味や面白そうだと思っていただけた方は、ぜひ「話を聞きに行きたい」からのエントリーをお待ちしています。

異業種からIT業界へ
飛躍の年に!エンジニアとして最短デビューをサポートします!
Playlistでは「お気に入りを創出する」をビジョンに、以下の事業を展開しています。 私たちは関わる全ての人の成長機会へ繋がるような「お気に入り」の創出を実現することで、「ここに成長機会がある」と言われるような企業を目指しています。 Playlist株式会社 / https://playlist.co.jp ★SES事業 クライアントが抱える技術課題や人員不足に対し、ご要望に沿った適切なソリューションを提案します。JavaやPHPをはじめとしたシステム・Web開発、PythonやRPA・VBAを使用したDX開発をおこなっています。 ※サポート業務やバックオフィスからエンジニアへステップアップも可能です。 ※自社研修(RPA / VBA / SQL / フロント)をご用意しています。 ★Labo(ラボ開発) SES事業での技術やノウハウを活かし、顧客のニーズに応えたプロジェクトの開発から運用までをPlaylistを中心として各工程を進めていく事業です。
Playlist株式会社
Playlist株式会社's job postings
12 Likes
12 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from Playlist株式会社
If this story triggered your interest, have a chat with the team?