1
/
5

福岡のお花見スポット!

Photo by AJ on Unsplash

福岡の春を満喫!おすすめ花見スポット特集

桜の季節がやってきましたね!

福岡の桜の見頃はちょうど今!満開の桜が12週間ほど楽しめるみたいですよ!!

今回は、福岡で春を存分に満喫できるおすすめの花見スポットをご紹介します!


福岡市内のおすすめ花見スポット

舞鶴公園(中央区)

福岡城跡に広がる舞鶴公園は、約1,000本の桜が咲き誇る市内屈指の名所。城跡の石垣と桜のコントラストが美しく、歴史情緒あふれる景観が楽しめます。夜にはライトアップされ、幻想的な夜桜を堪能できるのも魅力です。

~4/6(日)までさくらまつりが行われていて、出店とともにお花見が夜まで楽しめるみたいですよ!





西公園(中央区)

「日本さくら名所100選」にも選ばれている西公園は、福岡市内随一の絶景ポイント。園内には約1,300本の桜が咲き誇り、展望広場からは博多湾や能古島を一望できます。夜には提灯が灯され、ロマンチックな雰囲気に包まれます。




福岡市動植物園(中央区 南公園)

動物園と植物園が併設された南公園では、約1,000本の桜が咲き乱れます。園内の展望台からは福岡市街を一望でき、動物とふれあいながらお花見を楽しめるのが特徴です。家族連れにもおすすめ!




国営海の中道海浜公園(東区西戸崎)

ネモフィラと桜のコラボレーションは必見。


・桜:約1,600本

・開園時間:9:30〜17:30(3月1日〜10月31日)

・入園料:¥450、65歳以上¥210、中学生以下無料

・海の中道フラワーピクニック2025:2025年3月20日(木祝)〜5月18日(日)



東長寺 (博多区旧市街)

博多の歴史を感じながら静かに桜を楽しめる穴場スポット。五重塔と桜の共演はまさに絵になる美しさです。落ち着いた雰囲気の中でお花見を楽しみたい方にぴったりです。




福岡近郊のおすすめ花見スポット

甘木公園(朝倉市)

池のほとりに咲く桜が水面に映る美しい風景が広がる甘木公園。約4,000本もの桜が咲き誇り、お弁当を広げながらのんびり過ごすのに最適なスポットです。

秋月杉の馬場通りの桜(朝倉市)

“筑前の小京都”と称される秋月城下町の杉の馬場通りは、約500メートルにわたる桜のトンネルが見事。桜並木の下を歩きながら、歴史と自然を同時に楽しめる風情あるスポットです。




白野江植物公園(北九州市門司区)

約60種類、800本もの桜が咲き誇る北九州の名所。なかでも、樹齢500年の「サトザクラ」は圧巻の存在感です。小倉や門司港からアクセスしやすく、植物園ならではの多彩な花々も見どころです。




垣生公園(中間市)

歴史ある「埴生神社」と、約1,000本の桜が咲く垣生池周辺の景観が魅力。広々とした園内は散策にもぴったりで、桜を楽しみながらゆったりと過ごせます。



今年の春は福岡でお花見を楽しみましょう!

こうしてみると、福岡市内から近郊まで、バラエティ豊かな花見スポットが揃っていますね。

家族や友人とお弁当を持ってピクニックするのもよし、歴史的な風景を眺めながら散策するのもよし。

桜が咲き誇るこの季節、ぜひお気に入りのスポットを見つけて、春のひとときを満喫してください!

Invitation from 株式会社Leading Property Management
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社Leading Property Management's job postings

観光

Weekly ranking

Show other rankings
Like バックオフィス アシスタント's Story
Let バックオフィス アシスタント's company know you're interested in their content