1
/
5
Sign up for free
This page is intended for users in Japan(English).
Go to the page for users in United States.
株式会社キッズスター
Follow
Follow
https://www.kidsstar.co.jp
東京都
Home
About us
Members
Stories
Job postings
Job postings
Job postings for Engineering
Unityエンジニア
NEW
自社プロダクトのコアを担う!累計370万DLアプリのUnityエンジニア!
キッズスターは「子どもの夢中を育てる」というミッションのもと、子ども向けの自社プロダクトを展開している会社です。 知育アプリ「ごっこランド」はApp StoreやGoogle Playの子どもアプリカテゴリーで常に高い評価をいただいています。私たちはテクノロジーの力を通じて、子どもの可能性を最大限引き出し、笑顔溢れる世界を目指しています。 「非接触型の職業体験」という時代の流れもあり、既存プロダクトのアップデートや新たなプロダクト展開など、さらに加速していきたいと考えています。 そこで今回、自社プロダクト「ごっこランド」のパビリオン開発及び技術基盤の改善を行っていただく【Unityエンジニア】を募集しています! ※パビリオンとは? ごっこランド上で遊べる協賛企業様ごとに用意された一つのコンテンツのこと。 ▍業務内容 ・Unityを使用した新企業パビリオンの開発 ・技術基盤の改善やテスト ▍開発環境 ・言語:C# (Unity 2020.1 / .NET 4.6 / C# 7.0) ※随時、バージョンアップを行いUnityの最新機能を取り入れています! ・開発:GitHub,ZenHub ・情報共有:Slack,esa.io ▍必須条件 ・Unityを利用したゲーム開発経験 ・C#を利用したプログラミング経験 ・gitの利用経験と理解(Pull Requestを用いた開発フロー経験) ▍歓迎スキル/経験 ・ゲームの面白さを考えて形にするのが得意 ・ソフトウェアの最適な設計を考えるのが得意 ・大規模ゲームの運用経験がある ・サウンドやアニメーションなど、プログラミング以外の Unity の機能にも詳しい ・分析やインフラなど、ゲーム開発以外の分野でも精通している技術がある ・セルフマネジメントが得意 ▍歓迎する人物像 ・チームワークを大切にする ・子ども向けプロダクトに関心がある ・Unityが好き ・ブログ執筆や勉強会の登壇など、アウトプット活動に積極的 ・リモートワークでのコミュニケーションに長けている ▍社内のエンジニア紹介 ・CTO 森哲哉 キッズスターのCTO/テックリードを務めるメンバー。 UNIBOOKへの記事寄稿や、Unityコミュニティ勉強会でのLT実施、ブログでの技術発信などUnityコミュニティで活発に活動をしている人物の1人です。 2018年にはユニティ・テクノロジー・ジャパンからUnityアンバサダーに認定されています! 優秀なエンジニアとタッグを組め、さらに知識を深めることができるという点も、キッズスターの特色のひとつです! << Unity 完全に理解した Channel >> https://www.youtube.com/channel/UCZz7eCCqMNXOqDf7zX5bKkw << UNIBOOK5: Jenkins でビルドを自動化した際に得られたノウハウ >> https://tatsu-zine.com/books/unibook5 << Unity Package Manager の Release Notes 全部抜く >> https://zenn.dev/monry/articles/e86eac9f4ee2ea5baaa9 << Unity Learning Materials >> https://learning.unity3d.jp/speaker/tetsuya_mori/ キッズスターのプロダクトはUnityを利用して開発されていることもあり、Uniteにも毎年参加しています。また、Unite 2016で配布された「Unity 開発事例集」には、キッズスターのプロダクトを紹介していただいたこともあります! 最近はUnityに最適なアーキテクチャの構築に力を入れており、現在「Booth」と呼ばれるパビリオンで使う共通フレームワークを開発中です。 開発で必要になるマシンやデバイス、ソフトなどは自由に調達することが出来、技術的負債の返済に対する理解を得られるというのもひとつのポイントです。 良さそうなものは試しながら、メンバーと近い距離で相談しつつ開発に専念できる環境を整えています! 「裁量を持ちながらこれまでの経験をフルに活かしたい」という方には、非常に面白いと感じていただけるポジションです! 少しでも興味を持っていただけた方は、ぜひ一度オンラインでお話ししましょう。まずはお気軽にエントリーいただけると嬉しいです。皆様とお話できることを、心より楽しみにしております!
7 days ago
30
Unity エンジニア
NEW
子どもに大人気のごっこランドの開発を支える Unity エンジニア大募集!
★ 業務内容 Unity を利用して、新規パビリオンの開発をして頂きます。 「パビリオン」とは、ごっこランド上で遊べる協賛企業様ごとに用意された一つのコンテンツのことです。これから新しく入って頂く協賛企業様のパビリオン開発をメインで担当して頂くことになります。 開発では、最新の安定バージョンの Unity を利用するようにしていて、現在のごっこランドの開発中ブランチは、Unity 2020.1 となっています。随時、バージョンアップを行い Unity の最新機能を取り入れています。 ★ 必須スキル・経験 * Unity を利用したゲーム開発経験 * C# を利用したプログラミング経験 * git の利用経験と理解(Pull Request を用いた開発フロー経験) ★ 歓迎スキル・経験 * ゲームの面白さを考えて形にするのが得意 * ソフトウェアの最適な設計を考えるのが得意 * 大規模ゲームの運用経験がある * サウンドやアニメーションなど、プログラミング以外の Unity の機能にも詳しい * 分析やインフラなど、ゲーム開発以外の分野でも精通している技術がある * セルフマネジメントが得意 ★ 歓迎する人物像 * チームワークを大切にする * 子ども向けプロダクトに関心がある * Unity が好き * ブログ執筆や勉強会の登壇など、アウトプット活動に積極的 * リモートワークでのコミュニケーションに長けている ★ 開発環境 * 言語: C# (Unity 2020.1 / .NET 4.6 / C# 7.0) * 開発: GitHub, Zenhub * 情報共有: Slack, esa.io ★ キッズスター ♡ Unity 弊社エンジニアの森 (@monry / https://twitter.com/monry) は Unity にとても良く精通しています。UNIBOOK への記事を寄稿、Unity コミュニティによる勉強会に参加して LT をしたり、ブログで技術発信するなど、Unity コミュニティで活発に活動をしています。2018年にはユニティ・テクノロジー・ジャパンから Unity アンバサダーに認定されています。最近では YouTube チャンネル「Unity 完全に理解した Channel」を開設して、より Unity の魅力を発信することにチャレンジしています! << Unity 完全に理解した Channel >> https://www.youtube.com/channel/UCZz7eCCqMNXOqDf7zX5bKkw << UNIBOOK5: Jenkins でビルドを自動化した際に得られたノウハウ >> https://tatsu-zine.com/books/unibook5 << Unity Package Manager の Release Notes 全部抜く >> https://zenn.dev/monry/articles/e86eac9f4ee2ea5baaa9 キッズスターのプロダクトは Unity を利用して開発されていることもあり、Unite にも毎年参加しています。また、Unite 2016 で配布された Unity 開発事例集にも、キッズスターのプロダクトを紹介して頂いたこともあります。 最近は、Unity に最適なアーキテクチャの構築に力を入れていて、現在は Booth と呼ばれるパビリオンで使う共通フレームワークを開発中で、より効率の良い設計方法を日々探求しています。 エンジニアは、裁量権を持って自由に開発を進められます。開発で必要になるマシンやデバイス、ソフトなどは自由に調達することが出来ますし、技術的負債の返済に対する理解なども得られる環境です。また、何か困っていることがあり、問題を解決してくれそうな何かを見つけたら、カジュアルに試してみるという文化もあります。リモートワークに対する理解もあるため、子どもの行事や病気のときなど、柔軟に働くことも可能です。 しかし!コードレビューはまだ十分に機能しているとは言い難く、各種自動化を推進したり、やりたくても出来ていないことがまだまだ山のようにあることは確かです・・・何事も一歩ずつではありますが、カイゼンして良くして行きたいので、一緒に文化作りをしてくれる方もウェルカムです! ★ 担当者から一言 キッズスターが注力しているごっこランドは、今後、様々な企業様と一緒に、子どもたちを楽しませるコンテンツ作りを推し進めていきます。少しでも興味を持たれましたら、お気軽にお話ししましょうっ!
13 days ago
0
Unityエンジニア
ごっこランドの開発を支える Unity エンジニアを大募集!
★ 業務内容 Unity を利用して、新規パビリオンの開発をして頂きます。 「パビリオン」とは、ごっこランド上で遊べる協賛企業様ごとに用意された一つのコンテンツのことです。これから新しく入って頂く協賛企業様のパビリオン開発をメインで担当して頂くことになります。 開発では、最新の安定バージョンの Unity を利用するようにしていて、現在のごっこランドの開発中ブランチは、Unity 2020.1 となっています。随時、バージョンアップを行い Unity の最新機能を取り入れています。 ★ 必須スキル・経験 * Unity を利用したゲーム開発経験 * C# を利用したプログラミング経験 * git の利用経験と理解(Pull Request を用いた開発フロー経験) ★ 歓迎スキル・経験 * ゲームの面白さを考えて形にするのが得意 * ソフトウェアの最適な設計を考えるのが得意 * 大規模ゲームの運用経験がある * サウンドやアニメーションなど、プログラミング以外の Unity の機能にも詳しい * 分析やインフラなど、ゲーム開発以外の分野でも精通している技術がある * セルフマネジメントが得意 ★ 歓迎する人物像 * チームワークを大切にする * 子ども向けプロダクトに関心がある * Unity が好き * ブログ執筆や勉強会の登壇など、アウトプット活動に積極的 * リモートワークでのコミュニケーションに長けている ★ 開発環境 * 言語: C# (Unity 2020.1 / .NET 4.6 / C# 7.0) * 開発: GitHub, Zenhub * 情報共有: Slack, esa.io ★ キッズスター ♡ Unity 弊社エンジニアの森 (@monry / https://twitter.com/monry) は Unity にとても良く精通しています。UNIBOOK への記事を寄稿、Unity コミュニティによる勉強会に参加して LT をしたり、ブログで技術発信するなど、Unity コミュニティで活発に活動をしています。2018年にはユニティ・テクノロジー・ジャパンから Unity アンバサダーに認定されています。最近では YouTube チャンネル「Unity 完全に理解した Channel」を開設して、より Unity の魅力を発信することにチャレンジしています! << Unity 完全に理解した Channel >> https://www.youtube.com/channel/UCZz7eCCqMNXOqDf7zX5bKkw << UNIBOOK5: Jenkins でビルドを自動化した際に得られたノウハウ >> https://tatsu-zine.com/books/unibook5 << Unity Package Manager の Release Notes 全部抜く >> https://zenn.dev/monry/articles/e86eac9f4ee2ea5baaa9 キッズスターのプロダクトは Unity を利用して開発されていることもあり、Unite にも毎年参加しています。また、Unite 2016 で配布された Unity 開発事例集にも、キッズスターのプロダクトを紹介して頂いたこともあります。 最近は、Unity に最適なアーキテクチャの構築に力を入れていて、現在は Booth と呼ばれるパビリオンで使う共通フレームワークを開発中で、より効率の良い設計方法を日々探求しています。 エンジニアは、裁量権を持って自由に開発を進められます。開発で必要になるマシンやデバイス、ソフトなどは自由に調達することが出来ますし、技術的負債の返済に対する理解なども得られる環境です。また、何か困っていることがあり、問題を解決してくれそうな何かを見つけたら、カジュアルに試してみるという文化もあります。リモートワークに対する理解もあるため、子どもの行事や病気のときなど、柔軟に働くことも可能です。 しかし!コードレビューはまだ十分に機能しているとは言い難く、各種自動化を推進したり、やりたくても出来ていないことがまだまだ山のようにあることは確かです・・・何事も一歩ずつではありますが、カイゼンして良くして行きたいので、一緒に文化作りをしてくれる方もウェルカムです! ★ 担当者から一言 キッズスターが注力しているごっこランドは、今後、様々な企業様と一緒に、子どもたちを楽しませるコンテンツ作りを推し進めていきます。少しでも興味を持たれましたら、お気軽にお話ししましょうっ! また、開発に協力して頂けるフリーランスの開発パートナーさんも大募集しています!
3 months ago
1
Job postings for Art / Design
アニメーター/知育アプリ
NEW
こだわり抜いてつくる知育アプリのアニメーター・モーションデザイナー募集!
キッズスターは「子どもの夢中を育てる」というミッションのもと、子ども向けの自社プロダクトを展開している会社です。 知育アプリ「ごっこランド」は App Store や Google Play の子どもアプリカテゴリーで常に高い評価をいただいています。私たちはテクノロジーの力を通じて、子どもの可能性を最大限引き出し、笑顔溢れる世界を目指しています。 「非接触型の職業体験」という時代の流れもあり、既存プロダクトのアップデートや新たなプロダクト展開など、さらに加速していきたいと考えています。 そこで今回、自社プロダクト「ごっこランド」のアニメーション作成をメインに、UI設計など幅広く携わっていただく【アニメーター】を募集しています! 「子どもが大好き」「日本の未来を豊かにしたい」「年齢関係なくワクワクやHAPPYを生む事業に携わりたい」そんな想いに共感していただける方は大歓迎です。 ▍業務内容 ・自社プロダクト「ごっこランド」新規パビリオンの企画 (ディレクターと連携して行っていただきます) ・Unityを使用したゲームのコンポジット、オーサリング等アニメーション作成全般 ・外注先マネジメント ※パビリオンとは? ごっこランド上で遊べる協賛企業様ごとに用意された一つのコンテンツのこと。 ▍開発環境 ・使用機器:Win or Mac(デスクトップorノート) ・使用アプリケーション:Unity、Adobe Photoshop、Illustrator ▍必須条件 ・Unityを使用した実務経験 上記プラス以下いずれかのご経験 ・UnityでのuGUI/Animation制作経験 ・キャラクターアニメーション制作経験 ・ゲーム/アプリのUIデザイン経験 ・Adobe Photoshopを使ったデザイン/イラスト制作経験 ▍歓迎条件 ・Unityでのエフェクト制作経験 ・Adobe Illustratorを使ったデザイン/イラスト制作経験 ・Gitの知識、SourceTreeの使用経験 ・企画用絵コンテなどの制作経験 ・マネジメント経験 ご参加企業様の分野が様々であることから一つとして同じパビリオンはなく、毎回新鮮な気持ちで企画に取り組めることも、面白みを感じていただけるポイントです! 実際の企業様と共同で企画し制作するため、お子様向けながらも実店舗の外装や内装、小物まで企業様の監修のもとデザインやイラストを書き起こし、適度なディフォルメをしながらも質感を重視した作品作りができます。 また、新しい技術にもチャレンジしていける環境づくりは社内でも積極的に行っています! リモートワークも積極的に取り入れており、HAPPYな環境でHAPPYを届けるプロダクトを生み出していきませんか? 少しでも興味を持っていただけた方は、ぜひ一度オンラインでお話ししましょう。まずはお気軽にエントリーいただけると嬉しいです。皆様とお話できることを、心より楽しみにしております!
8 days ago
30
UXデザイナー/自社プロダクト
NEW
子育て世代の1/3が使う知育アプリ!経験をフルに活かせるUXデザイナー募集
キッズスターは「子どもの夢中を育てる」というミッションのもと、子ども向けの自社プロダクトを展開している会社です。 知育アプリ「ごっこランド」はApp StoreやGoogle Playの子どもアプリカテゴリーで常に高い評価をいただいています。私たちはテクノロジーの力を通じて、子どもの可能性を最大限引き出し、笑顔溢れる世界を目指しています。 「非接触型の職業体験」という時代の流れもあり、既存プロダクトのアップデートや新たなプロダクト展開など、さらに加速していきたいと考えています。 そこで今回、自社プロダクト「ごっこランド」を中心に、ファミリー向けアプリのプロダクト企画を行っていただく【UXデザイナー】を募集しています! 「子どもが大好き」「日本の未来を豊かにしたい」「年齢関係なくワクワクやHAPPYを生む事業に携わりたい」そんな想いに共感していただける方は大歓迎です。 ▍業務内容 自社プロダクト「ごっこランド」をメインに、企画段階からサービス設計、開始後の運用&改善まで一貫して関わることができるポジションです。 ・新企業パビリオンへの企画/開発 (デザイナーやエンジニアと連携し進めていただきます) ・KPI達成に向けた改善やコンテンツ追加 ※パビリオンとは? ごっこランド上で遊べる協賛企業様ごとに用意された一つのコンテンツのこと。 ▍必須条件 下記いずれかのご経験(実務経験3年以上目安) ・アプリ/WEB領域での開発やプロダクト立ち上げのご経験 ・アプリ/WEB領域でのUXデザイン実務経験 ▍歓迎条件 ・PM/事業運営/グロースハッカーのご経験 ・ワイヤーフレーム作成、IA設計のご経験 ・企画/広告プランナーのご経験 ・子ども向けコンテンツや知育サービスに興味がある方 ・チームワークを大切にする方 ・当事者意識をもち業務改善に取り組める方 ▍働き方 ・リモートワーク推奨 週1日程度、オフィスに出勤いただきますがその他在宅にて勤務いただくことが可能です。 ※緊急事態宣言発令中は、全社フルリモートワークを実施しております。 子育てが一段落して社会復帰を考えている方なども、勤務条件は柔軟にご相談可能です。 メンバー同士でアイディアを出していいものを生み出す風土があるため、好奇心や向上心がある方は非常に面白いと感じていただけるはずです。 少しでも興味を持っていただけた方は、ぜひ一度オンラインでお話ししましょう。まずはお気軽にエントリーいただけると嬉しいです。皆様とお話できることを、心より楽しみにしております!
8 days ago
30
UXデザイナー/自社プロダクト
クライアントとユーザーにとことん寄り添う!笑顔を生み出すUXデザイナー!
キッズスターは「子どもの夢中を育てる」というミッションのもと、子ども向けの自社プロダクトを展開している会社です。 知育アプリ「ごっこランド」はApp StoreやGoogle Playの子どもアプリカテゴリーで常に高い評価をいただいています。私たちはテクノロジーの力を通じて、子どもの可能性を最大限引き出し、笑顔溢れる世界を目指しています。 「非接触型の職業体験」という時代の流れもあり、既存プロダクトのアップデートや新たなプロダクト展開など、さらに加速していきたいと考えています。 そこで今回、自社プロダクト「ごっこランド」を中心に、ファミリー向けアプリのプロダクト企画を行っていただく【UXデザイナー】を募集しています! 「子どもが大好き」「日本の未来を豊かにしたい」「年齢関係なくワクワクやHAPPYを生む事業に携わりたい」そんな想いに共感していただける方は大歓迎です。 ▍業務内容 自社プロダクト「ごっこランド」をメインに、企画段階からサービス設計、開始後の運用&改善まで一貫して関わることができるポジションです。 ・新企業パビリオンへの企画/開発 (デザイナーやエンジニアと連携し進めていただきます) ・KPI達成に向けた改善やコンテンツ追加 ※パビリオンとは? ごっこランド上で遊べる協賛企業様ごとに用意された一つのコンテンツのこと。 ▍必須条件 下記いずれかのご経験(実務経験3年以上目安) ・アプリ/WEB領域での開発やプロダクト立ち上げのご経験 ・アプリ/WEB領域でのUXデザイン実務経験 ▍歓迎条件 ・PM/事業運営/グロースハッカーのご経験 ・ワイヤーフレーム作成、IA設計のご経験 ・企画/広告プランナーのご経験 ・子ども向けコンテンツや知育サービスに興味がある方 ・チームワークを大切にする方 ・当事者意識をもち業務改善に取り組める方 ▍働き方 ・リモートワーク推奨 週1日程度、オフィスに出勤いただきますがその他在宅にて勤務いただくことが可能です。 ※緊急事態宣言発令中は、全社フルリモートワークを実施しております。 子育てが一段落して社会復帰を考えている方なども、勤務条件は柔軟にご相談可能です。 メンバー同士でアイディアを出していいものを生み出す風土があるため、好奇心や向上心がある方は非常に面白いと感じていただけるはずです。 少しでも興味を持っていただけた方は、ぜひ一度オンラインでお話ししましょう。まずはお気軽にエントリーいただけると嬉しいです。皆様とお話できることを、心より楽しみにしております!
21 days ago
30
アニメーター/知育アプリ
馴染みやすく×とことんこだわりぬくが自慢の大人気アプリ!アニメーター募集!
キッズスターは「子どもの夢中を育てる」というミッションのもと、子ども向けの自社プロダクトを展開している会社です。 知育アプリ「ごっこランド」は App Store や Google Play の子どもアプリカテゴリーで常に高い評価をいただいています。私たちはテクノロジーの力を通じて、子どもの可能性を最大限引き出し、笑顔溢れる世界を目指しています。 「非接触型の職業体験」という時代の流れもあり、既存プロダクトのアップデートや新たなプロダクト展開など、さらに加速していきたいと考えています。 そこで今回、自社プロダクト「ごっこランド」のアニメーション作成をメインに、UI設計など幅広く携わっていただく【アニメーター】を募集しています! 「子どもが大好き」「日本の未来を豊かにしたい」「年齢関係なくワクワクやHAPPYを生む事業に携わりたい」そんな想いに共感していただける方は大歓迎です。 ▍業務内容 ・自社プロダクト「ごっこランド」新規パビリオンの企画 (ディレクターと連携して行っていただきます) ・Unityを使用したゲームのコンポジット、オーサリング等アニメーション作成全般 ・外注先マネジメント ※パビリオンとは? ごっこランド上で遊べる協賛企業様ごとに用意された一つのコンテンツのこと。 ▍開発環境 ・使用機器:Win or Mac(デスクトップorノート) ・使用アプリケーション:Unity、Adobe Photoshop、Illustrator ▍必須条件 ・Unityを使用した実務経験 上記プラス以下いずれかのご経験 ・UnityでのuGUI/Animation制作経験 ・キャラクターアニメーション制作経験 ・ゲーム/アプリのUIデザイン経験 ・Adobe Photoshopを使ったデザイン/イラスト制作経験 ▍歓迎条件 ・Unityでのエフェクト制作経験 ・Adobe Illustratorを使ったデザイン/イラスト制作経験 ・Gitの知識、SourceTreeの使用経験 ・企画用絵コンテなどの制作経験 ・マネジメント経験 ご参加企業様の分野が様々であることから一つとして同じパビリオンはなく、毎回新鮮な気持ちで企画に取り組めることも、面白みを感じていただけるポイントです! 実際の企業様と共同で企画し制作するため、お子様向けながらも実店舗の外装や内装、小物まで企業様の監修のもとデザインやイラストを書き起こし、適度なディフォルメをしながらも質感を重視した作品作りができます。 また、新しい技術にもチャレンジしていける環境づくりは社内でも積極的に行っています! リモートワークも積極的に取り入れており、HAPPYな環境でHAPPYを届けるプロダクトを生み出していきませんか? 少しでも興味を持っていただけた方は、ぜひ一度オンラインでお話ししましょう。まずはお気軽にエントリーいただけると嬉しいです。皆様とお話できることを、心より楽しみにしております!
21 days ago
30
アニメーター/知育アプリ
子ども×デジタル=未来の教育を変える!こだわりをカタチにするアニメーター!
キッズスターは「子どもの夢中を育てる」というミッションのもと、子ども向けの自社プロダクトを展開している会社です。 知育アプリ「ごっこランド」は App Store や Google Play の子どもアプリカテゴリーで常に高い評価をいただいています。私たちはテクノロジーの力を通じて、子どもの可能性を最大限引き出し、笑顔溢れる世界を目指しています。 「非接触型の職業体験」という時代の流れもあり、既存プロダクトのアップデートや新たなプロダクト展開など、さらに加速していきたいと考えています。 そこで今回、自社プロダクト「ごっこランド」のアニメーション作成をメインに、UI設計など幅広く携わっていただく【アニメーター】を募集しています! 「子どもが大好き」「日本の未来を豊かにしたい」「年齢関係なくワクワクやHAPPYを生む事業に携わりたい」そんな想いに共感していただける方は大歓迎です。 ▍業務内容 ・自社プロダクト「ごっこランド」新規パビリオンの企画 (ディレクターと連携して行っていただきます) ・Unityを使用したゲームのコンポジット、オーサリング等アニメーション作成全般 ・外注先マネジメント ※パビリオンとは? ごっこランド上で遊べる協賛企業様ごとに用意された一つのコンテンツのこと。 ▍開発環境 ・使用機器:Win or Mac(デスクトップorノート) ・使用アプリケーション:Unity、Adobe Photoshop、Illustrator ▍必須条件 ・Unityを使用した実務経験 上記プラス以下いずれかのご経験 ・UnityでのuGUI/Animation制作経験 ・キャラクターアニメーション制作経験 ・ゲーム/アプリのUIデザイン経験 ・Adobe Photoshopを使ったデザイン/イラスト制作経験 ▍歓迎条件 ・Unityでのエフェクト制作経験 ・Adobe Illustratorを使ったデザイン/イラスト制作経験 ・Gitの知識、SourceTreeの使用経験 ・企画用絵コンテなどの制作経験 ・マネジメント経験 ご参加企業様の分野が様々であることから一つとして同じパビリオンはなく、毎回新鮮な気持ちで企画に取り組めることも、面白みを感じていただけるポイントです! 実際の企業様と共同で企画し制作するため、お子様向けながらも実店舗の外装や内装、小物まで企業様の監修のもとデザインやイラストを書き起こし、適度なディフォルメをしながらも質感を重視した作品作りができます。 また、新しい技術にもチャレンジしていける環境づくりは社内でも積極的に行っています! リモートワークも積極的に取り入れており、HAPPYな環境でHAPPYを届けるプロダクトを生み出していきませんか? 少しでも興味を持っていただけた方は、ぜひ一度オンラインでお話ししましょう。まずはお気軽にエントリーいただけると嬉しいです。皆様とお話できることを、心より楽しみにしております!
28 days ago
30
ディレクター/自社プロダクト
企画職やプランナーの経験を活かしてください!自社プロダクトのディレクター!
キッズスターは「子どもの夢中を育てる」というミッションのもと、子ども向けの自社プロダクトを展開している会社です。 知育アプリ「ごっこランド」は App Store や Google Play の子どもアプリカテゴリーで常に高い評価をいただいています。私たちはテクノロジーの力を通じて、子どもの可能性を最大限引き出し、笑顔溢れる世界を目指しています。 「非接触型の職業体験」という時代の流れもあり、既存プロダクトのアップデートや新たなプロダクト展開など、さらに加速していきたいと考えています。 そこで今回、自社プロダクト「ごっこランド」を中心に、ファミリー向けアプリ開発のディレクションを行っていただく【ディレクター】を募集しています! 「子どもが大好き」「日本の未来を豊かにしたい」「年齢関係なくワクワクや HAPPY を生む事業に携わりたい」そんな想いに共感していただける方は大歓迎です。 ▍業務内容 自社プロダクト「ごっこランド」をメインに、企画段階からサービス設計、開始後の運用&改善まで一貫して関わることができるポジションです。 ・新企業パビリオンへの企画/開発 (デザイナーやエンジニアと連携し進めていただきます) ・KPI達成に向けた改善やコンテンツ追加 ※パビリオンとは? ごっこランド上で遊べる協賛企業様ごとに用意された一つのコンテンツのこと。 ▍必須条件 ・スマートフォンアプリ、Webサービスのディレクション経験 ▍歓迎条件 ・PM / 事業運営 / グロースハッカーのご経験 ・企画 / 広告プランナーのご経験 ・UI ディレクションのご経験 ・アプリ/WEB開発経験(3年以上目安) ・子ども向けコンテンツや知育サービスに興味がある方 ・チームワークを大切にする方 ・当事者意識をもち業務改善に取り組める方 メンバー同士でアイディアを出していいものを生み出す風土があるため、好奇心や向上心がある方は非常に面白いと感じていただけるはずです。子育て世代の方も活躍できる働き方が整っています! 少しでも興味を持っていただけた方は、ぜひ一度オンラインでお話ししましょう。まずはお気軽にエントリーいただけると嬉しいです。皆様とお話できることを、心より楽しみにしております!
about 1 month ago
30
アニメーター/知育アプリ
累計370万DLの知育アプリ!子どもを笑顔にするプロダクトのアニメーター!
キッズスターは「子どもの夢中を育てる」というミッションのもと、子ども向けの自社プロダクトを展開している会社です。 知育アプリ「ごっこランド」は App Store や Google Play の子どもアプリカテゴリーで常に高い評価をいただいています。私たちはテクノロジーの力を通じて、子どもの可能性を最大限引き出し、笑顔溢れる世界を目指しています。 「非接触型の職業体験」という時代の流れもあり、既存プロダクトのアップデートや新たなプロダクト展開など、さらに加速していきたいと考えています。 そこで今回、自社プロダクト「ごっこランド」のアニメーション作成をメインに、UI設計など幅広く携わっていただく【アニメーター】を募集しています! 「子どもが大好き」「日本の未来を豊かにしたい」「年齢関係なくワクワクやHAPPYを生む事業に携わりたい」そんな想いに共感していただける方は大歓迎です。 ▍業務内容 ・自社プロダクト「ごっこランド」新規パビリオンの企画 (ディレクターと連携して行っていただきます) ・Unityを使用したゲームのコンポジット、オーサリング等アニメーション作成全般 ・外注先マネジメント ※パビリオンとは? ごっこランド上で遊べる協賛企業様ごとに用意された一つのコンテンツのこと。 ▍開発環境 ・使用機器:Win or Mac(デスクトップorノート) ・使用アプリケーション:Unity、Adobe Photoshop、Illustrator ▍必須条件 ・Unityを使用した実務経験 上記プラス以下いずれかのご経験 ・UnityでのuGUI/Animation制作経験 ・キャラクターアニメーション制作経験 ・ゲーム/アプリのUIデザイン経験 ・Adobe Photoshopを使ったデザイン/イラスト制作経験 ▍歓迎条件 ・Unityでのエフェクト制作経験 ・Adobe Illustratorを使ったデザイン/イラスト制作経験 ・Gitの知識、SourceTreeの使用経験 ・企画用絵コンテなどの制作経験 ・マネジメント経験 ご参加企業様の分野が様々であることから一つとして同じパビリオンはなく、毎回新鮮な気持ちで企画に取り組めることも、面白みを感じていただけるポイントです! 実際の企業様と共同で企画し制作するため、お子様向けながらも実店舗の外装や内装、小物まで企業様の監修のもとデザインやイラストを書き起こし、適度なディフォルメをしながらも質感を重視した作品作りができます。 また、新しい技術にもチャレンジしていける環境づくりは社内でも積極的に行っています! リモートワークも積極的に取り入れており、HAPPYな環境でHAPPYを届けるプロダクトを生み出していきませんか? 少しでも興味を持っていただけた方は、ぜひ一度オンラインでお話ししましょう。まずはお気軽にエントリーいただけると嬉しいです。皆様とお話できることを、心より楽しみにしております!
about 1 month ago
30
ディレクター/自社プロダクト
企画/プランナー/PM経験を活かしたい方ぜひ!知育アプリディレクター募集!
キッズスターは「子どもの夢中を育てる」というミッションのもと、子ども向けの自社プロダクトを展開している会社です。 知育アプリ「ごっこランド」は App Store や Google Play の子どもアプリカテゴリーで常に高い評価をいただいています。私たちはテクノロジーの力を通じて、子どもの可能性を最大限引き出し、笑顔溢れる世界を目指しています。 「非接触型の職業体験」という時代の流れもあり、既存プロダクトのアップデートや新たなプロダクト展開など、さらに加速していきたいと考えています。 そこで今回、自社プロダクト「ごっこランド」を中心に、ファミリー向けアプリ開発のディレクションを行っていただく【ディレクター】を募集しています! 「子どもが大好き」「日本の未来を豊かにしたい」「年齢関係なくワクワクや HAPPY を生む事業に携わりたい」そんな想いに共感していただける方は大歓迎です。 ▍業務内容 自社プロダクト「ごっこランド」をメインに、企画段階からサービス設計、開始後の運用&改善まで一貫して関わることができるポジションです。 ・新企業パビリオンへの企画/開発 (デザイナーやエンジニアと連携し進めていただきます) ・KPI達成に向けた改善やコンテンツ追加 ※パビリオンとは? ごっこランド上で遊べる協賛企業様ごとに用意された一つのコンテンツのこと。 ▍必須条件 ・スマートフォンアプリ、Webサービスのディレクション経験 ▍歓迎条件 ・PM / 事業運営 / グロースハッカーのご経験 ・企画 / 広告プランナーのご経験 ・UI ディレクションのご経験 ・アプリ/WEB開発経験(3年以上目安) ・子ども向けコンテンツや知育サービスに興味がある方 ・チームワークを大切にする方 ・当事者意識をもち業務改善に取り組める方 メンバー同士でアイディアを出していいものを生み出す風土があるため、好奇心や向上心がある方は非常に面白いと感じていただけるはずです。子育て世代の方も活躍できる働き方が整っています! 少しでも興味を持っていただけた方は、ぜひ一度オンラインでお話ししましょう。まずはお気軽にエントリーいただけると嬉しいです。皆様とお話できることを、心より楽しみにしております!
about 2 months ago
30
ディレクター/自社プロダクト
累計370万ダウンロードの自社プロダクト!子ども向けアプリのディレクター!
キッズスターは「子どもの夢中を育てる」というミッションのもと、子ども向けの自社プロダクトを展開している会社です。 知育アプリ「ごっこランド」は App Store や Google Play の子どもアプリカテゴリーで常に高い評価をいただいています。私たちはテクノロジーの力を通じて、子どもの可能性を最大限引き出し、笑顔溢れる世界を目指しています。 「非接触型の職業体験」という時代の流れもあり、既存プロダクトのアップデートや新たなプロダクト展開など、さらに加速していきたいと考えています。 そこで今回、自社プロダクト「ごっこランド」を中心に、ファミリー向けアプリ開発のディレクションを行っていただく【ディレクター】を募集しています! 「子どもが大好き」「日本の未来を豊かにしたい」「年齢関係なくワクワクや HAPPY を生む事業に携わりたい」そんな想いに共感していただける方は大歓迎です。 ▍業務内容 自社プロダクト「ごっこランド」をメインに、企画段階からサービス設計、開始後の運用&改善まで一貫して関わることができるポジションです。 ・新企業パビリオンへの企画/開発 (デザイナーやエンジニアと連携し進めていただきます) ・KPI達成に向けた改善やコンテンツ追加 ※パビリオンとは? ごっこランド上で遊べる協賛企業様ごとに用意された一つのコンテンツのこと。 ▍必須条件 ・アプリ/WEB開発経験(3年以上目安) ▍歓迎条件 ・PM / 事業運営 / グロースハッカーのご経験 ・企画 / 広告プランナーのご経験 ・UI ディレクションのご経験 ・子ども向けコンテンツや知育サービスに興味がある方 ・チームワークを大切にする方 ・当事者意識をもち業務改善に取り組める方 メンバー同士でアイディアを出していいものを生み出す風土があるため、好奇心や向上心がある方は非常に面白いと感じていただけるはずです。子育て世代の方も活躍できる働き方が整っています! 少しでも興味を持っていただけた方は、ぜひ一度オンラインでお話ししましょう。まずはお気軽にエントリーいただけると嬉しいです。皆様とお話できることを、心より楽しみにしております!
3 months ago
30
Job postings for Project/Product Management
開発ディレクター
子どもに寄り添うプロダクトを育てたい、開発ディレクター募集!
【こんなことやります】 「子ども・ファミリーによろこばれるアプリを一緒に作りませんか」 業務内容は、社会体験アプリ「ごっこランド」を中心とした、「家族」や「子ども」に向けたアプリ開発のディレクションになります。 ▍業務内容 自社プロダクト「ごっこランド」をメインに、企画段階からサービス設計、開始後の運用&改善まで一貫して関わることができるポジションです。 ・新企業パビリオンへの企画/開発 (デザイナーやエンジニアと連携し進めていただきます) ・KPI達成に向けた改善やコンテンツ追加 ※パビリオンとは? ごっこランド上で遊べる協賛企業様ごとに用意された一つのコンテンツのこと。 ▍必須条件 ・スマートフォンアプリ、Webサービスのディレクション経験 ▍歓迎条件 ・アプリ/WEB開発経験 ・PM / 事業運営 / グロースハッカーのご経験 ・ ワイヤーフレーム作成、IA 設計、UX デザインのご経験 ・toC向けサービスのご経験 ・子ども向けコンテンツや知育サービスに興味がある方 ・チームワークを大切にする方 ・当事者意識をもち業務改善に取り組める方 ▍働き方 ・現在、全社でリモートワークを実施しております。 週1日程度、オフィスに出勤いただきますがその他在宅にて勤務いただくことが可能です。 ※緊急事態宣言発令中は、全社フルリモートワークを実施しております。 ・子育てが一段落して社会復帰を考えている方、勤務条件等ご相談可能です。 ★ 採用担当者から一言 ごっこランドの開発は少ない人数のチームで行います。ディレクター以外だと営業・デザイナー・アニメーター・エンジニアで、1つの企業パビリオンをどうすればより子どもが楽しめるか・夢中になるかを職種を超えて話し合います。 そのため、子ども向け・知育コンテンツに興味があるかたはもちろん、チームで働くことが好きなかたと出会いたいです。 お話しだけでもというかた、ご連絡お待ちしております!
about 1 month ago
30
プロダクトオーナー
アプリを通じて、子どもたちに良いサービスを届けたいプロダクトオーナー募集!
【こんなことやります】 「子ども・ファミリーによろこばれるアプリを一緒に作りませんか」 社会体験アプリ「ごっこランド」を中心とした、「家族」や「子ども」に向けたサービスの更なる成長のため、プロダクトオーナーを募集いたします。 ▍業務内容 自社プロダクト「ごっこランド」をメインに、企画段階からサービス設計、開始後の運用&改善まで一貫して関わることができるポジションです。 ・新企業パビリオンへの企画/開発 (デザイナーやエンジニアと連携し進めていただきます) ・KPI達成に向けた改善やコンテンツ追加 ※パビリオンとは? ごっこランド上で遊べる協賛企業様ごとに用意された一つのコンテンツのこと。 ▍必須条件 ・スマートフォンアプリ、Webサービスのディレクション経験 ▍歓迎条件 ・PM / 事業運営 / グロースハッカーのご経験 ・企画 / 広告プランナーのご経験 ・ワイヤーフレーム作成、IA 設計、UX デザインのご経験 ・アプリ/WEB開発経験や、技術への理解 ・toC向けサービスのご経験 ・子ども向けコンテンツや知育サービスに興味がある方 ・チームワークを大切にする方 ・当事者意識をもち業務改善に取り組める方 ▍働き方 ・現在、全社でリモートワークを実施しております。 週1日程度、オフィスに出勤いただきますがその他在宅にて勤務いただくことが可能です。 ※緊急事態宣言発令中は、全社フルリモートワークを実施しております。 ・子育てが一段落して社会復帰を考えている方、勤務条件等ご相談可能です。 ★ 採用担当者から一言 ごっこランドの開発は少ない人数のチームで行います。プロダクトオーナー以外だと営業・デザイナー・アニメーター・エンジニアで、1つの企業パビリオンをどうすればより子どもが楽しめるか・夢中になるかを職種を超えて話し合います。 そのため、子ども向け・知育コンテンツに興味があるかたはもちろん、チームで働くことが好きなかたと出会いたいです。 お話しだけでもというかた、ご連絡お待ちしております!
about 1 month ago
30
ディレクター
子育て世帯の1/3が使うごっこランドのアプリディレクター募集!
「子ども・ファミリーによろこばれるアプリを一緒に作りませんか」 業務内容は、社会体験アプリ「ごっこランド」を中心とした、「家族」や「子ども」に向けたアプリ開発のディレクションになります。 ▍業務内容 自社プロダクト「ごっこランド」をメインに、企画段階からサービス設計、開始後の運用&改善まで一貫して関わることができるポジションです。 ・新企業パビリオンへの企画/開発 (デザイナーやエンジニアと連携し進めていただきます) ・KPI達成に向けた改善やコンテンツ追加 ※パビリオンとは? ごっこランド上で遊べる協賛企業様ごとに用意された一つのコンテンツのこと。 ▍必須条件 ・スマートフォンアプリ、Webサービスのディレクション経験 ▍歓迎条件 ・PM / 事業運営 / グロースハッカーのご経験 ・企画 / 広告プランナーのご経験 ・UI ディレクションのご経験 ・アプリ/WEB開発経験(3年以上目安) ・子ども向けコンテンツや知育サービスに興味がある方 ・チームワークを大切にする方 ・当事者意識をもち業務改善に取り組める方 ★ 採用担当者から一言 ごっこランドの開発は少ない人数のチームで行います。ディレクター以外だと営業・デザイナー・アニメーター・エンジニアで、1つの企業パビリオンをどうすればより子どもが楽しめるか・夢中になるかを職種を超えて話し合います。 そのため、子ども向け・知育コンテンツに興味があるかたはもちろん、チームで働くことが好きなかたと出会いたいです。 お話しだけでもというかた、ご連絡お待ちしております!
5 months ago
3
Job postings for Sales / Business Development
営業企画/新規事業立ち上げ
子ども向けアプリで教育の常識を変える!経験をフルに活かせる営業企画を募集!
キッズスターは「子どもの夢中を育てる」というミッションのもと、子ども向けの自社プロダクトを展開している会社です。 自社プロダクトとして開発している知育アプリ「ごっこランド」はApp Storeの子どもアプリカテゴリで1位、GooglePlayでは「ごっこ遊び」というカテゴリを生み出すきっかけとなるほどご好評をいただいています。 私たちはテクノロジーの力を通じて、子どもの可能性を最大限引き出し、笑顔溢れる世界をつくることを目指しています。 「非接触型の職業体験」という時代の流れもあり、既存プロダクトのアップデートや新たなプロダクト創出など、さらに加速していきたいと考えています。 そこで今回、自社プロダクト「ごっこランド」の新規出店企業獲得やディレクションを行っていただく【営業企画】を募集しています! 「子どもが大好き」「日本の未来を豊かにしたい」「年齢関係なくワクワクやHAPPYを生む事業に携わりたい」そんな想いに共感していただける方は大歓迎です。 ▍業務内容 ・新規営業 (大手企業、地方自治体、代理店対応を中心とした「ごっこランド」の新規出店企業獲得) ・新規クライアントのディレクション業務 (要件ヒアリング/企画提案から出店後サポートまで長く携わることができます) ゆくゆくは既存事業のグロースや新規事業創出もお任せできればと考えています。 ▍必須条件 いずれかのご経験(3年以上目安) ・IT/WEB系企業での勤務経験(営業/プランナー/企画 等) ・広告営業経験 ▍歓迎条件 ・チームワークを大切にする方 ・主体的に取り組める方 メンバー同士でアイディアを出していいものを生み出す風土があるため、好奇心や向上心がある方は非常に面白いと感じていただけるはずです。子育て世代の方も活躍できる働き方が整っています! 少しでも興味を持っていただけた方は、ぜひ一度オンラインでお話ししましょう。まずはお気軽にエントリーいただけると嬉しいです。皆様とお話できることを、心より楽しみにしております!
3 months ago
31
営業企画
370万世帯のファミリーが使う知育アプリをグロースさせる営業メンバー募集!
370万世帯のファミリー世帯に利用される、国内最大級の子ども向け社会体験アプリ「ごっこランド」。 現在、業態を代表する大手企業団体40社以上に利用されていますが、更にサービスをグロースするために「ごっこランド」出店パートナー企業とのリレーション、自治体への提案を担うセールスチームにジョインしてもらえるメンバーを募集します。 ★ 業務内容 社会体験アプリ「ごっこランド」に関わる営業・企画業務 ①新規クライアント獲得 ごっこランド新規出店企業の獲得業務です。大手企業、地方自治体、代理店対応が中心になります。 ②クライアントワーク 出店が決まった企業とのディレクション業務です。要件ヒアリング、企画提案、監修窓口等がメイン業務です。ごっこランドが出来るまでの一通りの流れが理解し、全セクションのメンバーとコミュニケーションを取りながら進めていきます。 ③カスタマーサクセス 既存クライアントへ更に成果を実感してもらうために継続したコミュニケーションを取りながら、課題ヒアリング・追加提案等を行います。 ④事業戦略 既存事業のグロース+新規事業創出に関わる業務です。 ★ 歓迎する人物像 ・弊社ミッション「子どもの夢中を育てる」に共感して頂ける方 ・当事者意識を持ち、自発的に仕事に取り組める方 ★ 歓迎する経験・スキル ・代理店営業経験者 ・企画/広告プランナー経験者 ・web/アプリに関して一通りの知識・経験 ★ 担当者から一言 セールスチームのコアメンバーとしてジョインしていただく形になります。組織構築の礎から、子どもの笑顔を作るサービスを一緒に育てていきましょう! まずは話だけでも聞きたい、という方も大歓迎です!
about 1 year ago
5
Job postings for Corporate
人事, 労務等のジェネラリスト
子どもとパパママによりそうサービスを一緒に支える、コーポレートメンバー募集
コーポレート周りを1名で立ち上げ&運用してきましたが、 会社の次のステージを見据えて、ご一緒できる方を募集してます。 ・私(松本)の業務は主に 経営戦略、経営管理、財務、総務などに加え、マーケやセールスなどもやっております。 ・その中で経営管理(主に経理)は 6月から初のコーポレート部門のスタッフを迎えることが出来ました。 ・今回は、人事制度の刷新や労務、内部統制などの 「会社にも私にも勘と経験が全くない」領域でご一緒できる方を募集しています。 ・子ども向けのサービスを提供している会社ですので、 子どものあれこれには柔軟に対応可能&もちろんテレワーク対応な会社です。 下記の項目で1つでも当てはまる方だと、すんなり馴染むと思います。 ・(経験や勘も大事だけど)新しい分野にチャレンジしたい方 ・(未熟な会社なので)無いものは作ればいい!の気概で、一緒に会社や組織を作っていける方 ・(募集に直接関係なくても)誰にも負けない圧倒的な強みや、徹底的にやりきった経験がある方 気軽にご連絡いただき、こういうご時世ですので画面越しにご挨拶ができればうれしいです!
6 months ago
1
Are you sure you want to send this feedback to Wantedly?
Cancel
Submit