注目のストーリー
音楽
経営の師匠・高橋がなりさんに経営相談に行きました。
当社の創業者・金野(筆者)の経営の師匠はマネーの虎・高橋がなりさんです。筆者が大学3年の就活時にマネーの虎に出ていた高橋さんを観て触発され、彼の会社に突撃して、無理を言ってお話しさせていただいたのが最初にお会いしたタイミングでした。それからもう17年になります。恐らくマネーの虎を観てなかったら会社をつくるという選択肢はなかったと思います。先日も高橋さんのYouTubeチャンネルで当社の経営相談をしてきました。会計や採用など、普段なかなか聞けないお話を伺えました。また数年後、成長したところをお見せできるよう精進したいと思います。当社の生々しい実情について高橋さんと話していますので、当社への...
私たちが大切にしている価値観
当社にはミッションやビジョンの他に、会社として大切にしている価値観として掲げている7つのバリューがあります。このバリューに共感し、自ら体現できる方といっしょに働くことができたら嬉しいなと思っています。1. 顧客からの信用が利益の源泉。短期の売上より長期に渡る信用。会社の成長は信用の積み重ねによって生まれます。信頼して任せてくれる方を裏切らないこと、期待を超えることです。短期的な売上よりも信用を積み重ねていくことのほうが遥かに重要です。2. 経済性以上に、社会的に正しいか正しくないかを重視して物事を判断する。世の中には社会的には正しくないけど儲かる事業やサービスがありますが、手を付けません...
Gerbera Music Agency 社史
2006年〜2010年:音楽業界で働きたいと思った大学時代「こんなに素晴らしいアーティストがたくさんいるのに、オリコンチャートの上位を占めるのはアイドルばかりで良いのか? もっと多様性のある音楽業界にはできないものか」大学3年くらいにこんな問題意識を持ちました。これが会社を立ち上げた出発点になっています。金野は2006年に、大学進学をきっかけに東京でひとり暮らしをはじめました。まだまだCDやレンタルビデオ店が覇権を握っていた頃で、音楽を聴く手段はMDからiPodに移行したくらいの時期でした。高校までは典型的なミーハー気質で、「周囲で流行っている音楽を受動的に聴くタイプ」でした。中学生にな...