株式会社FunBase・ファンベース - 軽井沢での別荘管理・仲介・不動産売買
軽井沢の別荘管理、不動産売買を中心とする「FunBase・ファンベース」。サービスの総合カンパニーとして不動産購入から資産管理までお一人お一人のライフスタイルに合わせて、お客様の豊かな軽井沢別荘ライフを支えます。
https://fun-base.jp/
先日の投稿のとおり、2025年3月15日、株式会社ワタベアンドカンパニーは株式会社FunBaseに社名変更しました!
無事、サインも変わり⋯
ホームページも変更されました!
ホームページはドメインも変更したので、Google等で「ファンベース 軽井沢」とか「FunBase 別荘」等で検索しても上位には出てきにくい状態です…。 (検索するときは、(3月21日現在)「ワタベアンドカンパニー」でお調べ頂いたほうが早いです!)
3月15日、「社名変更したし、せっかくなので!」ということで、社員が集合し、全社ミーティングを行いました。
私たちのこういう社内行事は万事思いつきで始まる…ので、2週間前くらいに急に各部署に出席をお願いしましたが、皆さん快く引き受けてくださり、プライベートの予定があって参加できなかった数名を除き、ほぼすべての社員が出席してくれました。
社長訓示の様子です。
今回のミーティングでは、前期2024年12月期の決算報告や、社長から新しい社名に込める想いなどをお話しいただきました。
社長訓示は、当初「5分ぐらい時間もらえれば大丈夫!」とのことでしたが、会社の成り立ちから今まで、さらにこれからFunBaseとして向かう先を話す中で気持ちが入り、20分に及ぶお話をいただきました。
その話は聞いている私も気持ちが熱くなるような内容で、ぐっときました。これからこのFunBaseと進んでいくことがもっと楽しみになる。そんな気持ちにさせてくれるようなお話でした。(その後の予定はめちゃくちゃ押しましたが!)
ミーティングが終わった後は、社名変更のお祝いということで、ささやかながら食事会を開きました。
社長が温めていたという2008年(創業年です!)のシャンパンを開け…
3月15日が誕生日の弊社創設メンバー、伊藤さんの誕生日会もあわせて行いました!
食事会のとき、みんなで集まっている様子を見て、ひとが増えたなあ、とあらためて思いました。今期、すでに7名の社員登用を行い、大幅に人員を増強中です。社名を変更するだけでなく、一緒に働く仲間がもっともっと膨らむ今後を見据えて、会社内の体制もしっかり変えていかなければいけないですね。
始まったばかりのFunBase、様々な人にとって楽しみを提供できるように、今後も頑張ります!
余談ですが、弊社料飲部がYoutube「さくらい夫婦の軽井沢チャンネル」に出演しました!
ケータリングというニッチなサービスをわかりやすく皆さんに伝えたい、という想いで、櫻井さんにご協力いただきYoutubeへ動画をアップしました。是非ご覧ください!(料飲部アシスタントマネージャーも現在募集中です!)