1
/
5

成長

クラス、週刊東洋経済「すごいベンチャー100」2025年最新版に選出

クラスは、ビジネス経済誌『週刊東洋経済』の特集「すごいベンチャー100」2025年最新版、「流通・小売り」部門に選出されました…!!!「すごいベンチャー100」について「すごいベンチャー100」は、東洋経済編集部が毎年、社会を変える可能性を秘めた有望なスタートアップを紹介する特集です。10年目の節目となる「2025年最新版」では、ユニークなビジネスモデルや先進的な技術を持つ企業の中から、資本調達状況などを勘案し厳選された100社が紹介されています。■『東洋経済オンライン』すごいベンチャー100 一覧ページhttps://toyokeizai.net/articles/-/907344■発...

2024年クラスの注目ニュースと、人気カテゴリーTOP10!

クラス広報です。2024年もあとわずか。皆さんにとって、2024年はどんな年でしたか?クラスは、2024年中に40本のプレスリリースを配信しました。2024年のふり返りとして、反響が多かったプレスリリースTOP5を発表します!!第5位 2025年大阪・関西万博に向け、 所有物件を簡単に「家具付き賃貸」にできる「おまかせパッケージ」の提供を開始大阪・関西万博に向け、不動産オーナーが保有、または管理会社が管理する賃貸物件を簡単に「家具付き賃貸」にできる「おまかせパッケージ」の提供開始が第5位にランクインしました。「おまかせパッケージ」を活用すれば、大阪・関西万博開催前~開催後の必要な期間だけ...

バリューを日常的に意識している中で「まずは打席に立とう」に重きをおく訳とは(後編)|CLASエンジニアインタビュー

こんにちは!CLAS 採用担当の藤井です。今回は前編に引き続きシステム開発本部エンジニアの佐々木蓮弥さんにインタビューをした後編をお送りします。前編はこちらから↓【プロフィール】佐々木 蓮弥(ささき れんや)文系の学部を卒業後、未経験エンジニアとしてSESの会社に入社し、研修期間含め約1年在籍した後退職。2022年7月よりCLASのシステム開発本部へジョインし、事業推進部チームで定期発注機能の実装などを経験。現在は法人チームに所属しながら様々なことにチャレンジしている。ーCLASの業務理解はどんな形でしていますか佐々木:自分が担当している事業部の業務に関しては、チケットを担当していく中で...

【持たない、捨てない社会へ】CLAS設立5周年!値上げラッシュにともない、家具や家電を購入せずにレンタル・サブスクを選ぶ人が増加中!!

持たない、捨てない社会をつくる株式会社クラス(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:久保 裕丈、以下「当社」)は、2018年4月の会社設立から5周年を迎えました。当社が運営する「CLAS(クラス)」は、家具と家電がレンタルできるサブスクリプションサービスです。当社では、CLASを通じて自分にとってより良い暮らしと働き方、そしてより良い自分を見つけていただきたいと考えております。2023年3月時点におけるCLASの個人登録会員は20万人を突破、累計利用者3万人、法人登録会員は1,600社、累計900社にご利用いただきました。このたび設立5周年を記念して、サービスの成長を数字で振り返るとともに...

成長実感が高い、CLASの評価制度とは?管理責任者のコメントと共にご紹介!

こんにちは!CLAS 採用企画の半澤です。今回は、CLASの評価制度についてご紹介します。ストーリー後半では、管理責任者である、執行役員 兼 管理本部長 中島のコメント付きでリアルな背景や課題等を公開しているので、必見です!!CLASの評価制度についてQ.CLASは何をベースに、どんな評価をしているのか?全共通でOKR評価(70%)、バリュー評価(30%)の目標設定と評価にて行っています。目標設定は3ヵ月ごとのクオーターで、上長と面談をして決定していきます。その上で、評価は半期に1回(年2回)実施しています。Q.OKRとは?Objective(目標)& Key Results(主要な成果...

2022年CLASの注目ニュース!!

CLAS広報です。今日でCLASも仕事納めです!2022年はCLASにとってさらに成長の一年となりました。昨年に引き続き、2022年に配信した39本の中からPR TIMESで閲覧数の高かったプレスリリースTOP3を発表します!!(CLASのプレスリリース一覧)第3位:【子どもと“暮らす”最適空間】子育てにもサブスクを!家具・家電のサブスクリプションサービス「CLAS」、新カテゴリー「ベビー&キッズ」の提供開始!!CLASは、特にライフスタイルが変化しやすい20代、30代の単身・DINKSのお客さまを中心にご利用いただいています。中でも、特に大きなライフスタイルの変化となる「結婚、出産、子...

CLAS『子育てママの働き方』事例を公開します!

こんにちは!CLAS 採用企画の半澤です。今回は、CLASで働いて半年経った、子育て中の私の感想も含め『働き方』について事例をもとに、ご紹介したいと思います!そもそも、CLASでの『女性の割合』ってどのくらい?グラフでもわかる通り、CLASの女性の割合は全体の約半分を占めています!男女問わず、活躍のフィールドが広いことがCLASの特徴ともいえます。その中でも、CLASでは約4人に1人の「子育てママ」が活躍しています。CLASの子育てママの働き方とは?事例を公開!■所属部署 管理本部 人事部■勤務時間 9:00~17:00(7時間の時短勤務)■勤務方法 フルリモートワーク(必要に応じて出社...

CLASのバリューは、こうして“DNA”になっていく!!

こんにちは!CLAS 採用企画の半澤です。今回はCLASが最も大切にしている、社員に求める価値観『バリュー』についてご紹介します!CLASにとっていかにバリューが重要であるか、改めてご説明できればと思います。もちろん、ミッション・ビジョン・バリューはそのどれもが企業として重要なものですが、CLASでは特にバリューを重要視しています。ビジョンは時代の変化に合わせて変わっていく可能性がある一方で、バリューは時代に左右されない、ビジョンやミッションを達成するための行動指針や判断基準であり、「ブレてはいけない基盤」とも言えるものだからです。そもそもバリューって何?簡単に言うと、ビジョン=「実現し...

じつは最高の福利厚生? CLAS最強の助っ人のはなし。

こんにちは!CLAS採用担当です!夏真っ盛りで、真夏日が続きますが脱水や熱中症には十分気をつけてくださいね!さて、今回はCLASを支援していただいている助っ人を紹介したいと思います。外からCLASがどう見えているか、CLASで働くことについてなど、ざっくばらんに聞いているのでぜひ最後までご覧ください!【助っ人:寺田龍二さんの紹介】現在、会社経営者/エンジェル投資家/会社顧問/某大手人材系企業社員/大学講師など、幅広く活躍されています。主に、人事・法人チーム・資金調達関連の業務支援、アドバイザー、メンターとしてCLASには関わっていただいています。【CLASでの取り組み】寺田さんがCLAS...

CLAS(クラス)が2020年8月29日に2周年を迎えます!!

2020年8月29日にCLAS(クラス)はローンチ2周年を迎えます!お使いいただいている皆さま、いつも応援してくださる皆さま、本当にありがとうございます。3周年に向けて、代表取締役社長 久保と取締役CTO 山下からメッセージクラスは全社フルリモート中なので、「最近のお気に入りの一枚を送って」と言ったらそれぞれこの画像が送られて来ました。<代表取締役社長 久保より>2周年を迎え、あっという間だったなぁと思いつつ、ここまでのCLASの成長を支えてくれたメンバーの皆には感謝しかありません。ここに至るまでは、大変な局面ばかりでしたが、メンバーの献身と”変化にしなやかな”働き方によって困難を乗り越...

5,637Followers
59Posts

Spaces

Spaces