- SaaS/WEBディレクション
- フロントエンドエンジニア
- Others
- Other occupations (32)
- Development
- Business
- Other
「入社前と後でのギャップは1ミリもないです。」
そう言い切れるのは珍しいと思う。
本当にギャップは無いんですか?ともう一度質問したが「本当に無い」と答えた彼の言葉に濁りが無かったのが印象的だった。
今回インタビューしたのは、2021年4月にアライドアーキテクツに入社した草浦 祥太郎(くさうら しょうたろう)さん。
中途社員として入社して3ヵ月、アライドを転職先に決めた理由や入社後の仕事についてインタビューしてみた。
確固とした転職の軸、「事業を伸ばす」ということ
--草浦さんはアライドで何社目になりますか?
アライドで3社目になります。
1社目はBtoBの販促支援を行う株式会社イプロスという会社でした。2社目は人材紹介会社です。
--1社目で一番印象に残ってることは何ですか?
イプロスでは新規営業を2年、既存営業を1年ちょっと、海外事業の立て直しを1年ほど経験しました。
東北や北陸の営業担当をしていたのですが、既存営業で担当していた北陸の社長さんに色々提案をしていく中で、「人を雇ってみたらどうですか?」という提案をしました。イプロスはBtoB企業の販促を支援する会社なので、採用に関することはサービスの機能にはありませんでした。しかしその社長さんはその提案を採用してくださり、実際に数名採用をしたら売上が伸びたんですよ。
その時の経験から人材業界に可能性を感じ、2社目は人材紹介会社に入社しました。
--かなり明確な意思を持った転職活動ですね。
でも、2社目では自分がやりたかったことを思うようにできませんでした。
僕の業務は、担当をしていた大手コンサルティングファームに候補者を紹介するなどのディレクションを行っていました。
本来やりたかったのは「どういう人を入れたら会社や事業が伸びるのか?」を一緒に考えて顧客と伴走することでしたが、実際は「採用要件が決まっている募集要項に対して人を集めては紹介している」だけでした。
支援先の事業や組織の成長に貢献しているという実感があまり感じられなかったんですよ。
今思うと、2社目の転職前にもうちょっと調べれば良かったなと思います。もっと顧客の事業成長に貢献している実感が湧く仕事がしたいと思い、転職活動をはじめました。
--転職の軸として大切にされていたことは何ですか?
今までのキャリアを通し「事業を伸ばす」ことに楽しさを感じていたので、事業成長・拡大をしていく会社というのが僕の転職の軸でした。
「事業を伸ばす」を構成する要素として、重要視していたことは以下3つです。
・対法人の営業パーソンとして成長ができるか
・意思決定にスピード感のある組織か
・成果次第で抜擢・裁量が増えるか
ただし上記3つが揃っていても、「自社の成長を重視するあまり顧客を無視した支援をする会社」は嫌だったので、そういった意味で「自社の成長と顧客支援のバランスが取れている」というのは転職先を決める際にポイントとしていたことです。
一番志望度が低かった会社を、転職先に選んだ理由
--最初のアライドの印象はどうでしたか?
僕が信頼してるエージェントからのすすめで、3社選考を受けました。
応募書類を出した当初は、正直アライドは1番志望度が低かったです(笑)ただ、せっかく受けるなら準備はしっかりしておこうと思い、面接にのぞみました。
一次面接を通過した後に、面接をしてくれた今の上司からしっかりとしたフィードバックがあったので、次の面接にも進んでみようと思いました。
選考を進め、アライドのことを調べる中で、気になったことが色々ありました。ハードワーク、給与面、社員の離職率など…なぜ赤字が続いたのか、SaaS本部は若手が多いので僕はカルチャーフィットしないのではないか?などです。
1次面接が終わった後もいっぱい懸念がありましたね(笑)
--ハハハ(笑)
でも、調べれば調べるほと不安ごとが出てくるのはナチュラルなことだと思います。
最終面接が終わった後に、今の上司である藤田さんとオファー面談をしました。条件の提示等を改めて行う面談のことです。
そこで藤田さんから、「僕に入社してほしい理由」と「入社後にやってほしいこと、想定しているキャリアステップ」を伝えられました。これにはかなり心動かされましたね。
しっかり伝えてくださって、入社後の解像度がぐんと上がりました。
--そういう風に伝えられると嬉しいですし、入社後のキャリアステップも見えてくると、入社後の具体的なイメージができますよね。
オファー面談後は「社員さんと会いたい」と頼み、SaaS本部のメンバー2人と面談をしました。社員さんには、「カルチャーはどうか?」「実際のところどれくらいハードワークなのか?」などぶっちゃけた質問をしました。
2人とも、とても正直に答えてくださったように思います。社内のカルチャーや働き方についてなど偽りなく教えていただいたのもあり、持っていた懸念点に対してもかなりクリアになったのを覚えています。
--複数内定があったとのことですが、なぜアライドに?
3社に内定もらっていました。一社は選考をする中で選択肢から外れましたが、もう一社とアライドを検討していました。最終的に転職先にアライドを決めた理由は3つあります。
1つは、アライドでは自分が手を上げたらその分挑戦できる環境だと思えたことです。
SaaS本部では、新しいプロダクトがローンチされて間もなく、売り方やプロダクトをブラッシュアップしていくフェーズでした。そういったフェーズでは乗り越えるべき壁も多く、自分のチャレンジ精神次第で、様々な課題に挑戦できそうだと思ったのが決め手の1つ目です。
2つ目は、社員の人柄や組織の雰囲気です。
社員面談をして、良い人が多そうな印象を受けたんですよね。メンバー同士足をひっぱたり、情報を共有せず自分だけのものにしたり、上司の顔色をうかがいながら仕事するような組織には感じられませんでした。
そして最後は、アライドの顧客に向き合うスタンスです。
自社の売上しか考えずにガンガン営業するスタイルというよりは、顧客の成功に伴走する印象で、僕が大切にしていた「自社の成長と顧客の伴奏のバランス」がとれている会社だと思えました。
転職に不安や懸念はつきもの。大切なのはそれを問うた時に払拭してくれる会社かどうか
--入社前と入社後で、ギャップはありましたか?あと、実際に入社してみての感想は…?
ギャップはないんですよね。アライドに入社するまでに、とにかくいろんな質問をしましたから。
一度オファー面談後に藤田さんとお茶したんですよ。その時に、自分が思っていることを改めて沢山聞きました。「アライドが提供するプロダクトは本当に顧客の事業に貢献するのか?」とか(笑)
どんな質問にも真摯に、僕が納得するまで答えていただいたので、懸念していたことは全て無くなりました。
ネットに書いてあった不評や噂など、なんでも聞いちゃえば良いと思うんです。入社後に「思い描いていたのと違った!」なんて、求職者も採用する側も幸せじゃありませんからね。
僕はアライドで働くイメージの解像度をとても高めてから入社しているので、入社後のネガティブなギャップが無かったんだと思います。
--実際に入社してみての感想は…?
今は、中途社員なので程よく焦りながら仕事してます(笑)
日々のインプットは大変ですが、質問したらメンバーや上司が丁寧に対応してくれますので、インプットや自走速度には不安はないです。
アライドはキラキラした雰囲気の人が多いのかなと思っていたのですが、真面目で真摯に業務に取り組んでる人が多かったのは少し意外でしたね。
--噂に不安なるのではなく納得いくまで聞く。大切なことですね!最後に、アライドに興味を持っている方へコメントをお願いしします!
お客様の事業成長に貢献したいと思うような「顧客志向の人」にはとても向いていると思います。逆に「自社の商品を売るためだったら何でもする」みたいな人は向いていないです。
アライドーアーキテクツは懸念点や不安なところをぶつけても、クリアにしてくれる会社です。
どの会社を受ける時にも言えることですが、「ここはどうなんだろう…?」と思うようなことは、面接に来て確認したほうが絶対に良い転職活動になります!
自分が納得して入社できるかが一番重要なので、そこは手を抜かず見極めていただくと良いと思います!
--草浦さん、ありがとうございました!