1
/
5
Sign up for free
This page is intended for users in Japan(English).
Go to the page for users in United States.
アライドアーキテクツ株式会社
Follow
Follow
http://www.aainc.co.jp
東京都
Home
About us
Members
Stories
Job postings
Job postings
Job postings for Engineering
新卒 / 第二新卒
文理不問!実践経験0もOK!圧倒的に成長したいエンジニア志望WANTED!
【職務内容】 入社研修後、まずは主要プロダクト3つのいずれかにジョインいただき、顧客目線・市場価値を大事にプロダクトを事業としてさせるため「プロダクトを作るビジネスマン」としてサービス開発を行っていただきます! 「こうした方がいいのでは?」「こういう機能やサービスがあったらいいのでは?」と感じたことを『言える』『行動に移せる』、そんな環境で、世の中のためになるサービスを考え、一緒に開発していきませんか? 【入社後のフロー】 入社研修として、プログラミング研修兼OJTを実施し、しっかりとフォローします。 また勉強会、カンファレンスの参加の補助費用を支給するなど個人が成長するための活動を歓迎いています。 【開発言語】 PHP(Laravel) / MySQL / HTML+CSS / JavaScript(Vue.js )/TypeScript Amazon Web Service / Docker / Vagrant / ansible 【必須条件】 ◆2022年4月に入社可能な方(大学卒〜大学院卒)、25歳くらいまでの第二新卒の方 ◆マーケティングの領域から世の中を良くするためのサービスを開発していきたい第二新卒の方 ◆「プロダクトを作るビジネスマン」として事業成長を見据えたサービス開発にコミットしたい方 【求める人物像】 ・とにかくプログラミングが好きな方 ・マーケティングに興味のある方 ・将来こうなりたい、こうしたいが語れる方 ・グローバルな環境での開発に興味のある方 ・受け身でなくて、自らやるべきことを考えて動ける方 ・足りないスキルや専門領域以外の知識や技術に対しても取り組んでいく気概がある方 ・他人の課題を一緒になって解決していける人 ・プロジェクトやサービスを、受け身でなくて自ら動いてより良い方向へ導くことが好きな方 ・自身の成長に対して貪欲に考えている方 ・Webサービスやアプリが好きで毎日触っている、考察している方
3 months ago
1
インフラエンジニア
SaaS型自社プロダクトを支える!インフラエンジニアの募集!
弊社は現在7つのSaaSプロダクトを保有しており、AWSにて運用をしています。 今後サービス拡張やラインナップの増加を見据え、基盤を支えるエンジニアを仲間に迎えたいと考えています。 技術に特化した提案ができる方は大歓迎です! 【具体的な業務】 ・Engineering Managerと連携した自社プロダクトのインフラ設計・構築における意思決定 ・自社プロダクト、およびコーポレート関連サイトのインフラ設計・構築 ・バックエンドエンジニアと連携したシステム設計 弊社は日本本社にエンジニアが10名弱在籍しています。日本に在籍しているPMが各プロダクトに1名、その他日本メンバーとベトナムで開発チームが構成されています。ベトナムとはslackを利用して英語でやりとりをしています。テレカンなどのミーティングは通訳が同席して実施しています。 【開発環境】 ・ご希望の開発環境(ソフトウェア)を準備いたします。 ・マシンはMac/Windowsから選べ、マウス、キーボード、他必要機器類を貸与致します。 ・その他、開発に必要なものは都度ご要望を受け付けています。 ・技術図書購入補助、カンファレンス参加費用補助でスキルアップ支援もしています。 【利用技術・ツール】 ・インフラ環境:AWS ・OS:CentOS ・データベース:MySQL(Aurora) ・バックエンド:PHP(Laravel他)/ Java / Go ・フロントエンド:HTML、CSS(SCSS)、JavaScript(jQuery / React.js / Vue.js) ・外部API:Facebook / Twitter / Instagram / LINE / その他多数 ・バージョン管理: GitLab ・プロジェクト管理:Backlog / Trello ・コミュニケーション:Slack / Facebook Workplace 【仕事のやりがい】 ・Product Owner、Engineering Managerと協力しての意思決定ができます。 ・ベトナムの開発拠点と連携したグローバルなチームでの開発経験を積むことができます。 ・エンジニア組織の立ち上げ、エンジニア組織運営の経験を積むことができます。 ・技術的裁量が大きい環境で働くことができます。 ・リモートワーク可能なため、コミットできる環境で開発に取り組んでいただけます。 【必須の経験】 以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています! ・WEBプロダクトのインフラ構築経験 実務3年以上 ・MySQLなどRDBMSの構築・運用経験 ・Amazon Web Servicesでのインフラ構築・運用経験 ・構成管理ツールによるサーバー設定の自動化経験 【歓迎するスキル】 ・データベースの最適なパフォーマンスチューニング経験 ・データベースの負荷分散についての知識 ・Docker等のコンテナ技術の利用経験 ・障害検知やキャパシティプランニングのためのモニタリング環境の構築、運用経験 ・大規模なトラフィックが発生するサービス運用経験 【求める人物像】 ・職種や経歴、国籍にとらわれず業務を推進できる方 ・自発的にアイデアを出しサービスを進化させていける方 ・新しい技術や、ビジネス知識を得ることを楽しいと感じられる方 ・非エンジニアとも円滑なコミュニケーションの取れる方 ・組織課題を一緒になって解決していける方 ・プロジェクトやサービスを、受け身でなくて自ら動いてより良い方向へ導くことが好きな方 ・足りないスキルや専門領域以外の知識や技術に対しても取り組んでいく気概がある方
over 1 year ago
3
バックエンドエンジニア
SaaS型自社プロダクト開発 / バックエンドエンジニアの募集!
弊社は現在4つのプロダクトを中心に、新規開発や保守・改善提案を行っています。 また3ヶ月に一度、ベトナムに1週間ほど滞在し、メンバーとの相互理解を深め、意思疎通を測っています。サービス開発&グロースために、営業やカスタマーサクセスなどのビジネスサイドとも週1回ミーティングを行い、事業業況の把握やクライアントからの要望汲み上げを行っています。また、社内もオープンな環境であるため、自席に営業やカスタマーが話しかけにきて、サービスについての議論をすることもあります。 プロダクトを成長させることに興味がある方、マネジメント経験はないけれどチャレンジしてみたいという方は大歓迎です! 入社後には、新規&既存プロダクトの開発に従事いただく予定です。 【開発言語】 PHP(Laravel) / MySQL / HTML+CSS / JavaScript(Vue.js )/TypeScript Amazon Web Service / Docker / 【具体的な業務】 ・プロダクト開発・改善のための機能要件定義・設計・コーディング・レビュー ・ベトナムとの連携 弊社は日本本社にエンジニアが10名弱在籍しています。日本に在籍しているPMが各プロダクトに1名、その他日本メンバーとベトナムメンバーで開発チームが構成されています。ベトナムとはslackを利用して英語でやりとりをしています。やテレカンなどのでコミュニケーションをとっており、ミーティングには通訳やブリッジエンジニアが同席して実施しています。 ※弊社ベトナムのエンジニア組織については下記記事などを是非ご一読ください。 ▽必見!海外の開発拠点を受託マインドから「自発マインド」にした方法 --- Allied Tech Camp 代表 松本 https://www.wantedly.com/companies/AlliedArchitects/post_articles/281306 【開発環境】 ・ご希望の開発環境(ソフトウェア)を準備いたします。 ・マシンはMac/Windowsから選べ、マウス、キーボード、他必要機器類を貸与致します。 ・ベトナムの子会社2拠点と"One Team, One Goal"の思想の元、共にプロダクトの成長をテックで支えるチーム・環境で開発を行っています。 ・技術図書購入補助、カンファレンス参加費用補助でスキルアップ支援もしています。直近は「echoes」の開発に携わっていただく予定ですが、携わるプロダクトを固定するつもりはありません。組織状況や本人の希望によって、柔軟に変更可能です。 【やりがい】 ・開発業務のみならず、プロダクトのビジネスに関わる意思決定を行うことができます。 ・ビジネスメンバーと同じチームでプロジェクトを進行するため、エンジニアとビジネス双方からの意思決定や議論をプロダクトに活かすことができます。 ・ベトナムの開発拠点と連携したグローバルなチームでの開発経験を積むことができます。 【必須の経験】 ・WEBサービス開発経験3年以上 ・PHP開発経験 ・アーキテクチャ設計経験 ・プロジェクトの設計・実装方針策定経験 ・RDBの設計・構築・保守・運用経験 【歓迎する経験】 ・Laravel実務経験 ・各種ソーシャルメディアAPIを用いた開発経験 ・MySQLによるDBの設計・構築・保守・運用経験 ・ビッグデータの分析基盤構築・運用経験 ・プロジェクト管理経験 ・英語による簡単なコミュニケーション能力 【求める人物像】 ・職種や経歴、国籍にとらわれず業務を推進できる方 ・自発的にアイデアを出しサービスを進化させていける方。 ・新しい技術や、ビジネス知識を得ることを楽しいと感じられる方 ・非エンジニアとも円滑なコミュニケーションの取れる方 ・組織課題を一緒になって解決していける方 ・プロジェクトやサービスを、受け身でなくて自ら動いてより良い方向へ導くことが好きな方 ・足りないスキルや専門領域以外の知識や技術に対しても取り組んでいく気概がある方
over 1 year ago
1
フロントエンドエンジニア
SaaS型自社プロダクト開発 / フロントエンドエンジニアの募集!
弊社は現在4つのプロダクトを中心に、新規開発や保守・改善提案を行っています。 入社後には、以下のような「生活者の体験を生み出し、声を聞き、発信につなげ、さらに次の体験に活用する」というマーケティング活動をソーシャルテクノロジーを活用して支援するSaaS型プロダクトの開発に従事いただく予定です。 <プロダクト例> ◆echoes(エコーズ) https://service.aainc.co.jp/product/echoes/ ◆Letro(レトロ) https://service.aainc.co.jp/product/letro/ ◆Letrostudio(レトロスタジオ https://service.aainc.co.jp/product/letrostudio/ ・自社プロダクトを成長させることに興味がある方 ・マネジメント経験はないけれどチャレンジしてみたいという方 ・フロントエンドでも特に技術に特化した提案ができる方 大歓迎です! 【開発言語】 PHP(Laravel) / MySQL / HTML+CSS / JavaScript(Vue.js)/TypeScript Amazon Web Service / Docker 【具体的な業務】 ・デザイナーと連携した自社プロダクトのUIにおける意思決定 ・自社プロダクトのフロントエンド開発 ・バックエンドエンジニアと連携したシステム設計 弊社は日本本社にエンジニアが10名弱在籍しています。日本に在籍しているPMが各プロダクトに1名、その他日本メンバーとベトナムメンバーで開発チームが構成されています。ベトナムとはslackやテレカンなどでコミュニケーションを取っており、ミーティングには通訳やブリッジエンジニアが同席して実施しています。 ※弊社ベトナムのエンジニア組織については下記記事などを是非ご一読ください! ▽必見!海外の開発拠点を受託マインドから「自発マインド」にした方法 --- Allied Tech Camp 代表 松本 https://www.wantedly.com/companies/AlliedArchitects/post_articles/281306 入社後はUIUX・デザイナーチームとともにプロダクトを横断的に見ていただく予定です。 【開発環境】 ・ご希望の開発環境(ソフトウェア)を準備いたします。 ・マシンはMac/Windowsから選べ、マウス、キーボード、他必要機器類を貸与致します。 ・ベトナムの子会社2拠点と"One Team, One Goal"の思想の元、共にプロダクトの成長をテックで支えるチーム・環境で開発を行っています。 ・技術図書購入補助、カンファレンス参加費用補助でスキルアップ支援もしています。 【やりがい】 ・開発業務のみならず、プロダクトのビジネスに関わる意思決定を行うことができます。 ・ビジネスメンバーと同じチームでプロジェクトを進行するため、エンジニアとビジネス双方からの意思決定や議論をプロダクトに活かすことができます。 ・ベトナムの開発拠点と連携したグローバルなチームでの開発経験を積むことができます。 ・ビジネスメンバーとの距離が近い開発スタイルなのでフィードバックを貰いやすく、顧客の声をプロダクトの開発・改善に迅速に活かせます。 ・技術的裁量が大きい環境で働くことができます。 ・リモートワーク可能なため、コミットできる環境で開発に取り組んでいただけます。 【必須の経験】 以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています! ・サービス開発を希望する気持ち ・HTML/CSS/JavaScriptを使った制作、開発実務経験3年以上 ・TypeScriptを使用した開発経験 ・Vue.js/React.js/AngularJS等のフレームワークを使用した開発経験 【歓迎する経験】 ・Webサービスの開発経験 ・CSS設計の経験 ・Sassを使用した開発経験 ・PHP等のバックエンドプログラミングの開発経験 ・MovableType・WordPressなどCMSを利用したサイト構築経験 ・Sketchやプロトタイプアプリなどを使ったUI設計経験 ・PhotoshopやIllustratorによるデザイン経験 【求める人物像】 ・他人の課題を一緒になって解決していける人 ・プロジェクトやサービスを、受け身でなくて自ら動いてより良い方向へ導くことが好きな方。 ・足りないスキルや専門領域以外の知識や技術に対しても取り組んでいく気概がある方 ・将来的にフロントエンド技術をベースにチームマネジメンなども目指したい方 ・未来こうなりたい、こうしたいが語れる方
over 1 year ago
1
プロジェクトマネージャー
SaaS型自社プロダクト開発 / プロジェクトマネージャーの募集!
PMは3ヶ月に一度、ベトナムに1週間ほど滞在し、メンバーとの相互理解を深め、意思疎通を測っています。サービス開発&グロースために、営業やカスタマーサクセスなどのビジネスサイドとも週1回ミーティングを行い、事業業況の把握やクライアントからの要望汲み上げを行っています。また、社内もオープンな環境であるため、自席に営業やカスタマーが話しかけにきて、サービスについての議論をすることもあります。 プロダクトを成長させることに興味がある方、マネジメント経験はないけれどチャレンジしてみたいという方は大歓迎です! 【開発言語】 PHP(Laravel) / MySQL / HTML+CSS / JavaScript(Vue.js)/TypeScript Amazon Web Service / Docker 【具体的な業務】 ・開発における意思決定 ・プロダクトの要件定義/設計・コードレビュー業務/進行管理業務 ・開発チームのリーディング 弊社は日本本社にエンジニアが10名弱在籍しています。日本に在籍しているPMが各プロダクトに1名、その他日本メンバーとベトナムメンバーで開発チームが構成されています。ベトナムとはslackやテレカンなどでコミュニケーションを取っており、ミーティングには通訳やブリッジエンジニアが同席して実施しています。 ※弊社ベトナムのエンジニア組織については下記記事などを是非ご一読ください! ▽必見!海外の開発拠点を受託マインドから「自発マインド」にした方法 --- Allied Tech Camp 代表 松本 https://www.wantedly.com/companies/AlliedArchitects/post_articles/281306 【開発環境】 ・ご希望の開発環境(ソフトウェア)を準備いたします。 ・マシンはMac/Windowsから選べ、マウス、キーボード、他必要機器類を貸与致します。 ・ベトナムの子会社2拠点と"One Team, One Goal"の思想の元、共にプロダクトの成長をテックで支えるチーム・環境で開発を行っています。 ・技術図書購入補助、カンファレンス参加費用補助でスキルアップ支援もしています。 【やりがい】 ・開発業務のみならず、プロダクトのビジネスに関わる意思決定を行うことができます。 ・ビジネスメンバーと同じチームでプロジェクトを進行するため、エンジニアとビジネス双方からの意思決定や議論をプロダクトに活かすことができます。 ・ベトナムの開発拠点と連携したグローバルなチームでの開発経験を積むことができます。 ・ビジネスメンバーとの距離が近い開発スタイルなのでフィードバックを貰いやすく、顧客の声をプロダクトの開発・改善に迅速に活かせます。 ・技術的裁量が大きい環境で働くことができます。 ・リモートワーク可能なため、コミットできる環境で開発に取り組んでいただけます。 【必須の経験】 ・WEBサービス開発経験5年以上 【歓迎する経験】 ・PHP開発経験有り ・Webアプリケーションの運用経験 ・各種ソーシャルメディアAPIを用いた開発経験 ・MySQLによるDBの設計・構築・保守・運用経験 ・ビッグデータの分析基盤構築・運用経験 ・プロジェクト管理経験 ・英語による簡単なコミュニケーション能力 【求める人物像】 ・職種や経歴、国籍にとらわれず業務を推進できる方 ・自発的にアイデアを出しサービスを進化させていける方。 ・新しい技術や、ビジネス知識を得ることを楽しいと感じられる方 ・非エンジニアとも円滑なコミュニケーションの取れる方 ・組織課題を一緒になって解決していける方 ・プロジェクトやサービスを、受け身でなくて自ら動いてより良い方向へ導くことが好きな方 ・足りないスキルや専門領域以外の知識や技術に対しても取り組んでいく気概がある方
over 1 year ago
1
Job postings for Art / Design
BtoB/UI/UXデザイナー
デザインの力で事業をグロースさせるBtoBのUI/UXデザイナー募集!
BtoB SaaSプロダクト(Letro, LetroStudio, echoesなど)のUIデザインをメインに、メンバーとの議論した内容や、開発・ビジネス要件の可視化とブラッシュアップするUXデザインも担います! 【日常的に行う具体的な業務】 ・要件定義、議論内容の可視化(フローやプロトタイプの作成など) ・UIデザイン ・テスト 【開発内容によって担う業務】 ・HTML/CSS/JavaScriptなどのマークアップ ・プロダクトのロゴデザインやブランディング ・ローンチ後の効果検証 ・グロースハック 【お任せしたい範囲と役割】 ・Letro, LetroStudio, echoes, モニプラファンブログのUIデザインをメインに、SaaSプロダクト開発のデザイン全般を担当いただきます。 ・UX、UIデザインとも、ビジネス側メンバー、CSメンバー、エンジニアなどの非デザイナーと連携し、デザインやプロトタイプで議論を深め、進める役割を担います。 ・新規開発のプロダクトにアサインされた場合は、プロダクトのロゴデザインを始めとする初期ブランディングも担います。 ・既存プロダクトでは、新機能開発だけではなく、グロースや、改善の提案・作成なども役割となります。 【必須スキル】 ・WebプロダクトのUIデザイン実務経験(BtoBプロダクトなら尚可) ※BtoBのプロダクト開発経験がない方は、BtoBへのプロダクト開発への意欲メッセージにてぜひお聞かせください! 【歓迎するスキル・経験】 ・UXデザインに関する知識、および実務経験 ・Webデザイン、グラフィックデザイン ・HTML/CSS/JavaScriptのHTMLコーディングの知識、および実務経験 ★こういう方たちからのご応募お待ちしております!★ ・非デザイナーと建設的な議論ができる方 / そういう環境でデザイナーとしてスキルアップしたい方 ・チームを改善したりリードしていくことに関心のある方 ・事業の中でデザインの責任を負い、重要性を示していきたい方 ・将来的にCDOを目指したい方や、プロダクトオーナーとして事業貢献したい方 最後までご覧いただきありがとうございました! 少しでもご興味お持ち抱けましたら、ぜひ「話を聞きに行く」よりご連絡ください!
about 1 month ago
0
クリエイティブディレクター
顧客と生活者を繋げたられた実感を味わえる!クリエイティブディレクター募集
当社のSNS広告事業におけるクリエイティブディレクターは、クライアントが抱えるマーケティング課題に対してSNSのDR広告領域における最適なコミュニケーション戦略を考え、LP/中間LP/バナーなどのクリエイティブに落とし込み、KPIを達成することで多くの顧客企業の事業拡大に貢献しています。 【担当業務】 ◆SNSのDR広告に付随するクリエイティブ全体のディレクション ・LP制作ディレクション(ワイヤーフレーム制作・デザイン依頼・デザインチェックなど) ・中間LP(記事LP)制作の制作とディレクション(ライティング・デザイン依頼・デザインチェックなど) ・バナーの制作ディレクション(ラフ作成・撮影ディレクション・デザイン依頼・デザインチェックなど) ◆SNSのDR広告に付随するクリエイティブ全体の改善 ・広告配信結果の分析 ・ミエルカなどのデータ分析 顧客課題解決のためのコンサルタントと密に連携を取りながらクリエイティブの面から数値の改善・顧客成果の最大化向けた分析・提案・クリエイティブ制作を行っていただきます。 ⭐やりがい:AD事業部 クリエイティブチーム メンバーコメント⭐ 弊社のアドテク事業部は、SNS広告のコンサルティングに特化したチームです。 主に新規顧客獲得を目的としたダイレクト広告のコンサルティングを行っています。 部署内で営業・コンサル・クリエイティブの3つのチームに分かれており、1つの案件に各チームから1人ずつ担当が付き、プロジェクト単位で仕事をしています。プロジェクト内ではコンサル・クリエイティブがタッグを組んで、数値面・デザイン面それぞれの領域から仮説を出し合い、LPやバナーを作成し、効果検証を行なっていきます。 自分たちの考えた仮説がうまくハマって数字に現れたときはとてもやりがいを感じますし、経験を重ねれば重ねるほど、仮説の精度も上がり、面白いほど効果が付いてきてくれるのでどんどん仕事が楽しく感じます! また、自分たちの限界、仕事の領域を良い意味で決めないため、たとえクリエイティブディレクターのポジションでも制作の進行管理を行うだけではなく、管理画面の数値を常にチェックし、マーケターとしての思考から広告クリエイティブのコンサルを行っていただきます。 現在在籍中のディレクターメンバーは全員マーケティング知識0の状態からスタートしているため、マーケターとしての経験がない方でも学ぶ姿勢さえあれば問題ありません! 自分のスキルの幅をもっと広げたい、ダイレクト広告の知識をしっかり身に付けたい!という方にはピッタリな部署だと思います! 【こんな方からの応募を待っています!】 ◎顧客の成果、会社と自分自身の成長に対してコミットメント意欲の高い方! ・Webディレクターとしての実務2年以上ご経験のある方 ・数値分析などデータを活用したマーケティング経験などをお持ちの方 ・PDCAサイクルを回し、クリエイティブ面から顧客成果に貢献したい方
3 months ago
1
Job postings for Sales / Business Development
海外事業/ソリューション営業
中国越境ECマーケティング支援のセールスメンバーを募集!!
【職務概要】 日本企業に対して中国向けのマーケティング支援事業を展開しております。 中国越境EC市場の拡大化に伴い、日本企業からのニーズが非常に高まっております。 中国展開を検討している日本企業に対してSNSを中心としたWebマーケティングを行うことで、クライアントの事業成長を支援します。 クライアントは、化粧品や健康食品などの主にメーカーを対象としております。 【担当業務】 中国展開を検討している日本企業に対して中国マーケティングの提案を行います。 新規クライアント・既存クライアントの課題や目的に応じてソリューションの提案を行います。 【やりがい】 ・成長市場の中で自身が企画したプラン・実行を行うことができる点 ・クライアントからのニーズも多く、年齢に関わらず、さまざまなチャレンジが出来る点 ・自社独自サービスを保有しており、セールスだけでなくサービスづくりなど幅広い分野で業務を行うことが出来る点 【参考記事】番匠のnote記事 ▽新卒第一号社員の今は?日中混合チームを率いて中国ビジネスに挑戦中!【クロスボーダー事業責任者/Vstar Japan代表取締役】 https://note.com/alliedarchitects/n/naa60ddc447a7 【独自性】 日本最大級の在日中国人女性コミュニティ「BoJapan」の運営や、日本人KOLの中国展開を支援するMCN事業「VstarJapan」を展開しており、これら自社独自のサービス×専門性の高いノウハウ・ソリューションで数多くのナショナルクライアント様をご支援しています! ▼このような人と一緒に働きたいです! ・日本企業への営業経験(3年以上)ある方 ・新規営業の経験ある方 ・中国マーケティングに強い興味関心があり挑戦していきたい方! 皆様からのご応募お待ちしております!
about 1 month ago
1
マーケ・インサイドセールス
BtoBマーケティングで自社プロダクトの成長に導くインサイドセールス募集!
商材を提示して「これいいですよ」と言うだけの物売りではなく、顧客課題の「解決策を提示する」ことを大切にしているため、ソリューション提案の視点を持ったセールス経験を積めます! また、電話やweb商談を通したコミュニケーションだけでなく、webセミナーやコンテンツ企画を通して見込み客からの問い合わせを獲得するマーケティング業務も行うので、BtoCの顧客課題に向き合いながら、BtoBのマーケターとしての経験も積むことができます! 【配属先】 事業:マーケティング・ソフトウェア事業 配属先:プロダクトカンパニー Promotion本部 Promotion事業部 マーケティング 【具体的な業務内容】 SNSを活用したプロモーションを実施されている企業様、もしくは実施を検討されている企業様に対し、新規のお取引を目的に自社プロダクトのマーケ・セールスを担っていただきます。 ・インサイドセールス戦略立案・計画策定・実行 ・webセミナーのコンテンツ企画・実施 ・顧客獲得のための記事コンテンツ企画・制作・ライター/デザイナーへのディレクション 【取扱プロダクト一例】 echoes ---------------------- ☆ echoes on Twitter とは? 認知から来店・購買までのTwitterキャンペーン成果の最大化を支援するサービスです。 大手BtoC企業を中心に幅広い業界で多数の支援実績があります。 https://service.aainc.co.jp/product/echoes/ ☆ echoes on Instagram とは? Instagramを活用したEC・店舗販促や、ハッシュタグ投稿(UGC)の促進、Instagramアカウントの規模拡大などが容易に行える新サービスです。 https://service.aainc.co.jp/product/echoes-instagram ▽事業責任者 井出のインタビュー ”生活者を味方につける” Twitterプロモーション管理ツール「echoes」の強み、こだわり、今後の方向性とは? https://service.aainc.co.jp/product/echoes/voices/0018 ---------------------- 【メンバー記事ご紹介】 ---------------------- ◆ehoesメンバー記事 ▽echoes事業部 セールス部長(現 Promotion事業部長) 鈴木 必要なのは「総合的に考える力」――PR会社経験者が語る”プランニングに必要な考え方”とは https://www.wantedly.com/companies/AlliedArchitects/post_articles/166272 ▽echoes事業部 インサイドセールスメンバー(現 Promotion事業部 マーケティングチームメンバー) 部署発足から1年で売り上げを約3倍にさせたセールス組織の秘密に迫る!【後編】 https://www.wantedly.com/companies/AlliedArchitects/post_articles/202866 ---------------------- 【歓迎スキル / 経験】 ・BtoBサービス提供における新規営業経験 ・インターネット、広告、マーケティングに関わる経験のある方 ・成果にこだわり、熱意を持って努力できる方 ・インサイドセールスの経験 ・SNS運用や支援の実務経験がある ・課題解決のためのソリューション提案経験 ・BtoBのセミナー、コンテンツ企画経験 ・データ分析、統計分析などの実務経験がある、もしくは関心がある ・自社プロダクトや事業の開発・マーケティングに興味がある 最後までご覧いただきありがとうございました! 皆様からの「ご応募」及び「話を聞きに行く」お待ちしております!!
2 months ago
0
企画営業/プランナー
自社プロダクト×SNSを活用した企画提案を担うプロモーションプランナー
企画営業職として、マーケティング市場の中でも価値の高いデジタル・SNSプロモーション領域の最先端の知識・プランニングスキルを身につけることが可能です! またそれとと同時に、自社開発のマーケティングプロダクトの事業主として、プロダクトPR、コンテンツマーケティング、セミナー開催など、プロダクトの成長に関わる全ての活動に対して事業者視点でマーケティング全般の知識と経験を得ることができます! 【対象顧客】 外食・店舗チェーン、メーカー、リテ―ル、ECなどの大手企業や新興企業など多岐に渡ります。 【業務内容】 ・デジタル・SNSプロモーション施策のプランニング ・プロモーション全体の戦略立案 ◎ゆくゆくはプランナー視点を生かしたプロダクトPR・ブランディングにも携わっていただきます。 【配属先】 事業:マーケティング・ソフトウェア事業 配属先:プロダクトカンパニー Promotion本部 Promotion事業部 【取扱プロダクト一例】 echoes ---------------------- ☆ echoesとは? オートリプライ、インスタントウィン、自動DM、消込クーポンで、認知から来店・購買までのTwitterキャンペーン成果の最大化を支援します。 ▽echoes サービス概要 https://service.aainc.co.jp/product/echoes/ ☆ echoes on Instagram とは? Instagramを活用したEC・店舗販促や、ハッシュタグ投稿(UGC)の促進、Instagramアカウントの規模拡大などが容易に行える新サービスです。 https://service.aainc.co.jp/product/echoes-instagram ▽事業責任者 井出のインタビュー ”生活者を味方につける” Twitterプロモーション管理ツール「echoes」の強み、こだわり、今後の方向性とは? https://service.aainc.co.jp/product/echoes/voices/0018 ---------------------- 【メンバー記事ご紹介】 ---------------------- ◆ehoesメンバー記事 ▽echoes事業部 セールス部長(現 Promotion事業部長) 鈴木 必要なのは「総合的に考える力」――PR会社経験者が語る”プランニングに必要な考え方”とは https://www.wantedly.com/companies/AlliedArchitects/post_articles/166272 ▽echoes事業部(現 Promotion事業部) フィールドセールスメンバー 部署発足から1年で売り上げを約3倍にさせたセールス組織の秘密に迫る!【前編】 https://www.wantedly.com/companies/AlliedArchitects/post_articles/199880 ▽Promotion事業部 企画営業 相川 広告代理店出身者が続々入社。アライドアーキテクツが次のキャリアとして選ばれる理由 https://www.wantedly.com/companies/AlliedArchitects/post_articles/166270 ---------------------- 【歓迎スキル / 経験】 ・BtoBサービス提供におけるコンサルティング経験 ・課題解決のための施策プランニング、ソリューション提案経験 ・大手企業向けの企画提案・資料作成の経験 ・新しい技術で世の中を変えたいと思っている熱意のある方 ・デジタル広告・プロモーション・web業界経験者 ・BtoBサービス提供における営業の経験 ・社内外の関係者を巻き込み、信頼を勝ち得ながらプロジェクトを推進していくことができる ・広告管理やアクセス解析などマーケティング関連ツールを活用して事業KPIを向上させたことがある ・データ分析、統計分析などの実務経験がある、もしくは関心がある 最後までご覧いただきありがとうございました! 皆様からの「ご応募」及び「話を聞きに行く」お待ちしております!!
2 months ago
1
SaaS/フィールドセールス
顧客主語で継続利用の価値を説く!SaaS型プロダクトのフィールドセールス!
クライアントのマーケティング支援を行なうSaaSプロダクトのフィールドセールス(オンラインセールス)業務をご担当いただきます。 顧客に使い続けていただいてビジネスが成り立つSaaSプロダクトですので、「なんでもいいから数字を出す」という営業ではなく、「正直に提案して顧客に買っていただく。その中で営業成果向上を試行錯誤する」という営業です。 【取扱プロダクト】 ▼Letro:ダイレクトマーケティングの成果向上を実現するUGC活用ツール https://service.aainc.co.jp/product/letro/ ▼LetroStudio:誰でもすぐに簡単に15分でできる動画制作ツール https://service.aainc.co.jp/product/letrostudio/ 【顧客例】 Letro:年間売上30億円~500億円の通販コスメ企業 LetroStudio:中堅~大手 出版社・文房具メーカー・食品メーカー 【業務内容 / 配属イメージ】 ◆フィールドセールス(KPI:受注MRR金額) ・配属はマーケティング・ソフトウェア事業(社内名称:プロダクトカンパニー)のSaaS本部セールスマーケティング部になります。 ・最短1ヶ月前後はインサイドセールス業務を経験していただきます。 ・業績拡大期の採用です。チームリーダー、マネジメント志向のある方は、入社後の成果に応じてポジションを用意します。 【やりがい】 ・EC業界向けSaaSプロダクトや動画制作SaaSプロダクトなど、複数のマーケティングプロダクトの事業成長を経験できます。 ・高度に言語化された営業組織の仕組みがあるので、BtoBのセールス・マーケティングのノウハウを身につけることができます。 ・将来は意向に応じてマーケティング部門やカスタマーサクセス部門など、セールス以外の部門への異動も可能です。 【参考記事】マーケティング・ソフトフェア事業(社内名称:プロダクトカンパニー)SaaS本部 本部長 藤田の記事です。 ▽強い信念があるプロダクトはかっこいい。各業界を経験した男がSaaS営業に辿り着いたワケ https://www.wantedly.com/companies/AlliedArchitects/post_articles/165947 下記のような方からのご応募お待ちしております! ・チームメンバーや同じ組織のメンバー、および様々な職種のメンバーに対しリスペクトの気持ちを大切に同じゴールに向かって走れる方 ・マーケティング業界という変化の激しい市場において、変わることを恐れず、常に変化に向き合って成長し続けることができる方 / そこにチャレンジしたい方 ご興味をお持ちいただけた方はぜひ1度お話ししましょう! 皆様からのご応募お待ちしております!
2 months ago
0
SaaS/インサイドセールス
顧客主語の提案を!BtoB/マーケ支援プロダクトのインサイドセールス募集!
クライアントのマーケティング支援を行なうSaaSプロダクトのインサイドセールス業務をご担当いただきます。 顧客に使い続けていただいてビジネスが成り立つSaaSプロダクトですので、「なんでもいいから数字を出す」という営業ではなく、「正直に提案して顧客に買っていただく。その中で営業成果向上を試行錯誤する」という営業です。 【取扱プロダクト】 ▼Letro:ダイレクトマーケティングの成果向上を実現するUGC活用ツール https://service.aainc.co.jp/product/letro/ ▼LetroStudio:誰でもすぐに簡単に15分でできる動画制作ツール https://service.aainc.co.jp/product/letrostudio/ 【顧客例】 Letro:年間売上30億円~500億円の通販コスメ企業 LetroStudio:中堅~大手 出版社・文房具メーカー・食品メーカー 【業務内容 / 配属イメージ】 ◆インサイドセールス(KPI:商談獲得数、受注貢献MRR金額) ・配属はマーケティング・ソフトウェア事業(社内名称:プロダクトカンパニー)のSaaS本部セールスマーケティング部になります。 ・入社後の成果で、フィールドセールス業務への異動することがあります。 ・業績拡大期の採用です。チームリーダー、マネジメント志向のある方は、入社後の成果に応じてポジションを用意します。 【やりがい】 ・EC業界向けSaaSプロダクトや動画制作SaaSプロダクトなど、複数のマーケティングプロダクトの事業成長を経験できます! ・高度に言語化された営業組織の仕組みがあるので、BtoBのセールス・マーケティングのノウハウを身につけることができます! ・将来は意向に応じてマーケティング部門やカスタマーサクセス部門など、セールス以外の部門への異動も可能です! 【参考記事】マーケティング・ソフトフェア事業(社内名称:プロダクトカンパニー)SaaS本部 本部長 藤田の記事です。 ▽強い信念があるプロダクトはかっこいい。各業界を経験した男がSaaS営業に辿り着いたワケ https://www.wantedly.com/companies/AlliedArchitects/post_articles/165947 下記のような方からのご応募お待ちしております! ・チームメンバーや同じ組織のメンバー、および様々な職種のメンバーに対しリスペクトの気持ちを大切に同じゴールに向かって走れる方 ・マーケティング業界という変化の激しい市場において、変わることを恐れず、常に変化に向き合って成長し続けることができる方 / そこにチャレンジしたい方 ご興味をお持ちいただけた方はぜひ1度お話ししましょう! 皆様からのご応募お待ちしております!
2 months ago
1
Are you sure you want to send this feedback to Wantedly?
Cancel
Submit