Discover the perfect
opportunity for you
Receive personalized job recommendations that match your skillset
10/154,058 Job Posts
▼業務内容 ・SNSの投稿作成 └ショート動画の編集 └投稿用の画像デザイン ・投稿データ分析 ・投稿の台本作成 ・アカウントのディレクション になります。 デザイナーやマーケターとしてのWEB・SNS教育制度は万全に整っておりますので、「貪欲に成長したい」という意欲さえあればどんな方でも大歓迎です。 ▼SNSデザイナーとして働くメリット -デザイン、動画編集スキル、マーケティング思考が身につく - 弊社スクールで活用している教材を無料で学べる - SNSのフォロワーを伸ばすことが容易になる - どのWEB業界でも働ける希少価値の高い人材になれる 漠然と「いまのままじゃ将来不安…」と思っている方の次のステップは、どこでも通用する、普遍的で本質的なデザインとマーケティングスキルの習得だと思いますので、会社の想いに共感してくださる方は是非お話できると嬉しいです。
株式会社AILES
ソラジマは、「今世紀を代表するコンテンツを創る」というミッションを掲げ、国境や世代を超えて、時代に深く残る作品を生み出すことを目指している会社です。 漫画制作だけでなく技術にも積極的に投資し、業務の効率化・データの活用と分析の強化、プラットフォームの開発などを通じて競争優位性の確立に取り組んでいます。 エンジニアとしてこの挑戦の初期段階に関わり、グローバルなエンターテインメントの成功を共に築く貴重な機会を得られます。 ■募集背景 当社のプロダクトと事業は順調に成長していますが、この成長に合わせた開発体制の強化が求められています。システムの複雑化に伴い、プロダクトの品質向上に向けてテストやデータ分析の体制をさらに充実させる必要があります。こうした挑戦を共に乗り越え、より高品質なプロダクトを作り上げる仲間を募集しています。 ■サービス詳細 ・漫画制作業務DXプロジェクト「SORAJIMA workstation」 ソラジマに所属する7000名の漫画家やクリエイターさんが登録し、制作に関するやりとりを行うチャット機能や受発注機能を備えた、ソラジマの社内業務アプリケーションを開発するプロジェクトです。 ・漫画アプリ ソラジマの作品を掲載し、ソラジマという漫画レーベルを多くの方に好きになってもらうことを目的とした、新規事業の漫画アプリ・WEBサービスです。 ■業務内容 現在までの経験もとにご相談させていただき、以下をお任せしたいと考えております。 ・「SORAJIMA workstation」の新機能開発 ・既存機能の改善および運用 ・新規プロダクトとしてのマンガアプリの開発 ・サービスの持続的成長に向けた技術戦略の中長期的なプランニングと実施 ■開発環境 言語:TypeScript, Go(Golang), Dart ソースコード管理:GitHub フレームワーク:Next.js, App Router, Flutter ライブラリ:GraphQL, ent 運用:GCP コミュニケーションツール:Slack ■必須スキル ・Goを用いた3年以上のソフトウェア開発経験 ・プロダクトの目標達成や技術的課題に向き合い、周りと協力して課題解決を行ってきた経験 ■歓迎スキル ・0→1でのサービスやシステムの開発経験 ・チーム開発のご経験 ・サーバーサイドに加え、フロントエンドやインフラなど、幅広い技術領域の知識 ・GraphQLの知識 ・O/Rマッパーの「ent」の使用経験 ■求める人物像 ・ソラジマの理念やミッション・カルチャーに共感していただける方 ・漫画が好きな方 ・エンタメが好きな方 ・技術が目的ではなく手段である方 ■参考記事 SORAJIMA STORY「ソラジマの熱い人とカルチャーを届ける https://story.sorajima.jp/ 【ソラジマ創業ストーリー】Webtoonを始めた理由 https://www.youtube.com/watch?v=8NCAWOevlhM 株式会社ソラジマ、総額約10億円の資金調達を実施 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000030.000084922.html
株式会社ソラジマ
動画編集のお仕事の募集です。ブルズのディレクターと連携をして、編集業務に携わっていただきます。 【仕事内容】 YouTubeやWebCMなどの撮影、編集、デザイン 【求めるスキル・経験】 〈必須〉Premiere Proを使って動画編集ができること 〈歓迎〉Photoshopを使って写真の編集、サムネイルの作成ができること Illustratorを使ってデザインができること After Effectsを使ってモーショングラフィックスが作成できること 【雇用形態】 ・正社員 ・業務委託(副業、フリーランス可) ※業務委託からの正社員登用の実例もございます。 【ブルズの動画クリエイターをさらに知りたい方はこちらも必読!】 ・YouTubeの動画編集に興味がある人必見!ブルズのクリエイターってどんな仕事? https://www.wantedly.com/companies/bullz2/post_articles/507049 ・可能性は無限にある!動画クリエイターってどんな仕事? https://www.wantedly.com/companies/bullz2/post_articles/292654
株式会社ブルズ
マガジンハウスのクリエティブを活かしてクライアントの課題解決をするのが我々のミッションです。 クライアントからオーダーを受けてクリエティブを行うチームです。 WEBサイトディレクション、キャンペーン運営、冊子やムックの制作など、 プロモーション領域で活躍出来るマガジンハウスの新しいビジネスです。 マガジンハウスの雑誌『anan』、『Hanako』、『GINZA』、『BRUTUS』、『POPEYE』など 12ブランドと連携したプランニングが出来ます。 歴史あるマガジンハウスで、新しい文化を一緒に作りましょう。 まずは、気軽に面談からお願い致します。 <マガジンハウスクリエティブスタジオとは> https://custom.magazineworld.jp/ ※WEBサイトは改修中、カスタムプロデュース部は旧部署名です。
株式会社マガジンハウス
旅行会社と日本の飲食店をマッチングする自社サービス「団タメ!」における、フロントエンド開発をして頂けるエンジニアを<急募中>です。 すでに2,000社以上の旅行会社にご契約をいただいており、インバウンドが回復しつつある今、クライアントから要望がたくさん上がってきていますが、実装をするエンジニアが足りていません! 裁量権を持って仕事ができるので、成長速度はものすごく早いです。 正社員、業務委託、フルリモートなど、働き方はご希望に合わせて柔軟に調整できます。 ▼働く環境について ・HTML ・TypeScript ・JavaScript ・React ・CSS ・Git ▼求める人物像 ・JavaScriptやフロントエンド開発経験をお持ちの方 ・更にスキルアップを目指している方 ・チームでの開発経験がある方 ・コミュニケーション能力が高く、チームメンバーと円滑にコミュニケーションができる方 ▼この求人の魅力について ・柔軟な勤務形態やリモートワーク制度があり、ワークライフバランスを大切にしています。 ・コロナが落ち着く中で、再び盛り上がってきたインバウンドに貢献することができます。 ご応募お待ちしています!
株式会社ボーダレスシティ
■業務内容 ・SNS運用(Twitter/TikTok/Instagram) ・Instagramアカウントのフォロワー数など数値分析と改善施策実行 ・Instagramの投稿素材の制作(デザイン等) ・インフルエンサーのpickup ・その他、PR業務に関する発送などの雑務 SNSのアカウント運用からインフルエンサー様の選定など、韓国コスメにまつわるPR業務を行っていただきます。 ■必須要件 ・Instagram/TikTok/Twitterなど、SNSを普段からよく使っている方 ・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint) ・Canva、Photoshopの使用経験 ※Excel、Photoshopを主に使用します ■歓迎要件 ・個人のSNSで情報発信することに抵抗がない方 ・EC全体の事業戦略/企画立案の経験 ・Illustratorの使用経験 ■仕事の魅力 実践的なSNSマーケティングスキルや、クリエイティブスキルを磨くことができます! ■こんな人と働きたい ・世の中のトレンドに敏感な人 ・新しいもの、面白いものを作りたいという意欲がある人 ・積極的に自分から動こうという姿勢のある人 ・何事も学ぼうとする姿勢のある人 ・ご自身でSNSアカウントをお持ちの人 ◎こんな人も大歓迎です ・世界を見て仕事をしたい人 ・会社の武器を用いて自分自身で仕事を生み出せる人 ※できるだけ多くの方とお会いしたいと思っておりますので、経歴やスキルなど可能な限りプロフィール欄を埋めた状態でご応募いただくようお願いいたします。 (多くのお問い合わせをいただいておりますため、次のステップに進んでいただく方のみご連絡を差し上げております。 ご了承ください。)
株式会社Coogee
■業務概要 日本の優れた商品・製品を新興国へ輸出し、その価値を現地で広く伝えるためのPRおよび販売を展開しています。 また、現地人材に対しては、日本文化の理解と共有を促進し、組織内での文化醸成を推進しています。 これらの3つの取り組みを同時に実現することで、日本の魅力を最大限に活かした流通設計を行い、コンセプトショップの運営や日本ブランドのチェーン展開を現地で支援しています。 さらに、海外におけるエンターテインメントビジネスや放映権ビジネスも展開。 その過程で関わる現地人材を、実践を通じて育成し、優秀な人材として成長させていきます。 ■業務内容 【リテール&プロパティ・マネジメント】 ・日本品質の商品を海外市場へ発信 ・日本型コンビニエンスストアの企画・展開 ・日本食フードコートの企画・プロデュース 【プロモーション事業】 ・商品PRのためのテレビコンテンツの企画・制作 ・国内ブランドの海外向けプロモーションの企画・制作 【地方創生事業】 ・新たな地方への回遊導線・環境構築 ・まとめWEBサイト(アプリ)のローンチ ・若者定着の基盤となる“場”づくり ■入社後 ・中期事業計画に基づき、戦略と戦術の両面から事業推進および組織運営をリードする役割を担います。 ・サプライチェーン全体のマネジメントを主導します。 ・グローバル投資家や資本市場との対話を通じて、事業戦略を適切に発信・説明するポジションです。 ・管理会計や予実管理に基づき、KPIの設計と改善アクションの策定・実行を推進します。 ・国内外のチームを組成・マネジメントし、現地人材の育成にも貢献することが求められます。 ■応募資格 【求める人物像】 今の職場で与えられたポジションや評価に、どこか納得がいかず、自分の本来の力を出し切れていない。そんな“燻っている”感覚を抱えている方こそ、私たちが求める人材です。 もっと挑戦したい。もっと成果を出せる自信がある。けれど、今の環境ではそのチャンスが得られない。そう感じている方にこそ、ここには挑戦できるフィールドがあります。 組織や年功序列に縛られず、自らの手で事業を動かし、成長を実感できる環境で、もう一度本気で勝負したいという方を歓迎します。 ・業務ミッションに全力で取り組む覚悟と強い意欲をお持ちの方(最重要) ・事業計画の実現に向けて、自ら戦略を描き、必要なリソース・課題を整理し、周囲を巻き込める計画力 ・地道な業務にも粘り強く取り組める実行力と負けん気のあるマインド ・環境やトレンド、ステークホルダーの動きを敏感に捉え、柔軟に計画を調整できる対応力 ・未知の領域にも前向きに取り組み、学びを楽しめる知的好奇心 ・相手の立場を想像し、最適な伝え方を考えられるコミュニケーション力 ※選考フローについては以下をご確認ください。 【歓迎スキル・ご経験】 ・事業におけるPL(損益)責任を担ったご経験 ・バイイングや輸出に関わるサプライチェーンの構築経験 ・小売・飲食・イベントなどでの統合マネジメントやプロデュース、ブランド運営の統括経験 ・グローバル環境で、外国語を使った実務経験 ・管理職としてのメンバー育成・マネジメント経験 ※上記はあくまで歓迎条件です。これらのご経験がなくとも、選考フローを通じて合格された場合は、もちろん内定をお出しします。まずは「ここで挑戦したい」というお気持ちを大切にしています。
株式会社Onono Corporation
当社は「マナビ、アップデート」をミッションに掲げ、自社サービスを中心にグローバルに人々が活躍する基盤を作り、データとテクノロジーで世の中のマナビ(学び)を進化・改善・更新し、誰もが成長できる環境を創造する2022年04月にスタートしたばかりのレアジョブテクノロジーズで働いてみませんか? 【ポジション例】 エンジニア、デザイナー、プランナー、ディレクター、バックオフィス、様々な職種で募集中! あなたに合ったポジションについて一緒にお話ししませんか? ■働く魅力 ・オンライン英会話サービスを主とし東証市場上場企業であるレアジョブで国内最大級のサービス開発に携わることができる ・エンジニアリングを通じて、教育事業という社会的インパクトの大きい課題解決にチャレンジできる ・プロダクトの企画フェーズから携わり、リリース後もユーザーの声を基に体験向上に取り組むことでサービスと共に成長できる ・海外と連携した開発を行うことで、技術だけでなく英語力も身につく ・変化を歓迎する文化があり、改善のために自分の意見を反映することができる ■必要な経験やスキル ・レアジョブグループのミッション、ビジョンに共感いただける方 ・目標達成意欲が高くそのために必要な行動を実行に移せる方 ※現時点での英語力は不要です。 入社時 TOEIC300点で自ら学習して海外メンバーと協働しているメンバーも多数在籍しております。 業務時間中のレッスン受講も可能であり、技術だけでなく英語力も身につき、新しいキャリア形成が可能です。 ■こんな方と一緒に働きたい ・目標達成意欲が高く、そのために必要な行動を実行に移せる方 ・技術だけでなく、マネジメントやリーダーシップに興味があり学びたい方 ・主体的に行動し、新たな発見・価値を見出すことが好きな方 ・世の中に新しい価値を生みだすことにやりがいを感じる方 ・チームワークを重視し、協働して仕事を進めることができる方
株式会社レアジョブテクノロジーズ
NEWTは「あたらしい旅行を、デザインする」をミッションにデジタルの力を活用しながら新しい旅行体験へとアップデートしていくことを目指しております。 今回は、2022年4月にリリースして急成長中のNEWTをさらに伸ばしていくWebエディター/ライターのメンバーを募集しています。 ■お願いしたいサービス 1. 海外旅行サービス(https://newt.net/)の編集・ライター業務 2. オウンドメディア(https://newt.net/mag)の編集・ライター業務 ■お願いしたいお仕事の内容 1. アクセス解析、ユーザーニーズの分析による適切なコンテンツの企画・編集 2. ユーザーと検索エンジンの両方に最適なコンテンツの企画・編集 3. SEO記事の執筆または編集 4. SEO記事の英語ローカライズ 意欲やスキルのある方には、編集やディレクション業務もお任せしていきます。 ■働き方 旅行をしながらなどフルリモートでOKです! 【必須スキル】 ・記事構成から執筆できる方 ・取材経験のある方(店舗取材・インタビュー・電話取材など) ・SEOやWEBマーケティングに関する知識や実務経験 【歓迎スキル】 ・Webライティングのご経験がある方(半年以上が望ましい) ・SEOに関する知見をお持ちの方 ・海外旅行または飲食店、観光スポットに関する記事を執筆したことがある方 ・複数国の海外旅行経験や滞在歴あり、または海外在住の方
株式会社令和トラベル
自社プロダクトCOSOJIにおけるリニューアル開発/新規プロダクト開発をご担当を頂きます。 興味がある方は開発者体験・開発生産性の改善にも携わっていただきたいです。 現在COSOJIでは、マルチプロダクト/コンパウンド戦略を採用しており、プロダクト基盤開発に加えて0からのリニューアル開発をしています。そのため0に近い状態からプロダクト開発に携わって頂けます。 COSOJIはバーティカルSaaS✖️Webサービスを提供しておりビジネスルールが複雑であるため、基盤/リニューアル開発では、クリーンアーキテクチャ/モジュラモノリス/モノレポ/GraphQL/サーバレスなどモダンな設計方針を取っています。 エンジニア向け採用資料: https://speakerdeck.com/cosojiproduct/cosojiensiniacai-yong-zi-liao-202404 【本職種のやりがい】 ・0からリニューアル/新規プロダクト開発に携われる ・バーティカルSaaS✖️Webサービスでドメイン設計が複雑でありクリーンな設計が求められる ・シリーズBに向け変化が多く、また組織/開発にスピード感がある ・フラットな環境で風通しの良いチーム ・心理的安全性を備えた組織を構築していくフェーズで安心して挑戦できる環境である ▼バックエンド技術スタック ・言語: Kotlin(Serverside), Typescript ・フレームワーク: graphql-kotlin, Express ・DB: Aurora, DynamoDB ・インフラ: AWS ▼フロントエンド技術スタック ・言語: HTML5, CSS, ES2015 ・CSSプリプロセッサ: Sass(SCSS), Tailwindcss ・ライブラリ・フレームワーク:Next.js, TypeScript ・モジュールバンドラ: Webpack ▼全般 ・ミドルウェア: Docker ・リポジトリ: Github ・デザインツール: Figma ・ドキュメント管理ツール: Notion, Jira 【必須条件】 ・Webアプリケーションの開発経験(3年程度) ・Kotlin(Serverside), Go言語, Python, Ruby on Rails, PHP, Typescriptなどを用いたバックエンド開発経験 【歓迎条件】 ・モジュラモノリス/マイクロサービス/BFFなどの開発経験 ・Dockerを利用した開発環境 ・AWS/GCP/Azureなどを利用した開発経験 ・サーバレス設計の経験 ・技術に関する調査や意思決定の経験 ・スクラム開発の経験 ・オブジェクト指向言語の経験 ・CleanArchitecture設計/ドメインモデリングの経験 ・GraphQLの経験 ・マネジメントの経験 【求める人物像】 ・自社サービス開発がしたい方 ・開発者体験/開発生産性にこだわりのある方 ・積極的に意見の発信、議論のできる方 ・HRT原則の意識がある方
COSOJI株式会社
Wantedly(ウォンテッドリー)「はたらく」を面白くするビジネスSNS