Discover companies you will love

Takuya Obara
Takuya Obara
Takuya Obara

Takuya Obara

飲食店スタッフ / 店舗スタッフ(アルバイト)Shibuya, Tokyo, Japan

Takuya Obara

飲食店スタッフ / 店舗スタッフ(アルバイト)

Self Introduction

Available to logged-in users only

Ambition

In the future

インターネットをより便利に、よりおもしろくする方々と関わっていきたいです。

飲食店スタッフ1 year

店舗スタッフ(アルバイト)(Side)Present

- Present

本業(Webアプリケーションエンジニア)としての稼働を健康的に安定させるため、週2程度フィジカルワーク(physicalwork, 頭脳労働: brainworkとの対比で個人的に用いている造語)を行うようにしています。 現在は、クラフトビールを扱う飲食店にてキッチン/ホールを含めた店舗運営業務に従事しています。

フリーランス2 years

Webアプリケーションエンジニア/プロダクトマネージャーPresent

- Present

フリーランスのWebアプリケーションエンジニアとして、企業様のインハウス開発/プロダクト設計に伴走してよりよくすることを目指す活動をしています。 (プロジェクトは、一部抜粋したものを記載しています。)

  • C社: アルバイトスタッフ管理&スポットワーク募集を行うプラットフォームアプリ

    既存のWebクライアントアプリケーションにおける外部ID基盤を用いたログイン機能を、設計から見直して再実装を計画した。先方の都合もあり、1ヶ月(実働60時間程度)の短期契約で従事。 設計対象となった既存アプリはVite上で動作するReactアプリで、外部ID基盤から提供されているプロセスでのログイン機能が実装してあるものの、ログイン状態の管理などがあまりReact然していなかったこともあり、React Hooksおよび状態管理ストアなどを利用した各種モジュールの再設計を進めた。 主な技術スタック: PHP, Docker, Laravel, React, Next.js

    -
  • S社: デジタル地図メディアプラットフォームのWebアプリケーション開発

    Webアプリケーション(Webページを表示するアプリ、WebAPIアプリ)の開発・運用、スクラムチーム運営、プロダクトマネジメントを主に担当。週3日かつ時短勤務での稼働だが、プロダクト開発チームに可能な限り伴走して、各種実装の傍らでプロダクトやチーム、社内外を含めたドメイン理解を進めつつ要求仕様に対する詳細設計やタスク管理/進行管理を行う、実質的なプロダクトマネジメント業務にも取り組む。 その他、得意なドキュメンテーションを都度進めて、"仕様や進捗にはじまり、延いては各人の様々な想いを記述する文化"の推進に努めている。 ちなみにPython/Djangoは未経験だったが、サーバーサイド開発の経験をベースにキャッチアップを進めつつ、比較的順調にコミットメントする範囲を増やすことができている。その後、キャッチアップを通して感じた課題感をベースに、サーバーサイド担当のエンジニアが不在でも適度に開発業務が可能になるように、プロジェクトに同梱するツールの整備、テストツールおよびテストスイートの整備、それらの設計意図と全体像および整備計画を都度ドキュメンテーションしつつ、言語/アプリケーションフレームワークに不慣れでも既存のソースコード等を参考にしながら初手を踏み出しやすい状況になるように各所の改善を進めた。 その他業務に関連する範囲で、会社で利用しているクラウドコンピューティング環境に残っている"使われてるかどうかもわからない実行環境"を調べてドキュメンテーションしつつ、現行の機能開発にも応用したり工程および工数の簡略化に利用したりできないか、はたまた不要であれば停止および削除できないか、などを検討する活動も進めた。 主な技術スタック: Python, PostgreSQL, AWS, Docker, TypeScript, React, Django, Next.js

    -
About コネヒト株式会社

コネヒト株式会社4 years

エンジニア

-

ママの一歩を支えるコミュニティサービス「ママリ」のアプリケーションエンジニアとカレー王子を担当していました。

About 株式会社スクー

株式会社スクー4 years

エンジニア / プロダクトマネージャー

-

学べる生放送コミュニケーションサービス「Schoo」のアプリケーションエンジニアとカレー王子を担当。フロントエンド、バックエンド、インフラ(というか"なんちゃってSRE"的な範囲)など、Webサイドを幅広く担当していました。

GMOメディア株式会社4 years

エンジニア

-

画像共有サービスのデベロッパーを担当。自分でバックエンド設計して作って、Webに限っては自分でフロントエンドも書いてました。 また、UXデザインにも携わり、主にユーザーへのヒアリングを基にした分析/アウトプットを実施。その他SEOや所謂グロースハックなどを担当することも。

公立はこだて未来大学

システム情報科学部情報アーキテクチャ学科情報デザインコース

札幌北陵高等学校

普通科

Personal Achievements

Personal Achievements

Personal Achievements

  • 書籍「銭湯図解」プロモーション

    イラストレーター兼銭湯番頭の塩谷歩波さんが著した書籍「銭湯図解( https://www.amazon.co.jp/dp/B07NNMRSDB/ )」に関するプロモーション施策を推進するプロジェクト。 個人としては主に、執筆時の取材サポート、公式Webサイト構築などに携わっています。

    -
  • #銭湯再興プロジェクト

    「銭湯を(老若男女が日常的に利用するような)新たな文化にする」ことを目指し、東京・高円寺の銭湯「小杉湯」を中心に活動するオンラインサロン。 個人としては主に、イベント運営、デジタルプロモーション、BI/VI検討などに携わっています。


Skills

  • カレー

    21
    • Yuya Ando
    • 健志郎 森
    • Tetsuo Endo

    Recommended by Yuya Ando and 20 more

  • UX Design

    10
    • Rei Tanaka
    • Fukuaki Takano
    • Masahiro Kamata

    Recommended by Rei Tanaka and 9 more

  • 9
    • 健志郎 森
    • Sasaki Chinnen Kouhei
    • Masahiro Kamata

    Recommended by 健志郎 森 and 8 more

  • JavaScript

    7
    • Rei Tanaka
    • Masahiro Kamata
    • Eri Kotani

    Recommended by Rei Tanaka and 6 more

  • PHP

    6
    • Masahiro Kamata
    • Eri Kotani
    • Yoshihiro Hattori

    Recommended by Masahiro Kamata and 5 more

  • CSS, 笑顔がいい, UI and 8 skills

Accomplishments / Portfolio


言語

  • Japanese - Native

Receive Scouts from companies