鮮魚部門からアートの世界へ。ありがとうを力に、表現を届けるクリエイター
学生時代は漫画部と吹奏楽部に所属し、副部長として仲間をまとめながら活動していました。文化祭での展示やコンクールを目指した練習など、仲間と一つの目標に向かって努力する楽しさや、作品を完成させる達成感を経験しました。これらの活動が、今の表現活動やチームで働く姿勢の原点になっています。
卒業後は、スーパーマーケットの鮮魚部門で正社員として8年半、その後パートとして2年間勤務しました。商品の加工や売り場づくりだけでなく、繁忙期のチームリーダーとして後輩を指導し、効率的に作業を進める工夫や、お客様・同僚との信頼関係を築く大切さを学びました。この経験で培ったコミュニケーション力や段取り力は、現在の制作活動や行政・企業案件でのやり取りにも大いに活かされています。
現在はイラストレーターとして活動し、Live2Dや3Dモデル制作、映像編集など幅広い表現に挑戦しています。深谷市公式Vtuber「深谷栄一」の制作では、行政や開発会社と連携しながら仕様提案やディレクションも担当しています。さらに、個人活動として「RUMIイラストスクール」を主宰し、子どもから大人まで幅広い層に向けてイラスト制作の楽しさを伝えています。
「ありがとう」と言ってもらえる瞬間が私の原動力です。これからも、国内外での展示や企業コラボを通じて、もっと多くの人に作品を届け、誰かの心を動かすクリエイターであり続けたいと考えています。