Discover companies you will love
深谷市公式Vtuber深谷栄一 / イラスト・Live2Dモデリング・動画制作・プロデューサー
水や透明感のある表現を得意とするイラストレーターとして活動し、現在はLive2D・3Dモデル制作や映像コンテンツ制作にも挑戦しています。(制作ソフト:CLIPSTUDIOPAINTメイン)行政や企業との案件を通して、企画から制作まで幅広く携わる中で、「ありがとう」と言ってもらえる瞬間が何よりの原動力です。感謝の言葉を力に変えて、もっと多くの人に喜ばれる作品を届けたいと思っています!
今後は、イラストやLive2Dだけでなく、3DやAI技術も活かした新しい表現に挑戦していきたいです。特に、VTuberからAI VTuberへの展開や、企業の公式キャラクター制作など、キャラクターを中心としたクリエイティブに深く関わる仕事を広げていきたいと考えています。
深谷市公式Vtuber「深谷栄一」のキャラクターデザインやLive2D・3Dモデル制作を担当し、現在もプロジェクトメンバーとして活動しています。行政や開発会社との打ち合わせを通じて、仕様や方向性の提案、AI音声・AIキャラクターとしての活用方法に関するディレクションを継続的に行っています。また、プロジェクト全体のブランドや世界観の監修にも関わり、埼玉県内で
高校時代は生徒会に所属し、学校行事の企画や運営を通してチームで動く楽しさを学びました。吹奏楽部では副部長として部員をまとめ、コンクールに向けて熱心に練習を重ねました。ときには部員に喝を入れることもあり、仲間と一緒に一つの目標に向かって努力する経験が今の制作姿勢にもつながっています。
AI・人工知能EXPOにて展示されたAIアテンダント「あてな」のキャラクターデザインや設定監修を担当しました。展示は大きな注目を集め、NHK夕方ニュース(11日17時台)、フジテレビ「イット!」(11日17時台)、めざましテレビ(12日9時台)など複数のメディアにも取り上げられました。 キャラクターデザインからLive2Dモデル制作、表情や動きの設定、AIとの親和性を高めるための仕様提案など、幅広い制作面で協力しました。