接待の極意について(続編あるかも)
皆さん、どうも!
株式会社ジョブサーカスの佐山です!
いやぁ~~、すっかり暑くなっちゃいましたね... ただ、晴れたり雨が降ったりと異常気象が全国で続いており、連日ニュースで報道されているので心配ですね...
コロナによって様々な規制がありましたが、それも徐々に緩和してきており少しずつ過ごしやすい流れになってきているのかなと感じる反面、これから夏本番なので暑さ対策もしっかりやっていかないとあかんですね。
そうそう、”規制” ”緩和”といえば昨日ニュース速報でもやっていましたが、やっと日本の食物が世界に展開できるようになりましたね。
東日本大震災が起き、福島第一原発の事故のあと、EUは福島や宮城など10の県で生産される一部の水産物や山菜などを対象に、放射性物質の検査証明書の提出を求める輸入規制を行ってきましたが、12年の時を経て、今月13日、ベルギーで開かれた日本との定期首脳協議にあわせて輸入規制をすべて撤廃すると発表!
私も東北の知り合いに農家さんがいるのでよく話は聞いていましたが、やっとの思いだと思います。
と、まぁコロナの規制緩和、EUへの輸入規制の撤廃など少し心がほっとするような出来事が続いて良いことではありますが、どの時代も気が抜けないのが、そう!
接待×SETTAI
です.....
これから様々な”キセイ”が緩和されていき、ここ数年我慢してきた楽しいことが徐々にできるうようになってきて、堂々と外でもお酒を呑んだり、大勢で大口で笑うことができたりと....
そうなると世のサラリーマンの仕事後の”シゴト”の時間がやってきます。
大事な顧客との定期的な接待、新規顧客様への接待、社内での接待などなど
あらゆる場面で気が抜けない局面がこれから幾度となくやってきます。
そんな皆さんにぜひ、今日の記事を読んでいただいて、未来やってくる接待タイムに備えて、接待の極意をおさらいしておきましょう!!!!!
①上座・下座
これは、もう接待の鉄板ですね! ですが意外と座椅子なのか普通の椅子なのか、それとも和室なのかとそのお店の形式によって迷うシーンってありますよね。
大丈夫です!わからなくなったらお店の方に聞きましょう!(と、冗談はさておき、、、笑)
ここで、ひとつ問題です!(今回は料亭などお座敷バージョンです)
Q.取引先の部長A氏・係長B氏と貴方の会社の上司・貴方の4名で食事会です。
席の正しい座る位置は誰がどこでしょうか??
大事なのは何がどこにあり、その近くに誰が座りどのような順番でその後の人が座るのか。 です。
(下にスクロールすると正解があります)
正解は!?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
皆さんはすべてわかりましたか?
今まで思っていた席順と違う!? 全く分からなかった、、 いやいや知ってましたよ!!
と思っているそこの貴方! ぜひ会食の機会にはこれを思い出しさらに完璧にしましょう!
②上着を脱ぐタイミング
これから暑くなってきて、「クールビズ」に移行していく方も多いかと思います。
ただ、シチュエーションによっては上着を着て会に出席しなければいけなかったり、大切な場面で着用しなければいけなこともあるかもしれません。
灼熱の暑さの中では頭も回らず誰よりも先に上着を脱いじゃえと、
そこの貴方、、見ている人は見ていますよ
といっても脱ぎたくなりますよね。
では、一般的なマナーはどうすべきなのでしょうか。
結論、お相手の方や上司など接待のメインとなる方が脱いだタイミングで、自然と脱ぐのが一般的です。
ですが、中にはものすごく暑いのに全然脱いでくれないじゃないか!!?っていう人もいたりいなかったり・・・。
そんな時には、一言お相手に脱いでもよいか提案してみたり、会話の中でこの部屋暑いですねという話題を振って上着を脱ぐタイミングを掴みにいったりとやり方は様々あります。
まぁ、でも一番は聞くのがいいですかね、、、。
熱中症で倒れてしまっては元も子もないので。
と、接待のシーンで多くの方が出くわすであろう事について書きました。
上の2つ以外にもまだまだ接待マナーはありますので、先に控えている未来の接待、そして未来の自分のためにも今しっかりと勉強しておきましょう。
私は知っているからいいやではなく、今一度見直してみましょう!
いつの時代も常識は変わりませんが、
その都度、その人、その場面に対しての良識は変わってきます。
これらマナーがあるのも人としてのモラル、相手を思いやる気持ちが根底にあるから成り立つのです。
と、書いている私も改めて考えさせられています。
とまあぁ、そろそろ日も暮れて来たので今回はこの辺までにしましょう。
また、次回はお互いパワーアップした状態でお会いしましょう!!!
では!!