1
/
5

23卒

【人事考課改定】自身のビジョンを考えてみよう!

2022年度、アイエスエイプランの人事考課が改訂されました。 当記事では、改訂内容からキャリアについて考えるきっかけ作りができればと思います。 今回の記事を通して、ビジネスにおける成長プロセスを知るとともに、みなさん自身のビジョンについて考えてみましょう! (とれキャン2021の内容をもとに作成しております) 人...

講師は新入社員!?リニューアルした研修制度”ISA Campus”に迫る!

一味違うアイエスエイプランの社内研修 仕事に対する向き合い方、考え方、PDCA…社員一人ひとりの成長を促す取り組みとして、研修制度は重要ですよね。 そのような会社の「研修」と聞くと、皆さんはどのような研修をイメージするでしょうか? おそらく、多くの会社で実践されているのは、社外のビジネスマン向け研修サービスの利用...

「私は1on1を〇〇と定義して実施しています!」フォロワの1on1体験記を大公開!

こんにちは!1on1C(コミッティ)です。 突然ですが、先日投稿された執行役員 海老澤さんの記事は、もう読みましたか? 1on1ってなんのためにあるの? (https://www.wantedly.com/companies/isa-plan2/post_articles/350368 ) 記事のテーマは、「1o...

OJTの視点で「最速成長」に必要なモノを考える!21卒”On-Boarding Program”内定者レポート⑦

先日1/9(土)にて、第7回内定者勉強会”On-Boarding Program”が行われました! 今回のテーマは「OJT」。業務上行われる指導のことで、プロジェクト新規配属者の早期戦力化を目的とするものです。 アイエスエイプランのOJTは「SL理論」に基づいており、この理論の主旨を理解することで、より適切なOJ...

「意思決定のマトリクス」とは??21卒”On-Boarding Program”内定者レポート⑥

12月26日に2020年度最後となる6回目の内定者勉強会”On-Boarding Program”が行われました。 今回のテーマは前回に引き続き「ロジカルシンキング」、フレームワークとして「意思決定のマトリクス」を学びました。 意思決定のマトリクス 意思決定マトリクスは、課題やアイデアなど複数の選択肢を評価・選定...

space-avatar-image
制度紹介
アイエスエイプランの特徴的な制度を紹介します。
Followers
20
Posts
13
Likes