今日は、プラップジャパンのメンバーの持冨 弘士郎さんを紹介します。 PRディレクターとして顧客課題に向き合い戦略的なプランニングでサポートする持冨さんが社会課題に関わるプロジェクトを手掛ける際に、大切にされている視点などを聞いていきたいと思います! ■持冨 弘士郎 2010年プラップジャパン新卒入社。 2年目で担...
今日は、プラップジャパンの丸山 優河さんを紹介します。 広告/マーケティングの外部コンペやアワードに積極的に参加し、2021年の「第13回販促会議 企画コンペティション」ではゴールドを受賞した丸山さんに、PRコンサルタントとして、外側の知見に触れてきた実感や想いを聞いてみたいと思います! ■丸山 優河 いつもクー...
2019年に新卒で入社し、現在はBtoBを中心にBtoC、ヘルスケアやIT業界など、総合PR会社ならではの幅広い業種をクライアントとする部署に所属する中村美里さん。大学での専攻や就職活動に始まり、入社してからの二年間どんな仕事をしてどんな壁にぶつかり、どう乗り越えたのかまで、21卒内定者がお話を伺いました。 「...
「あなたはどんな環境で、どんな仕事を成して、何を得たいですか?」 2020年は海外がとても遠くなった一年でした。とはいえ私たちが海外で働くチャンスは最近ますます増えていると思います。語学力を活かす、自己を成長させるなど目的は違えど、海外で働くことに前向きな方は、皆さんの中にもいると思います。 でも「海外で」「グロ...
皆さんはじめまして、21卒内定者の川畑瑞貴です。プラップジャパン新卒入社8年目、現在は”プラップノード”で働いている古川さんに今までの経歴や現在の仕事について聞いてみました。 古川貴洋/2013年、プラップジャパン新卒入社。入社後7年間大手グローバル外食チェーンのPRを担当しつつ、部横断のデジタルチームにも所属...