1
/
5

「人をつくるアルサーガ。」社員インタビュー

サーバーサイドエンジニア

介護福祉士→サーバーサイドエンジニアへ。キャリアチェンジで生まれた新たな展望

異業種から完全独学で転身!「人をつくるアルサーガ。」連載第34回は、サーバーサイドエンジニアのゆうじさんが登場! 介護福祉士として福祉業界に約9年間勤め、独学でプログラミングを習得した後、アルサーガへ入社しました。 なぜ、好きで長年続けていた福祉の仕事を辞めエンジニアを目指したのか?また、異業種からの転職で生まれ...

どんな本を購入してるの?「人をつくるアルサーガ。」書籍購入制度編

こんにちは!アルサーガパートナーズ広報の宮崎(@nanapon_ar )です。 アルサーガには、社宅・家賃補助制度やフレックス制度、有給休暇が1時間単位で使用可能など、メンバーに嬉しい福利厚生がたくさんあります。 今回はその中でも人気の制度「書籍購入制度」について紹介します! 「書籍購入制度」とは 業務スキルや...

元キックボクサーがフルスタックエンジニアに!?アルサーガで叶えた「爆速成長法」とは?

大好評の連載企画「人をつくるアルサーガ。」連載第7回は、2020年9月に入社したサーバーサイドエンジニアの月田享宏(つきだたかひろ)が登場! キックボクサーとして活躍した後にエンジニアを目指した理由、そしてアルサーガで急成長を遂げることができた理由についてお話を伺いました。 お話を聞いていく中で、月田さんの人柄の...

急成長の会社を支える「エースランクメンバー」に聞く、アルサーガ成長の裏側

今回、「人をつくるアルサーガ。」連載第2回として、急成長中の当社、 「アルサーガパートナーズ」を支えるエースランクメンバーの存在についてご紹介します! エースランク制度とは? エースランク制度とは、スキル巧者に付与される名誉制度です。選任されたメンバーへはインセンティブだけでなく、名刺の右上にエースの称号が与えら...

space-avatar-image
「人をつくるアルサーガ。」社員インタビュー
当社の理念である「“人をつくる”だから“物をつくれる”」をタイトルに据え、働くことを通した人材成長について、メンバーのインタビューを通してお伝えします!
Followers
72
Posts
56
Likes