1
/
5

エンジニア

AWS Summit Japan 2025@幕張メッセで登壇してきました!

こんにちは。株式会社メイツ システム開発チームでテックリードをやっている後藤です。 2025年6月25日・26日に幕張メッセで行われた『AWS Summit Japan 2025』で、私後藤が登壇してきました! AWS Summit Japan AWS Summit Japanとは、毎年開催されているAWS主催...

Education-JAWSで登壇してきました! 〜アウトプット活動の紹介を添えて〜

こんにちは。株式会社メイツ システム開発チームでテックリードをやっている後藤です。 今回、Education-JAWS のイベントでの EdTech 回に特別講演枠でご招待いただき、登壇してきました! Education-JAWS 「Education-JAWS」は、日本のAWS (Amazon Web Serv...

教育業界の自社開発企業へ。コミュニティ活動が繋いだキャリアと直感【入社エントリ】

自己紹介 はじめまして。内藤航介(ナイトウ)と申します。 1996 年 2 月 22 日生まれで、今 29 歳です。 2025 年 2 月にフロントエンドエンジニアとしてメイツに入社しました。 理工系の学部を卒業後、未経験からSES・受託開発を行う企業にエンジニアとして就職し、一度の転職を経ながらさまざまな現場を...

AWS re:Invent 2024 (@ラスベガス) に現地参加してきました!

こんにちは。株式会社メイツ システム開発チームでテックリードをやっている後藤です。 2024 年の 12/2 ~ 12/6、アメリカのラスベガスで開催された「AWS re:Invent 2024」に参加してきました! AWS re:Invent 2024 とは AWS re:Invent とは、年に一度アメリカの...

AWS Summit Japan 2024@幕張メッセで登壇してきました!

こんにちは。株式会社メイツ システム開発チームでテックリードをやっている後藤です。 今年2024年の6/20,21、幕張メッセで開催された「AWS Summit Japan 2024」で登壇してきました! (諸事情で開催からかなり時間が経ってしまいましたがせっかくなので。。。) AWS Summit Japanと...

新入社員 インタビュー【エンジニア 】|「新卒で一度は別の会社へ…それでもメイツに戻ってきた理由」

アルバイト時代から親しんだメイツに、再び戻ってきたバックエンド エンジニアの櫻井さん。新卒で別の会社を経験し、成長した彼が選んだのは『メイツ』でした。 今回はそんな櫻井さんに、メイツでの働き方や日々の挑戦についてインタビューしました!🎤 プロフィール 2024年5月に入社。趣味は野球観戦(学生時代に野球をやっ...

TSKaigi 2024に参加しました!

株式会社メイツ システム開発チーム、バックエンドエンジニアの山梨と申します。 2024/5/11に開催されたTSKaigiに参加しましたので、そのイベントレポートを記載します! TSKaigiとは? TSKaigiとは、TypeScriptをテーマとした技術カンファレンスです。 このカンファレンスではTypeSc...

AWS Dev Day 2023 Tokyoで登壇しました!

初めまして。株式会社メイツ システム開発チームでテックリードをしている後藤と申します。 早速なのですが、なんと今年(2023年)の6月22,23日に開催された『AWS Dev Day 2023 Tokyo』で、私後藤が登壇させて頂きました! 中々ない貴重な機会ですので、今回はそのお話を書きたいと思います。(諸事情...

エンジニアのアルバイトインタビュー - バックエンドエンジニアの成長と再入社

メイツでは教育×ICTに関心のある多くの学生がインターン生として働いています。エンジニア、マーケティング、営業など職種も多様です。今回はその中から、メイツでのインターンを通じて人生に大きな変化があったという萩原涼さんにインタビューを行いました! 今日はメイツのバックエンドエンジニアの学生インターンとして働いてくれ...

space-avatar-image
株式会社メイツ's Blog
教育を常にアップデートし続け、将来1400万人の小中高生一人ひとりに最適な教育を実現することが私達の使命です。
Followers
20
Posts
170
Likes