私がこの仕事をしている理由 先日、友人との会話の中で「どうしてその仕事をしているの?」と質問を受けました。会社のビジョンではなく、あなた個人としては?と。 ふと立ち止まり、自分の価値観や、日々の選択の源にあるものをあらためて見つめるきっかけになりました。 今日は、そのとき考えたことを少しだけ、ここに綴ってみたいと...
Musubi Labは、今年で5周年を迎えます。 産地を訪ね、作り手の声に耳を傾け、背景にある物語に触れながら、一つひとつ丁寧にものづくりを重ねてきました。 そして、それらを世界へ届けることを繰り返してきた結果、特に英語圏における和食器の分野では、一定の存在感を持つブランドへと育てていただきました。 これは、私た...
Musubi Labでは、オフィスワークとリモートワークの両方を柔軟に取り入れた、ハイブリッドワーク制度を導入しています。 朝の静かな時間に、自分のペースでじっくりと業務に向き合えるリモートワークの魅力。移動の時間が削減されることで、集中できる時間が少しだけ増えることもあります。 また、子育てや介護といったライフ...
年始の静かな時間に、ふとある問いが浮かびました。 ——もし、何らかの理由で私たちが伝統工芸を扱えなくなったら? Musubi Labは解散するのか。 もちろん、実際にはすぐに解散することはないでしょう。関係する方々やお客さまの存在を思えば、それはあまりに無責任な選択です。 でも、もし仮に誰にも迷惑をかけない状況だ...
Musubi Labで働くスタッフについて紹介している『Musubiスタッフの仕事』。今回は当社代表の房田さんにインタビューしてみました! 房田基嗣 代表取締役 房田基嗣 叶えたいこと:強く魅力的な日本を次の世代にも残していきたい 会社設立の裏側や、伝統食器にこめる思いなど、盛りだくさんの内容になっており...