最近、iCAREに入社してくれたメンバー数名から 「梅田さんのWantedlyの記事読みました!」 と声を掛けてもらうことがあった。 入社した直後に書いた[なぜ梅田翔五はiCAREを選んだのか?]という記事。 全体的にエモい感じの文章で、今読み返すとまあまあ恥ずいタイプのやつだ。 これを33のおっさんが書いた...
はじめに ・今までiCAREでは、TechLeadという役割しかなかったのですが、7月に安田がVPoEにもなり15名を超える組織になったので定義しました。 ・会社全体のラダーは9段階のグレードで作成したのですが、エンジニアは少し特殊なので別途定義しました。(そのうち公開予定) ・あくまで現状のiCARE専用であり...
緊急事態宣言も解けましたがまだまだ気を抜かずに 「手洗い・うがい」の徹底! 咳エチケットの徹底!! どうも青木です!!! こういう時期ですがiCARE開発部では月一回のミートアップを行っており、今回は完全オンラインで開催することになりました。今回で9回目となりますが、なんとか続けてきており情勢を鑑みて「やらない...