1
/
5
H.R.I株式会社

INTERVIEW

Latest
Latest Posts

【直撃!インターン生インタビュー】H.R.Iでのインターン2か月を終えて

こんにちは!広報の川上です。今回は、H.R.I初のインターン生2人に、 2か月間のインターンを終えてみての感想を伺いました🤗🎉 こちらの記事をご覧いただく前に、インターンが始まる前のインタビューをご覧いただきますと、 よりインターン生2人の成長を感じていただけます😉🤝 https://www.wantedly....

リクルーティングマネージャーに聞いた!「ぶっちゃけ、どんな人に来て欲しい?」

経歴を教えてください! 千葉県出身。2015年に大学を卒業後、新卒採用コンサルティングを行う会社に入社しました! 学生の応募や採用状況が芳しくない企業様に対して、『採用設計』『ターゲット分析』『コンセプト企画』『説明会や選考のコンテンツ制作』『当日の運営(面談やファシリテーション)』まで、まるっと経験しました! ...

【突撃!インターン1期生】インターン生がH.R.IのITエンジニア育成カリキュラムを作ります!

みなさんこんにちは!広報の川上です! H.R.I株式会社、設立6年目にして初のインターンの受け入れを始めました🎉🎉 ということで! 今回の記事は、6月から iU 情報経営イノベーション専門職大学 から授業の一環としてH.R.Iにインターンで来られている京田さん(写真左)と木村さん(写真右)にインタビューを致し...

【Vol.3】SC事業部大解剖!「入社半年でマネージャーに」

今回も前回に引き続き、SC事業部の大解剖インタビューということで、 3人目の小仲さんのインタビューをご紹介します! ~前回の記事はこちら~ 【Vol.1】SC事業部大解剖!「未経験なんて関係ない!」 ☞https://www.wantedly.com/companies/company_420774/post...

【社員インタビュー】確かな教育プログラムと、成長できる雰囲気が入社の決め手でした!

こんにちは!広報の川上です! みなさん!H.R.Iのコーポレートサイトはもう見ていただけましたか? 今回は、そこで登場するR・Sさんをちょこっとご紹介します🤝🙋‍♀️ ーH.R.Iに入社しようと思ったきっかけは何ですか? 専任講師がいる上、自分のペースでITエンジニアを目指すことができるところですね! 若い人...

【Vol.2】SC事業部 大解剖インタビュー「営業×Techで自分の市場価値を高めていく」

こんにちは!広報の川上です! 今回も前回に引き続き、SC事業部の大解剖インタビューということで、 2人目の小島さんのインタビューをご紹介します! ~前回の記事はこちら~ 【Vol.1】SC事業部大解剖!「未経験なんて関係ない!」 ☞https://www.wantedly.com/companies/compa...

【Vol.1】SC事業部大解剖!「未経験なんて関係ない!」

弊社は、「『キョウイク』で世界を幸せに」という企業理念のもと、 未経験からITエンジニアやwebデザイナーを目指す社員の人材派遣サービスをご提供するHR事業、 自社開発のITエンジニア育成カリキュラム「DAWN」によるIT教育を行うTech事業、 社員が未経験からITエンジニアになるのをサポートするVD事業部を...

パティシエからIT企業の営業マネージャーになった話

近年、女性の活躍推進が叫ばれておりますが、 令和元年に発表されたジェンダー平等ランキングにおいて、 日本は156カ国中、121位と、先進国の中では最下位。 まだまだ女性の活躍において世界に遅れを取っています。 しかしながら、同年6月には女性活躍推進法という法律が改正されるなど、 日本でもやっと女性のキャリアやス...

エンジニアだけじゃない!弊社は〇〇もゴリゴリに育てます!

みなさんコンニチハ!! 「キョウイクで世界を幸せに」を主軸にITスキルの教育、 そして人間力の教育に励み、弊社はこれまで即戦力となる人材を多数輩出してきました! 今まではHR事業部とTech事業部の2事業部を展開し、 未経験エンジニアの育成に励んでまいりました! ですが今回、新たにもう1つ事業部ができたんです...

エンジニアに16の質問「ITって何?おいしいの?」

 本日もガタンゴトンと電車に揺られながら出社した次第でございます。 右隣のおじいちゃんは、不器用ながらもスマホゲーム。左隣のおっちゃんは真剣に読書。目の前の若い女性は音楽を聞きながらどうやら真剣なまなざし。(あのスワイプの感じはインスタグラムと推測。)右前の学生はスマホを握りながら睡眠。左前の青年は感慨にふけって...

『劇的ビフォーアフター~H.R.Iがもたらした匠の技~』

「入社当時はアルファベットさえままならなかった。」と語る、今年入社4年目の小林匠さん。そんな小林さんが、法人企業を一人で担当する、ゴリゴリのITエンジニアになったスゴイ話です。 ≪昔の俺≫ 【工事現場のあんちゃん】 元気だけが取り柄でした(笑) 料理人を辞めて、何をしようかと広告を頼りに見つけた、工事現場の仕...

CHOってなに??~今あなたの幸福度は何%~

朝家を出て、晴れてたからハッピー。電車で座れたからハッピー。好きな人と過ごせるからハッピー。人によって幸せの感じ方は違うと思います。私は入社当時、今幸せかと初めて聞かれたときに、70%と答えたのを覚えています。 もちろん“しあわせ”なんです。でももっと世界中いろんなところに旅したり住んでみたいし、いろんな趣味も...

元美容師(当時20)がやる気と勢いでIT業界に挑戦!!!~驚異のスピードで圧倒的戦力になるまで~

 専門を卒業後、美容師になるも 「自分のスキルを上げ、時代に適応していきたい!」そんな大志を抱いた、当時20歳の柴田さん。 思い切って美容師を辞め、全くの未経験でIT業界に転職することに。 今年で入社3年目を迎える彼の成長記録と、これからの課題や今後目指すものとは!! ======================...

Followers
Posts
13
Likes
142
About
INTERVIEW
ここでしか見れない H.R.I社員へのインタビュー!
Writers