大手Web媒体で企画営業やマーケティングを経験し、3社目のステージとしてClipLineを選んだマーケティング部 部長の東に深すぎる趣味の世界や仕事の哲学について聞きました。 東 侃輝 -Naoki Higashi- 1993年生まれ。横浜国立大学 教育人間科学部 人間文化課程を卒業後、アイティメディア株式会社入...
※この記事の一部はChatGPTで作成しています。 急速に浸透したChatGPTなどのAIサービス。当社でもプロダクトへの実装を検討しています。多くのサービス業の現場では、業務効率化や拠点間のコミュニケーションに課題があり、これまでClipLineはそれらの解決を支援してきました。 AI技術を積極的に活用すること...
ClipLineのプロダクト開発は、これまで開発部が一手に担ってきました。しかし最近になってプチ組織変更があり、開発部と並んでプロダクトマネジメント部(以下、PdM部)が新設されました。 今回はPdM部のメンバーに、部門分けの裏側と担当業務について話してもらいました。 中島 康二郎 Kojiro Nakajim...
2022年9月1日付で執行役員に昇格し、これまで部長としてまとめられていたカスタマーサクセス部(以下、CS)に加え、コンテンツ・コミュニケーション部(以下、CC)という映像制作チームの運営にも携わることになった植原慶太。入社から4年、変化したことや今後の想いについて聞きました。 植原 慶太 Keita Ueha...
こんにちは。今日はSREエンジニアの花岡さんにインタビューします。コロナ禍の中で入社されて1年以上が経過しました。業務内容や実感されていることについて聞きました。 手に職をつけたくてキャリアリセット ーまずClipLine入社前の経歴について教えてください。 花岡:不動産業界向けのサービスを展開する会社で、C...
二人の対談動画はこちらからご覧いただけます。 高橋(画像左):こんにちは。ClipLineの高橋です。今日は弊社のリードインベスターであり、元マッキンゼーのコンサルタントであるPaul McInerney(ポール・マクナーニ)さんに、当社やスタートアップベンチャーに対する期待値についてお話を伺いたいと思います。...
多様なバックグラウンドをもつメンバーが集まる当社では、サービス業出身者も多数活躍しています。IT業界へ転身した元店長3名はどんな活躍をしているのでしょうか? ↑↑↑ 安藤 孝志 Takashi Ando 新卒で大手焼肉チェーン運営企業に入社。その年の年間表彰でいきなり最優秀新人賞を受賞し、全国の店舗発表会でも2位...
みなさんこんにちは。経理の つじ です。 このたび第一子誕生を機に、1ヶ月間という短い期間ではありますが、育児休暇を取得したので、実際にどうだったのかレポートしようと思います。 つじ ひろき(Tsuji Hiroki) ClipLine / 経営管理部 経理 新卒で関西の電機メーカーにてデバイス営業と経理を経験。...
こんにちは、PRの井上です。当社では異業種からの転職者が多く活躍していますが、今回は顧客の立場からジョインしたカスタマーサクセス部の吉田さんをご紹介します。 前職では宝くじ販売という老舗業界企業の経営者を務めており、ClipLineとはまったく異なる畑からの転身です。顧客の目線から見たClipLineの印象、サー...
今回は当社の映像制作を担当してくれているコンテンツ・コミュニケーション部(以下:CC部)のマネージャー金地雅明さんに話を伺ってきました。映像との出会いやClipLineでの働き方についてご紹介します!! 金地雅明 CC部マネージャー CM制作会社にて、PanasonicをはじめとするCM制作を行う。 2017年...
今回はコンテンツ・コミュニケーション部(以下:CC部)のマネージャー金地さんにお話を伺ってきました。ClipLineの映像に関する業務を全て担っているCC部、実際の業務や働いている人について、ご紹介いたします! 金地雅明 CC部マネージャー CM制作会社にて、PanasonicをはじめとするCM制作のプロダクシ...
取締役COOとしてClipLine事業を統括する金海憲男は前職の経営コンサルティング会社で代表の高橋と出会い、そこでの経験を活かす形でClipLineにジョインしました。積み上げてきたキャリアや今後目指すことについて聞きました。 プロフィール 日本航空にて整備部門における予算策定・管理業務、エンジニア職等に従事後...
日本に来ている外国人はコロナ禍以降、帰国できなくなったり、渡航が難しい状態が続いています。そんな中、当社のアメリカ人社員であるトーマスが新型コロナワクチン接種のために帰国するという話を聞きました。日本でも高齢者の接種がひと段落つき、職域接種が一気に進み始めたところで、私たち一般への接種も始まっています。(取材:6...
ClipLineには子育て中のスタッフが様々な形態で就業しています。今回は未就学のお子さんを持つ3人のワーキングマザーにインタビューしました。(左から 久美田さん、井上さん、ピーコックさんです!) ―自己紹介をお願いします。 久美田:久美田です。担当は法務なのですが、営業アシスタントの仕事と請求書回りもみています...