Discover companies you will love
Isao Kubota
天ぷら屋に就職し、魚の処理や揚げ方を学びその後は和食のお店で炭火の焼き物や土鍋炊きのご飯、産直鮮魚の姿になどの料理を学び、現在は寿司と和食を提供しています
Kenichiro Yoneyama
18歳で料理人の道を歩み始め、中華、イタリアン、洋食と様々なジャンルの料理を体得。2002年からは大手外食チェーンのレインズインターナショナルに入社し、『牛角』や『温野菜』などの業態のメニュー開発や新規飲食業態や購買部の立ち上げを担う。2015年からは食マーケティング専門の株式会社favyにて、会員制の低温調理専門店『29ON』や日本初のサブスクリプション型のコーヒーショップ『coffee mafia』、日本初のシェフのコワーキングスペース『re:Dine GINZA』の立ち上げを担当し、現在も新しい飲食のビジネスモデルに挑戦し続けている。
河合 晴輝
高校卒業後、大阪ヒルトン株式会社、株式会社グリーンハウスフーズ(とんかつ新宿「さぼてん」を運営)、株式会社フォーシーズ(ピザーラから三ツ星レストラン ジョエル・ロブションまで50以上の飲食業態を運営)などで店長、エリア店長、SV、人事部を経験、20年以上にわたり飲食業界に従事。2014年スキル系シェアリングサービス会社を設立。 2021年8月より飲食とIT経営の経験を活かし、株式会社favyでシェア型レストラン事業で従事。
運営しているブランドの一部
オリジナルのお酒やコーヒーも提供しています
サブスクの注文イメージ
ビジネスモデルの一例
職種に関わらず、協力してお店を盛り上げていきます
締め会の様子