N’s Create. members View more
-
10代半ばから、20代半ばまでは音楽活動に傾倒しておりました。ロンドン、フランス、オランダ、ニューヨーク、ハワイ、その他海外にも遠征し、音楽に没頭していました。
現在は20年ほど休止しておりますが、リスナーとしては今でも音楽を探求しています。
好きな言葉は不易流行。
いつまでも変化しない本質的なものを忘れない中にも、新しく変化を重ねているものをも取り入れていく精神でこれからもアンテナを張り巡らせ、人生を豊かにしたいと思います。
元々音楽活動やフリーランスでWEBサイト製作等をしていたため、音楽×ホテル、アート×ホテルなどクリエイティブに溢れた仕事をしてきたいと思います。
新しいこと、楽... -
2018年 仙台市にある専門学校を卒業後、外資系ホテルに入社し沖縄、横浜にて勤務。
2022年 仙台市に戻りOF HOTELに入社。
生まれは秋田ですが母が宮城県出身いうこともあり幼い頃より宮城県が大好きでした。
震災を機に”宮城で1人でもいいから誰かのためになりたい”そう思い、各地で経験を積み東北に戻りました。
音楽を聴いたら体が勝手に動いて踊ったり、とてつもなく韓国料理が好きで極めて自分で作ってみたり、月に1回韓国に暇つぶしに行ったり(今は行けなくてyoutubeとかgoogle mapで旅行した気になってます)、洋服が大好きだったり、とにかくハッピーな人間です!
What we do
《ホテル事業》
OF HOTELは、「THE LOCAL SESSION」というコンセプトのもと、東北の革新と文化や歴史、新旧を未来へ引き継ぐ、 地域の人々と共創するホテルを作り続けたいと考えています。
東北のクリエイティブを体感し、多種多様な感度の高いワーカーに心地よい空間、ホテルを目指しています。今後もクリエイティブな活動の場、ビジネス・クリエイションの場づくりや 新しいコンテンツの提供など、ホテルとして進化をし続けていくことで、東北地域の人々はもとより、世界各国の人々にも広く活用してもらえる場として発展をしていきたいと考えています。
東北には、私たちがまだ知らない新しい革新的な魅力がたくさん眠っています。特に震災以降には、東北の歴史や文化から 新しい活動やものづくりによって、革新的なモノが数多く生まれています。しかし、それら東北の新しい魅力はまだまだ世界 に知られていません。まだ知られていない東北の魅力ある地域資源と、多種多様な世界の人との新しい出会いの場となるホテルを目指します。その出会いによって、新たな可能性やさらなる価値創造を見出す事ができる刺激的で「粋な場所」としてあり続けます。
Why we do
“コロナ禍に負けず、東北の観光業や宿泊業を後押しし、地域を盛り上げる活動の場 “
コロナ禍で観光の需要は落ち込んでいましたが、仙台は企業の支店や学生も多く、人流は高いのが特長の一つでした。
OF HOTELでは、観光利用だけでなく、イベントや展示会など、地域のワーカーにも利用してもらえる場を提供し、地域交流 の場づくりやコミュニケーションを通して、単なる宿泊機能に限らず、地域ひいては東北を盛り上げていく後押しができればと考えています。
How we do
“THE LOCAL SESSION”
これがわたしたちのコンセプトであり、ミッションです。
宿泊される方、宿泊されない方も、ホテルに訪れる方々が、東北の革新的な魅力を常に体験できるよう、様々なプライヤーと共創、発信し続けます。
仙台、東北、日本を飛び越え、わたしたちは世界中にその魅力を届け続けられる、場をデザインし続けます。
《失敗やピンチをポジティブに》
ホテルは一見、華々しいように見えますが常に新たな問題に直面しています。そんな時こそがチャンスです。日々いただくお客様からのご意見、地域課題、社会課題から新たに私たちが成長することが出来ます。このホテルはお客様、地域、社会と一緒に創り上げていくと言っても過言ではありません。常に前向きに物事を考え、笑い飛ばせるような勢いが大事だと考えています。
《何事にも全力で思いっきり楽しむ》
お客様の笑顔、喜びは私たちスタッフが引き出すものです。自分がホテルに宿泊に行った際、フロントに立っている人が暗そうでつまらなそうだったらせっかく楽しみに来たのに何だか違和感を感じますよね。そこで私たちは、お客様を楽しませる前に私たちが思いっきり楽しむことを心がけています。お客様と同じ目線で物事を感じ取り、一緒に楽しめるお友達のような関係性を作ることをします。
As a new team member
2022年7月1日にグランドオープンした新しいかたちのライフスタイルホテルで一緒に働いてくださる仲間を募集しております。
《具体的な業務内容》
単にフロントでの基本業務では物足りない!新しいことを生み出すことが好きで企画や運営にも興味がある!そんな方をお待ちしております。
以下、具体的な業務の一部です。みんなで分担して成長しましょう!
●募集職種
(1)ゼネラルマネージャー
(2)マネージャー
(3)フロントスタッフ
●雇用形態
(1) ゼネラルマネージャー:正社員(契約期間の定めなし)
(2) マネージャー:正社員(契約期間の定めなし)
(3) フロントスタッフ:正社員(契約期間の定めなし)
※それぞれ試用期間6ヶ月
●仕事内容
(1)
・ブランディング
・マーケティング施策の立案、実行
・市場、競合、過去のデータを基準とした売上・利益予算策定と管理(レベニューマネジメント)
・売上、コストにおける課題設定
・運営オペレーション構築及び業務改善
・ホスピタリティ改善およびCS管理
・顧客体験のデザイン(コンテンツ企画)
・人員体制の構築及びチームビルディング
・労務管理
・スタッフ育成、ES管理
(2)は(1)に準じる業務
(3)(4)
・フロント対応全般
・備品管理
・設備メンテナンス業務
●勤務地
〒980-0013 宮城県仙台市青葉区花京院1丁目4−14
●勤務時間
・8時ー17時/9時ー18時
・10時ー19時/13時ー22時
・14時ー23時
夜勤16時ー25時/17時ー26時 変則労働制(シフト制)
●応募資格
(1)(2)に関しては、マネジメント経験1年以上、もしくはそれに準ずるキャリア。
(3)(4)に関しては、業種問わず社会人経験1年以上、もしくはそれに準ずるキャリア
※宿泊業界での実務経験の有無は問いません。
●求める人物像
・当ホテルのビジョン・コンセプトに共感し、その実現に対してコミットできる方
・クリエイティブなことが好きな方
・関わるステークホルダーを常に中心に置き、常に困難を乗り越える勇気を持つ方
・何事にも明るくはつらつしている前向きな方
・普遍的な事を重んじて、革新的なものに対して、常にアンテナを張り巡らせ学ぶ姿勢を大切にできる方
●必須スキル
・PCの基本操作ができる(Excel,Word,Powerpointなど)
・SNSの基本操作ができる(Fecebook,Instagra,Twitterなど)
・語学スキル(英語を苦と感じない方、チャレンジする方)
・社会人歴1年以上
・接客経験がある
●歓迎スキル
フロントマネージャー経験者歓迎
海外渡航経験あり(旅行でもOK)
語学スキル(TOEIC700点以上は優遇)
●募集期間
2022/07/01~2022/08/31
すぐに働ける方も大歓迎です!
採用予定人数
(1)…1名
(2)…2名
(3)…2名
●選考プロセス
まずは下記「問い合わせ・応募する」ボタンよりご連絡ください.
採用担当より次の選考についてご案内いたします。
↓
書類選考
↓
1次面接
↓
適性検査
↓
2次面接
↓
採用(試用期間6ヶ月あり)
・取得した個人情報は、採用選考にのみ使用します。
・選考プロセスは変更になる可能性があります。
・不採用理由についての問い合わせにはお答えできませんのでご了承ください。