Wantedly Logo
Jobs
Stories

Discover exciting teams

For employers
業務委託/副業
Side Job

on 2024-07-04

25,152 views

25 requested to visit

シニアに優しい注目スタートアップの訪問スタッフ募集!

株式会社ぴんぴんきらり(旧:ぴんぴんころり)

Side Job

株式会社ぴんぴんきらり(旧:ぴんぴんころり)'s members

喜多尾 衣利子

代表取締役CEO

Read story

Shogo Kudo

取締役

Miku Kato

Other

Yuko Hirukawa

マネージャー

株式会社ぴんぴんころり代表取締役CEO。シニアの就業支援を目的とした「東京かあさん」を主軸にシニアのwell-being事業を手掛ける。 横浜国立大学卒業後、(株)カステイラを起業。ぴんぴんころりで会社の立ち上げは3回目の経験。事業家家系に生まれ、0→1が得意です。

What we do

#どんな会社か ぴんぴんきらりという社名には「高齢者にずっと元気で輝いて欲しい!」という想いが込められており、シニアの就労支援、子育て世帯のQOL改善を目的とした『きらりライフサポート(旧:東京かあさん)』という事業を展開しています。 ご家庭サポート『きらりライフサポート』は、家事代行やベビーシッターの枠を超えて、家事や育児を真心込めてサポートします。 アクティブシニアと子育て世帯をマッチングすることで、シニアの就労支援と働く女性のキャリア支援を同時に解決することができ、少子高齢化の課題を解決します。 まるで親子のような関係で、育児や家事など家庭のサポートをする 「サードファミリー」という新しい文化をつくろうと本気で思っています。 各種メディアに取り上げられるだけでなく、累計エクイティ・ファイナンス4億円の資金調達を実施するなど、注目のスタートアップです。 #プロダクト 「きらりライフサポート(旧:東京かあさん)」について “がんばる人を、かがやく人へ” をコンセプトにしたオーダーメイドのご家庭サポートサービスです。 特徴は3つ 1,サービス提供範囲の広さ ベビーシッターは家事を頼めず、家事代行は育児を依頼できない。専門的に特化した代行サービスが多い中、熟練しゅふの知識や経験を活かして、家事も育児を分け隔てず幅広くお手伝い。その日のニーズに柔軟に対応できます。 2,まるで家族のような関係に! 定期で同じきらりさん(サポーター)が通い、真心を込めたお手伝いをします。ときにはおせっかいを焼くので、だんだん家族のような関係になっていきます。 2023年の母の日にはお祝いのメッセージやお花を贈るお客様が100組以上いらっしゃいました。 3,高い品質の評価を受けてます 第3者認証である家事代行サービス認証事業者に合格しました。 経産省の補助金「家事支援サービス福利厚生導入実証事業」の対象企業にも選ばれ、ファーストリテイリング社をはじめとし、福利厚生の導入企業も一気に増えています。 この2年でワーカーの"きらりさん"の登録者数は270%、継続ユーザー数と売上は340%成長と大きく進捗しPMFが達成できたと感じています! きらりライフサポートwebサイト:https://support.kirari.co.jp/

Why we do

#創業ヒストリー 快活な働き者であった代表 喜多尾の祖母は、80代になり仕事が見つからなくなると途端に元気がなくなり、人と会わないため覇気もなくなり、体も弱ってしまいました。 そんな時知人の70代の方に「私は働くことが1番のサプリメント。死ぬまでいきがいのある仕事をし続けて、ぴんぴんころりが理想だよ」と言われたことで、シニアの生きがいを就業支援で創出できるのではないかと喜多尾は考えだします。 時を同じくして、喜多尾の姉が育休後、仕事と育児の両立で苦しむ姿に直面します。周りの友人も含めて、働く女性が家庭と仕事を両立することの大変さを目の当たりにします。優秀な女性がキャリアの第一線から退くのはもったいない。 この両者をマッチングすることで、両者の課題を同時に解決できるサービスができるのではないか?と始めたのが「きらりライフサポート(旧:東京かあさん)」です。 #孤独と不安をなくす 定年を迎えた年金生活のシニアの多くは、貯金を切り崩し生活をしており、また日に日に人との関わりが減る中で、漠然とした不安を抱えています。 一方で首都圏在住社の半数は地方出身者の中、近くに頼れる相手がいない地方出身のママさんたちは、日々時間の問題だけではなく、精神的な課題を抱えて子育てをしています。 シニアが働くことは社会との繋がりを生み、頼りにされることが、生きがいを生みます。 そしてそれにより子育て世帯は第2の家族と繋がれ、物理的にも精神的にもサポートを得れます。 こういった社会が抱える孤独と不安を解決したいと考え、事業に取り組んでいます。 #急激に拡大するベビーシッター・家事代行マーケット 令和3年はベビーシッター元年と言われています。2019年に幼児無償化となったことは記憶に新しいですが、内閣府ベビーシッター割引制度も開始されました。 現在900億の家事代行マーケットは近い将来6,000億まで拡大すると言われており、2024年からは経産省から補助金が出て、3分の1の価格で利用できる実証実験もスタート。 合わせて、1.5兆円の市場規模と算出しており、異次元の少子化対策が進む今後、ますます市場ニーズが大きくなる未来が見えています。

How we do

#シニアファースト ご利用者さんには握手、きらりさん(シニアワーカー)にはハグ。ご利用者さんはもちろん大切ですが、高齢者のために生まれた会社です。働くシニアを1番大切に、尊重した事業運営をしています。 CtoCプラットフォームではなく、CtoBtoCでユーザーときらりさんの間に入ることをバリューとしており、「コンシェルジュ」と呼ばれるCSが、マッチング後3ヶ月は両者のフォロー、オンボーディングをすることで、クオリティの高いサービスを提供しています。 #累計調達額は4億円。より攻めの体制へ 2024年にユナイテッドやポーラオルビス、キャナルベンチャーズ等からの資金調達を実施。上記に加え創業以来、加藤慎一郎氏(UTグループ創業者)、南章行氏(ココナラ会長)、藤野英人(レオス・キャピタルワークス代表)、堀江 貴文など、当社の事業に大きな可能性を感じてくださった方々より個人投資し応援頂いています。

As a new team member

初めてきらりライフサポートでお仕事をするきらりさん(サポーター)の訪問に同行し、お料理やお掃除の道具の場所を一緒に確認したり、用意しているチェックリストに沿って「サポートのこういうところをすり合わせるといいですよ」とアドバイスしたり。 きらりさんが安心してスムーズにお仕事に入れるよう、現場で案内を行います。 きらりさんは家事や育児の経験が豊富な方も多いですが、「きらりライフサポートの基準としてはこういうところに気を付けてほしい」など、実地でのノウハウ共有を行い、ご利用者さんの満足度向上を目指していくための大切なポジションです! ★いきなり業務を任せることはなく、きちんと段階を踏んでレクチャーしていくのでご安心ください◎ 【勤務地】 ・訪問エリアは主に東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県となります ・訪問に慣れてきたら、自宅からご利用者さんのお家まで直行直帰可能です 【必須条件】 ・基本的なPCスキル(Word,ExcelやGoogle Spreadsheet,Google Documentなどを使ったことがある) ・何かしらのアルバイトの経験(業種は問いません) ・基本的なコミュニケーションが取れる ・人と話すのが好きな方 【あると尚良い経験】 ・家事、育児の経験 ・接客業や営業など対面でのサービス提供経験 ・PCやスマホ、Webコンテンツを日常的に利用している 【家事・育児や学業とも両立しやすい環境です】 ・ガッツリ働きたい方や、短時間からスタートしたいという方も◎ ・10:00~19:00の業務時間で曜日や時間は柔軟に◎ ・副業やWワークも◎ 【こんな方が活躍できる環境です】 ・高齢者の生きがいを支援したい方 ・子育て世代を応援したい方 ・日常的に家事や育児を行っている方
9 recommendations

Team Personality Types

Miku Katoさんの性格タイプは「ブレーン」
Miku Katoさんのアバター
Miku KatoOther
Yuko Hirukawaさんの性格タイプは「フォアランナー」
Yuko Hirukawaさんのアバター
Yuko Hirukawaマネージャー

Learn about your teammates' personality types

Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

Learn more

Highlighted stories

第二新卒の転職ストーリー!ぴんぴんきらりで挑む「長く健康でいられる社会」の実現

泥谷 風華
オンボーディングチーム

「笑うは、一生。」の理念に共感!CSのプロが愛とリスペクトの根付く職場で挑むチーム作り

泥谷 風華
オンボーディングチーム

「ママも輝けるスタートアップ」ぴんぴんきらりで実現する新しい働き方

泥谷 風華
オンボーディングチーム

More from 株式会社ぴんぴんきらり(旧:ぴんぴんころり)

Read More
  • Customer Success

    あなたが仲人!シニアと子育て世代を繋ぐ家事代行のマッチングスタッフ募集

  • マーケティング

    マーケティングリーダー候補募集!社会課題の解決に挑んでいます!

  • 業務委託/副業

    第二の家族誕生に立ち会う!注目スタートアップの訪問スタッフ募集

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

株式会社ぴんぴんきらり(旧:ぴんぴんころり)
https://corp.kirari.co.jp

Founded on 07/2017

8 members

  • Funded more than $1,000,000/

東京都品川区東五反田2-5-2 THE CASK GOTANDA 605

About Wantedly

Company

News

Careers

Company

News

Careers

Download the App

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

For Employers

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

Download the App

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Visit

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly Intern

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

Wantedly People

Wantedly People

Share your passion

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Visit

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly Intern

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

Wantedly People

Wantedly People

Share your passion

For Employers

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

About Wantedly

Company

News

Careers

Company

News

Careers

Get in Touch

Recommended Browser

Help

Terms of Use

Privacy Policy

Regarding External Transmission of User Data

Wantedly Partnership Program


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.