Discover companies you will love

  • フルリモート/サーバーサイド

開発に注力|エンジニア評価|Goエンジニアとしてステップアップしませんか?

フルリモート/サーバーサイド
Mid-career

on 2021-11-02

90 views

0 requested to visit

開発に注力|エンジニア評価|Goエンジニアとしてステップアップしませんか?

Mid-career
Mid-career

Yutaro Akiyama

株式会社カンリー 代表取締役 普段の発言は、Twitterで行っています(フォロワー数 30,000人) https://mobile.twitter.com/yutaroakiyama

Mamoru Tatsumi

株式会社カンリー 代表取締役社長の辰巳です! 当社は、小売、飲食など店舗ビジネスの集客支援をしているITベンチャー企業で、私(元商社マン)と商社時代にルームシェアしていた秋山(元銀行員)の2人の共同で経営しています。 2020年7月に、Googleマイビジネスと各SNSの店舗アカウントを一括管理するクラウドサービス「カンリー」をリリースしました! カンリーが累計約5.2億円資金調達。GoogleマイビジネスやHP、各SNSの店舗アカウントを一括管理するサービスにジャフコ、ソフトバンクグループ、総合商社、メガバンク系VCからシリーズAラウンドとして約4.6億円の資金調達(過去ラウンドを含めて累計約5.3億円) https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000047.000037205.html ↓会社URLはこちら↓ https://biz.can-ly.com ーーーーその他ーーーーー 県千葉高→早稲田→商社(双日:パラオ・宮古島空港のM&A)→24歳で米国公認会計士合格→25歳でIT起業 Twitterフォロワー数:約40,000人 リンク:https://twitter.com/maamorun 自己紹介:https://note.com/tatsumi_mamoru/n/n19aaeb3916aa ーーーーーーーーーーーー

長谷川 稜

システム開発会社にて1年ほど正社員として、サービスの開発に従事。 主にインフラ設計、サーバーサイドの設計を担当し経験を積む。 その後、アプリ広告 ASPの会社の立ち上げに関わる。 約1年後に独立し、フリーランスエンジニアとして3年間活動。 現在はカンリーにてエンタープライズ向けの業務効率化ツール - Canly(https://jp.can-ly.com/)のサービス開発に関わる。 チームで圧倒的な成果を出すべく、成長し続けるチーム作りを目指す。

Akito Arai

株式会社カンリーでCanly事業部のプロダクトマネージャーをしております。 ■プロダクト エンタープライズ向けの業務効率化ツール - Canly(https://jp.can-ly.com/) を提供しています。 ■ポリシー プロダクトマネージャーとして最も大切にしていることは、市場・顧客との対話です。 ■実際の業務 ・製品要求仕様書(PRD)の作成 ・ロードマップの策定 ・開発チームKPIの策定 ・開発チームのマネジメント ・要件定義 / 設計 / テスト ・トラブルシューティング ・各ステークホルダー(顧客含む)との折衝 ・(企画段階から事業の立ち上げ) ・(営業・CSチームの立ち上げ) ■強み ・泥臭さ ・メンタルの強さ ・大企業との折衝能力 ・プロダクトへの熱意 ・周囲を巻き込みながら目標達成すること ・形になっていないアイデアを実現すること ・ユーザーニーズを把握しプロダクトへ落とし込むこと ■職歴 前職はNTTデータで電力会社向けの社内システム開発に従事していました。要件定義からコーディング(Java)、協力会社のマネジメント(中国オフショア含む)に取り組みました。 ■その他 同社退職後、キュレーションメディア立ち上げに挑戦し、挫折しました。 その後3ヶ月ほどの放浪期間を経て今に至ります。 当時、TBSの「高学歴ニート」という番組に出演し、橋下徹元大阪市長と対談しました。 起業する意思があります。 そのための環境探しと、今の事業を伸ばすきっかけにを探すために登録しています。

株式会社カンリー's members

株式会社カンリー 代表取締役 普段の発言は、Twitterで行っています(フォロワー数 30,000人) https://mobile.twitter.com/yutaroakiyama

What we do

私たちは、「店舗に関わる全ての人に、最も信頼されるインフラを創る。」というミッションのもと、Googleビジネスプロフィール・HP・各SNSの一括管理サービス「カンリー」の開発・提供を行っています。 カンリーは、大手チェーン店など店舗運営をされている企業様向けの業務効率化SaaSです。 具体的には、Googleビジネスプロフィール(旧・Googleマイビジネス)やHP・各SNSの店舗アカウントを一括管理することで、管理・運用コストの削減、データ分析により店舗運営上の課題を特定し施策の改善につなげることができます。単なるツール提供だけにとどまらず、熟練の運用担当者が貴社のご担当者様と伴走しながら運用支援を行っています。 導入事例としては、飲食店・マッサージ・メガネショップ・カラオケ・美容院・中古車販売・ホームセンター・ゲームセンターなど チェーン店を運営する大手企業を中心に、幅広い業種業界の企業様にご利用いただいており、昨年比売上230%と急成長中のサービスです。 2023年5月にはジャフコ、DEEPCORE、東芝テック、総合商社、メガバンク系VCなどから過去ラウンドを含めて累計約15億円の資金調達を行い、今後更なる拡大を行ってまいります。
毎週、オンラインでバリュー体現者の表彰を行なっています!

What we do

私たちは、「店舗に関わる全ての人に、最も信頼されるインフラを創る。」というミッションのもと、Googleビジネスプロフィール・HP・各SNSの一括管理サービス「カンリー」の開発・提供を行っています。 カンリーは、大手チェーン店など店舗運営をされている企業様向けの業務効率化SaaSです。 具体的には、Googleビジネスプロフィール(旧・Googleマイビジネス)やHP・各SNSの店舗アカウントを一括管理することで、管理・運用コストの削減、データ分析により店舗運営上の課題を特定し施策の改善につなげることができます。単なるツール提供だけにとどまらず、熟練の運用担当者が貴社のご担当者様と伴走しながら運用支援を行っています。 導入事例としては、飲食店・マッサージ・メガネショップ・カラオケ・美容院・中古車販売・ホームセンター・ゲームセンターなど チェーン店を運営する大手企業を中心に、幅広い業種業界の企業様にご利用いただいており、昨年比売上230%と急成長中のサービスです。 2023年5月にはジャフコ、DEEPCORE、東芝テック、総合商社、メガバンク系VCなどから過去ラウンドを含めて累計約15億円の資金調達を行い、今後更なる拡大を行ってまいります。

Why we do

私たちの生活は、飲食店、ドラックストア、美容院、百貨店など店舗と密接に関わっています。 言い換えると店舗というプラットフォームに人々が集い、人と人との繋がりを育み、幸せを享受しているとも言えます。 店舗産業は日本国内の市場だけでも約520万店舗もあり大きな産業である一方で、DX化が大きく遅れている業態です。 さらに、時代によって新しい集客媒体やSNSはどんどん増え店舗と顧客の接点は複雑化し、店舗の情報発信や集客には大きな負荷が生まれ、それだけでなく店舗産業の人手不足は深刻化し店舗本来の仕事に避ける時間は減り続けています。 カンリーが目指すのは、このような店舗経営の課題をITの力で解決するリーディング企業となること。 Googleマップを中心としたHP・SNSなどの集客媒体の情報を一元化し、運用からデータ分析まで含めてラクにできる「カンリー」というサービスを通してマーケティング分野における課題を解決し、店舗産業の従事者の本分である「対人サービスを通した価値提供業務」に従事できる環境を整え、 今後はマーケティング分野だけでなくHR、金融など店舗にまつわる課題をテクノロジーの力で解決する総合プラットフォームを目指します。

How we do

毎週、オンラインでバリュー体現者の表彰を行なっています!

株式会社カンリーは2018年に設立した6期目のスタートアップ企業です。 大手チェーン店など店舗運営をされている企業様向けの業務効率化SaaS『カンリー』の開発・提供を行っています。 社員の平均年齢も若く熱量の高いメンバーが集まっており、70人ほどのチームで日本一のサービス開発を目指し、店舗に関わる全ての人に最も信頼されるインフラとなるような仕組みを創造中です。 特に、カンリーでは5つのバリュー(行動指針)を大切にしています。 ①お客様の理想から入れ  →お金や人員といった制約を取り払い、お客様の要望に耳を傾け、サービス向上に向けて継続改善を行なっているか。 ②まずやってみろ  →愚痴を言ったり現状に固執することなく、新たな挑戦ができているか。 ③圧倒的当事者意識  →自責思考を持って生産性高く、周囲の期待を超える圧倒的成果を出せているか。 ④利他主義で行こう  →組織最適を考え、困っている仲間を助けられているか。 ⑤正直であれ  →社内外問わず、ネガティブな事案でも正直で誠実なコミュニケーションを取れているか。 上記はインターン生も含めた全員の共通言語となっており「それはバリューに沿ってないよね」といった会話が日常的に行われるほど深く浸透しています。 この価値観に共感いただける方はきっとカンリーでご活躍いただけると思いますので、是非お話しましょう!

As a new team member

【ポジション】 ・サーバーサイドエンジニア(Go) 【業務内容】 「カンリー」の開発全般をおまかせするサーバーサイドエンジニアを募集します。 要件に基づいたアーキテクチャの設計やミドルウェアの選定、PdMとのセッション等の上流から、PHP/Laravelを用いた企画・開発・テスト・運用等の下流工程まで、幅広い業務領域をご用意しておりますので、ご経験・ご思考に合わせて取り組んで頂ける環境です。 また、お渡しできる最大限の裁量を準備しておりますので、新規施策の実装や中長期目線での技術戦略の立案・遂行もお願いいたします。また、開発や運用業務だけでなく、プロダクト改善案の抽出や仮説検証・効果検証といった領域まで積極的に関わって頂きたいと考えております。 【働く環境】 ・言語:Go言語(テストコード go testify) ・チャットツール:Slack ・バージョン管理:GitHub ・ドキュメント:Notion ・オンライン(フルリモート、フルフレックス) 【現在のチーム体制】 CTO:1名 開発者:21名(内訳:従業員6名、業務委託7名、海外エンジニア8名) デザイナー:2名 【必須条件】 ・弊社の5つのバリューに共感いただける方 ・Go言語による開発経験半年以上 ※少なくとも以下の内容が理解、実践できる方  MVCのお作法に留意したコーディング  テーブルが数多く、多対多のリレーションが張られている場合でも、EloquentでLaravelらしいデータへのアクセスが出来る(Raw SQL でゴリゴリ書かない)  非同期処理の理解(バックエンドでは Queue/Worker の処理、フロントでは Ajax での API通信があるため、これらの非同期処理について理解、実践が出来る)  カスタムリクエストによる validation の実装 ・自分でテストコードが書ける ・docker による環境構築 ・十分な git 利用経験(例えば緊急 HotFix で、特定の修正 commit のみを Cherry Pick して commit & push するなど) 【歓迎条件】 ・React.js(Next.js)、Vue.js(Nuxt.js)、AngularJSなどを用いた開発経験 ・ベンチャー企業での勤務経験 ・AWSもしくはGCPでのインフラ構築、運用経験 ・中規模~大規模開発の開発、運用経験 (サービス拡大に向けての設計知識等歓迎) ・アジャイル スクラム開発の経験 【求める人物像】 ・泥臭い仕事にも前向きに取り組むことができる方 ・ベンチャーのスピード感・カオス感を楽しめる方 ・自分の意思を持って提案・推進などを能動的に行える方
30 recommendations

30 recommendations

+18

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 08/2018

70 members

  • Funded more than $1,000,000/
  • Average age of employees in 20s/

東京都目黒区東が丘1-14-2