Discover companies you will love

  • フロントエンドエンジニア
  • 2 registered

違う環境で、自分の力を試したい、そんなフロントエンドエンジニア募集!

フロントエンドエンジニア
Mid-career

on 2021-10-05

653 views

2 requested to visit

違う環境で、自分の力を試したい、そんなフロントエンドエンジニア募集!

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

永井 智子

Web業界歴22年、モノサス歴16年、周防大島でのリモートワーク歴3年。 システムエンジニア経験を活かし、クライアントに最適なソリューションを提案するべくディレクターをしています。現在は自分でもディレクションをしつつ、後進の指導もしています。リモートワークは難しい面もありますが、オンラインツールを活用して、離れた場所にいる仲間とともに離れたところにいるクライアント対して成果を出せるWebの仕事を目指しています。田舎ならではの豊かな暮らしも模索中。

栗原 功

2012年にモノサスに入社。運用ビジネスをメインにプロジェクトマネージャー、ディレクターとしてクライアントのWebサイトに携わってきました。 もともと東京本社で勤務をしていましたが、現在は徳島県神山町に4年前に移住をして、仕事内容は変わらずに日々の仕事と生活とのバランスを試行錯誤しながら楽しく過ごしています。 今現在は、運用ビジネスの責任者として、東京、徳島のメンバーのマネジメントを主に行い、東京と徳島を行ききしています。#今現在は、コロナの影響で東京への出張は自粛中

Maruyama Tomoyuki

大学ではC言語プログラミング・情報数学等を専攻。 大学在学中にweb業界に進むための進路に悩み、中退をして専門学校 か 大学に残って独学で頑張るか悩んだ末、後者を選択。 大学卒業後、株式会社モノサスに入社。 2013年に入社し、コーディングファクトリーでフロントエンドエンジニアとして 日々Nuxt/VueやMovableType・マークアップなどWebサイト構築・Webアプリケーション開発に携わっています。 2016.01〜03まで「神山ものさす塾」という会社の教育事業でコーディングの講師をやっていました。 2020.01からエンジニアユニットのユニットリーダーとして、エンジニアが活躍しやすい環境づくりに奮闘中です。

久野 巧

神山モノサス塾4期(Web技術者育成カリキュラム)を経て、株式会社モノサスに入社。 運用ビジネスにて、コーディング・ディレクションを主に担当。

株式会社モノサス's members

Web業界歴22年、モノサス歴16年、周防大島でのリモートワーク歴3年。 システムエンジニア経験を活かし、クライアントに最適なソリューションを提案するべくディレクターをしています。現在は自分でもディレクションをしつつ、後進の指導もしています。リモートワークは難しい面もありますが、オンラインツールを活用して、離れた場所にいる仲間とともに離れたところにいるクライアント対して成果を出せるWebの仕事を目指しています。田舎ならではの豊かな暮らしも模索中。

What we do

モノサスの山口県周防大島オフィスについて、入社半年のYくんに聞いてみました。 ー 仕事内容はどんなことをしていますか? フロントエンドエンジニアです。今は、基本的なhtml、cssのマークアップをすることが多いです。ピュアなhtml、cssを書くことも、sassやpugの環境での開発のこともあり、案件によって様々です。小さな仕事では、画像やテキストを差し替えるだけ、というものから、大きなものでは、入社3か月目で、40ページほどのサイトリニューアルを先輩のサポートを受けながらもほぼ1人で担当しました。 お客さまはほとんど東京の会社で、基本的にはメールやチャットツールで、直接やりとりもします。先輩と一緒に、オンラインミーティングの打ち合わせに参加することもあります。 ー 1日のタイムテーブルはどんな感じですか? 朝9時に出社、18時に退社が基本です。 残業は今は、週に数時間から、時には10時間ほどになることもあります。締め切りがある仕事がほとんどなので、もっと制作のスピードをあげたい!と切実に思います(笑) フルフレックス(コアタイム無しのフレックス)なので、自分は朝が集中できることもあり、早めに出社して仕事をすることもあります。
現在周防大島オフィスは女性2名と男性4名の総勢6名。切磋琢磨しあっています。
古民家をリノベーションしたオフィス。ネット環境など仕事のしやすさは東京と変わりません。
自分なりのモノサシを持つ人の集まり。
自分たちが働く空間について考える勉強会の様子。部署も役割も異なるメンバー、外部の方も一緒になって考えていきました。
相談したり、お互いにつくったものをチェックしあったりしながら仕事を進めます。
作る時間はそれぞれ集中して黙々と。立ったり座ったり、それぞれ一番集中できる態勢で。

What we do

現在周防大島オフィスは女性2名と男性4名の総勢6名。切磋琢磨しあっています。

古民家をリノベーションしたオフィス。ネット環境など仕事のしやすさは東京と変わりません。

モノサスの山口県周防大島オフィスについて、入社半年のYくんに聞いてみました。 ー 仕事内容はどんなことをしていますか? フロントエンドエンジニアです。今は、基本的なhtml、cssのマークアップをすることが多いです。ピュアなhtml、cssを書くことも、sassやpugの環境での開発のこともあり、案件によって様々です。小さな仕事では、画像やテキストを差し替えるだけ、というものから、大きなものでは、入社3か月目で、40ページほどのサイトリニューアルを先輩のサポートを受けながらもほぼ1人で担当しました。 お客さまはほとんど東京の会社で、基本的にはメールやチャットツールで、直接やりとりもします。先輩と一緒に、オンラインミーティングの打ち合わせに参加することもあります。 ー 1日のタイムテーブルはどんな感じですか? 朝9時に出社、18時に退社が基本です。 残業は今は、週に数時間から、時には10時間ほどになることもあります。締め切りがある仕事がほとんどなので、もっと制作のスピードをあげたい!と切実に思います(笑) フルフレックス(コアタイム無しのフレックス)なので、自分は朝が集中できることもあり、早めに出社して仕事をすることもあります。

Why we do

相談したり、お互いにつくったものをチェックしあったりしながら仕事を進めます。

作る時間はそれぞれ集中して黙々と。立ったり座ったり、それぞれ一番集中できる態勢で。

ー 入社の決め手はどのあたりにありましたか? 採用面談のときに、面接官の上司だけではなく、2年ほど先輩にあたる方に話を伺える場を作ってもらいました。その時の先輩と上司とのやり取りが、とても自然で雰囲気が良かったので、それは大きな決め手になりましたね。 ー どんな雰囲気だった? うーん、例えば・・今思えば上司の前では言いづらいかもというような「仕事でイヤなことはありますか?」みたいな話を、先輩に尋ねてみたんです。そうしたら上司のほうも、「いいよなんでも教えてあげて」という感じだったし、先輩も、上司にへんな遠慮をせずに、ちゃんと言いたいことを言えている感じというか。もちろん節度はありつつも、人と人との距離が近いというか、そういうフラットに伝えあえる人間関係を感じました。 ー 入ってみて実際どうでしたか? 自分は直接は周防大島オフィスの雰囲気しかわかりませんが、自由にやらせてもらえるところは思った通りでした。今まで、上下関係の厳しい職場をいくつか経験していたので、そこはこれまでと全然違うと思いました。ただ、その分自己管理とか、自分がやるべきことはしっかりやらないといけないとか、そういうところは厳しいですけどね。

How we do

自分なりのモノサシを持つ人の集まり。

自分たちが働く空間について考える勉強会の様子。部署も役割も異なるメンバー、外部の方も一緒になって考えていきました。

ー 東京出身のYくんですが、勤務地は山口県周防大島に。東京を離れた生活はどうですか? 外食するところもコンビニも遠いので、仕事が忙しい時の食事は、正直面倒だなと思います。同じように一人暮らしをしている同僚は、チンするだけの冷凍のお弁当を相当な量ストックしていたりしますよ(笑) ただ、逆にいえば、どうしても自炊が中心になるので、添加物をとらないせいなのか身体が健康になっている気はします。 それから、都心の会社だと、考えるのに煮詰まって外に出てもガヤガヤして落ち着かないですが、ココでは山や海を眺めるだけで、リフレッシュしてまた仕事に戻れる感じがします。 ― 先輩や同じ職種の人が少ない状況での開発に、不安はないですか? 結局、この仕事って、「自分で調べて、自分でやってみて、自分でできるようになる」のが基本だと思うので、そういう意味では自分のやり方次第だと思います。 もちろん、そうはいっても、いざという時に頼れる仲間が、東京やその他の場所に離れていてもいるというのは心強いですけどね。細かい意思疎通や説明・相談は伝わりづらいこともあるので、オンラインミーティングでも画面共有など工夫しながらやっています。 ー 入社半年を振り返って、成長したと思えるところはありますか? 一応、入社前からhtml、css、その他開発言語、環境についての知識はあったつもりでしたが、仕事で使うことになって、「表現の幅が広がった」と思います。例えば同じデザインを再現するにしても、運用や構築環境を考えて最適なのは何かとか、同じようなことをやるにしてもいろんなやり方がある中でどれを選ぶのかとか考えるようになって、仕事を通してできるようになったことが増えているのは実感します。 ー 今後、どんな風になっていきたいですか? 自分が見て「面白い」「楽しい」「カッコいい」と思うサイトが世の中にはいっぱいあるので、そういうのを自分の手で難なく作れるようになりたいです。あとは、現実的ですが、会社の「売上上位ランキング」に自分の名前が常連で出るようにがんばって、会社内での自分の価値を高めて、給料アップも狙いたいです(笑)

As a new team member

ー 後輩に求めることは何ですか? 責任感、ですかね。自分が任されたことをちゃんと責任をもってやるとか、もし技術的にできないことがあって周りの人に頼るとしても、自分の任された仕事がどんな意味を持っていて、もし期日までにできなかったら、お客さまとか周りの仲間にどんな迷惑がかかるかとか、そういうことを自覚している人がいいです。 もちろん自分自身もスキル的にはまだまだ発展途上というか、すごい先輩たちに近づこうとしている最中なのだけど、それでも、仕事を任せられたからには、それを何とかやってやるんだという気持ちで毎日取り組んでいるし、そういう頑張る気持ちがある人が嬉しい。一緒に頑張っていこうよ!と思います。 あとは、ウソをつかないとか、約束を守るとか、そういうことも大事ですね。 <主な仕事内容> ・Web制作のコーディング・CMS実装 ・Webアプリケーション開発 ・仕様の精査や提案、各種設計、進行管理等のディレクション ・品質管理チームへのチェック依頼、コード修正 ・クライアント対応、プロジェクトメンバーとの連携(チャットツール、メールや電話、オンライン会議) <求める人物像> ・CSS、HTML、JSのメタ言語を使用できる方 ・CMS(Wordpress、MovableType)で独自デザインのテーマ実装や、適切なプラグインの選定・実装ができる方 ・自分で考えて、やってみて、わからないことを相談するコミュニュケーションができる方 ・変化や知らないことへ向きあうのが好きな方
4 recommendations

4 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 10/2004

85 members

  • Expanding business abroad/

山口県大島郡周防大島町地家室809-4