25・26・27卒
アート×ITで業界のDX|裁量の大きな環境で上流から下流まで経験を積むことができるフルスタックエンジニア
▼ 募集概要
フルスタックエンジニアとして、「アート業界のDX」を目指す自社プロダクトの新規開発をしていただきます。技術スタックは「TypeScript」「Next.js」「Nest.js」等、モダンな技術を採用しています。
ディレクターやデザイナーなど他のチームと共同でサービスのブラッシュアップを行い、クオリティを追求できるフロントエンドエンジニア・バックエンドエンジニアとして、ITの力を使って業界全体をアップデートするための新規サービスの設計・開発を一緒に行っていきませんか?
▼提供サービス
*『Art Scenes』
https://art-scenes.net/ja
日本最大級のアートECモール
*『yohyoh』
https://yoh-yoh.com
オークション型webサイト制作サービス
*『alpha LINK』
クラウド型アーティスト支援サービス
▼ 業務内容
・新規サービスにおけるフロントエンド開発または、バックエンド開発
・サービス企画、仕様策定、要件定義、技術選定
・進行管理
・テスト設計、指示
▼このポジションのやりがい
・ 広い裁量範囲で成長できる
- TODOROKIのエンジニアは技術選定からサービスの要件定義・開発まで、プロダクト作りの全ての面に関わっていただくため、スピーディーに成長できる環境が整っています。
・ 最新技術のキャッチアップ
- より良いプロダクト開発のため、TODOROKIでは最新のWeb開発技術を積極的に取り入れています。社内では有志による最新技術の勉強会も開かれており、最新技術をキャッチアップ・提案できる環境です。
- あなたの技術力で世界を目指すプロダクト作りに挑戦できる
・アート業界は今後急成長が予測されていますが、まだライバルのテック企業も少なく未開拓の分野のため、世界を目指すプロダクトの開発に挑戦できます。
▼ 必須条件
・フロントエンドまたはバックエンドの開発経験
▼ 歓迎条件
・何らかのプロダクト開発に初期から携わってリードした経験
・インフラ設計、構築、運用の実務経験
・新規事業やサービスの立ち上げ経験
・フロントエンド開発の経験(React.js, HTML, CSS)
・バックエンド開発の経験(Python, Go, TypeScript, JavaScript, PHP, C++, Rust)
・Webサービスの開発経験
▼ 開発環境
Frontend: Next.js, TypeScript, Apollo Client, Chakra UI
Backend: Ruby on Rails 7, Node.js, TypeScript, GraphQL
データベース: Postgres DB, Redis
インフラ: AWS各種, GCP各種, Vercel, Terraform, Docker
CI/CD: GitHub
▼ こんな方におすすめ
・未経験の業務領域に楽しみながら挑戦できる人
・メンバー達と共に失敗も成功も分かち合いたい人
・新しいこと、流行りに常にアンテナを張っている人