株式会社LASSIC members View more
-
鳥取大学農学部卒業後、ローカルITベンチャーの株式会社LASSICに2018年の新卒として入社。現在新卒3年目の社会人です※新米とは言えなくなってきました…
入社してから18カ月後に採用チームマネージャーに、30か月後に人事部部長にステップアップ。現在、メンバー8人とともに日々奮闘中。自分自身が鳥取への大学進学を機に大きく変化し、成長できたことから「人は自分に合う環境でなら驚くくらい成長する」という実感と、家族のうつ病発症の経験から”適材適所”を意識して採用(仲間探し)と人事のお仕事に携わっています。
▼キャリアスキルは…
・新卒採用(~20人/年)
→採用企画設計、IS企画運用、面... -
プロフィールを見ていただき、ありがとうございます。
■プロフィール
1995年生まれ。岩手県奥州市出身。桜美林大学19卒。
大学卒業後、鳥取県に本社を置く株式会社LASSIC(ラシック)へ採用担当として入社。入社後は、主に新卒採用担当として面接や会社説明、インターン企画、予算策定など新卒全般を経験。現在は一部、中途採用にも関わっています。
学生時代から旅が趣味で、これまで全国38都道府県ほど巡っています。
お城巡りや現地居酒屋に行くことを通した、地域の文化や暮らし理解が旅の目的となっています。
■この先やってみたいこと
新規での事業立上げ、事業開発
■将来的な夢や目標
30歳で故... -
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます!
◆プロフィール
・1997年生まれ
・岡山県倉敷市出身
・公立鳥取環境大学19卒
大学在学中はマーケティング・行動心理学を専攻。大学卒業後は鳥取県で地方創生を推進している株式会社LASSICへエンジニアとして入社。現在はエンジニアのキャリアを継ぎつつ採用チームに所属。
現在採用チームとして会社説明~面接、インターンの企画や運営といった採用の基本業務から弊社メディアの運用を経験。現在新キャリア確立の為、動画編集等勉強中。
鳥取と岡山を愛しています。また、喫茶店巡りが大好きです。
大学時代から鳥取・岡山合わせて150件以上の喫茶店をめ... -
はじめまして!株式会社LASSIC・採用チームの長尾稜子(ながお いつこ)と申します。
〇プロフィール
▶1996年生まれ。鳥取県出身。(大自然の中で育ち、付いたあだ名は「山賊」)
▶生まれも育ちも鳥取県の自称「鳥人」。
▶鳥取大学を2020年に卒業。同年4月に同期20名と一緒にLASSICへ入社。
▶現在は採用チームで新卒採用(広報)を担当。
▶趣味:メイク(自分の顔面はキャンバス!)
落書き(文字でも絵でも、白紙が埋まっていく感覚が好き)
カラオケ(お店行かなくても山の中で熱唱)
▶特技:高速瞬き👀
▶大事にしていること:笑顔で元気に挨拶。
...
What we do
こんにちは!
株式会社LASSIC(ラシック)採用チームです。
この度は、数ある企業の中から弊社のページにアクセス頂きありがとうございます!
LASSICはITと人材の事業を通じて『地方創成』を牽引することを目指しているローカルベンチャー企業です。「地方に魅力的な雇用を増やすこと」を『地方創生』として定義し、場所に依存せず未来の明るい『仕事』を大都市圏から地方へ移管すること、そして新たに創り出すことにより『地方に雇用を生み出すミッション』に本気で取り組んでいます。創業は鳥取ですが、現在は東京と鳥取に本社を置いています。
私たちは、過疎化が進み、地方が元気を失った主たる原因は「雇用」だと考えています。
地元では「やりたい仕事」「未来が明るい仕事」を見つけられないと思った若者が、次々と仕事を求めて地元を離れてしまったからです。地方に雇用を生み出せば、地元を離れる人も減り、地方へ移住できる人も増える。人が増えれば、財もサービスも増え、良い循環が生まれる。そうすれば、きっと地方は活気を取り戻していけると信じています。
そのためにLASSICは東京や大阪などの都心と地方を、人と企業を結び、雇用を生み出す様々なソリューションを展開しています。リモートワーク(遠隔開発)によるIT・AI等の先端技術を駆使したシステムインテグレーション事業や、企業に最適な人材を提案する人材紹介事業、特許も取得している感情解析技術を活用した次世代ソリューションの開発、自治体や企業の地方創生支援・ビジネス支援事業などがそれです。
LASSICは、2006年の創業以来、「リモートワークのリーディングカンパニー」「地方創生をビジネスで牽引する企業」を目指し、実績を積み重ねてきました。
今後も「ITで、地方創生」という理念のもと、人と企業、都心と地方を結び、日本の豊かな未来創造に貢献するために、企業として成長を続けています。
そしてそんな未来をともに創っていける仲間探しをしています。
Why we do
東京の大手企業で働いていた創業者は、地元・鳥取に帰郷するたび、活気がなくなっていくのを感じていました。地元のために何かしたい。子供たちが誇りに思う地元でありつづけてほしい。
誰もが、愛する土地で、心豊かに働ける社会を創るために。
創業時のこの「想い」は、LASSICを支える「志」として、会社に、LASSICで働く仲間たちに引き継がれ、さらなる成長へのモチベーションとなっています。
LASSICの創業者が鳥取県でLASSICを創立した時、「日本で最も人口の少ない土地」で事業を行うことを疑問視する声もありました。しかしあえて鳥取県でIT企業を創業したのは、都会と地方との「リモートワーク」の可能性を探り、そのロールモデルを築く土地として、ビジネスの難易度が高い鳥取県はむしろ最適だと考えたからです。
今では、その鳥取で培った経験とノウハウ、実績と、完成度を高めたリモートワークのビジネスソリューションを、東北から九州まで広がる地方拠点から、都心のお客様へとご提供しています。リモートワークソリューションを提供することは、都心の人手不足を解消するだけでなく、地方の雇用創出にもつながっています。
How we do
地方に魅力的な雇用を増やすことを『地方創生』として定義し、場所に依存せず未来の明るい『仕事』を大都市圏から地方へ移管すること、そして新たに創り出すことにより『地方に雇用を生み出すミッション』に本気で取り組んでいます。
▼事業内容について
【Remogu(リモグ)事業】
リモートワークに特化した人材サービスで、テレワーク/在宅勤務で働きたい方に対して仕事の斡旋をさせて頂いています。当社は創業まもなくから遠隔地分散開発をはじめリモートワークでのワークスタイルを続けており、蓄積されたナレッジをこの事業でも活用しています。
(RemoguHPはコチラ https://remogu.jp/)
【システムインテグレーション事業】
ITはいわゆるSierと呼ばれる業態で『運用保守領域』に特化し、お客様企業のIT資産の最適化のコンサルティングから開発・オペレーションまで一貫して自社で承っているのが特徴です。誰もが知る有名企業と当社のようなローカルベンチャーが取引をしていることにいつも驚かれますが、15年以上の実績を積んできた主力事業です。
As a new team member
こちらの募集は第二新卒の方向けの募集になります!
「就職した会社が思っていたのと違った」「仕事はそれなりに楽しいけど、なんだろう…しっくりこない」「ほんとは地方創生に携わりたい!」
当社では現在2018年秋より本格始動した新規事業、リモートワーク特化型エージェントサービス『Remogu(リモグ)』で、企業にリモートワーカー(在宅勤務者)の活用を提案する法人営業のポジションを募集しています。
今のお仕事に対してモヤモヤしているそこのあなた!
社会課題に対してビジネスを通じて関わっていきたいあなた!
是非一度、当社の若手社員とカジュアルにお話してみませんか?
■この職種のミッション
<人と企業の選択肢を増やす「選択できる世界の創造」>
当社はIT×リモートという独自性を武器に地方創生(特に雇用創出にフォーカス)を目指し、創業当初の15年前から、首都圏の高度なIT業務を地方へ移管し、リモートで従事してきました。そして、これまでに培ってきた経験とノウハウをもとに新しいビジネスモデルの確立にチャレンジする今を「第2創業期」と位置づけています。そんな当社のリモートワークノウハウをバックボーンにスタートさせた人材エージェントサービスがRemogu(リモグ)です。
常駐勤務が可能なワーカーだけでなく、リモートワーカ―(在宅勤務者)も採用リソースに加えれば、人手不足に悩む企業も、全国・全世界から戦力を調達することができます。立地・居住地にとらわれずに「人材」と「仕事」を選択し合うことができる世界を、私たちと一緒に作っていきませんか?本格始動したばかりの当事業のチームで、事業立ち上げやBizDev、組織づくりの経験を積むことも可能です!
【この仕事の魅力】
■法人顧客の「人」に関わる課題を解決し、事業成長の支援ができる
■多様な働き方の選択肢をお客様に提供できる
■事業戦略検討や業務改善などにも主体的に取り組める環境
■20代が90%を占める職場なので志ある同年代と切磋琢磨しながら働くことができます
=============================
▽Wantedlyから実際に第二新卒としてご入社された方のインタビューもぜひご覧ください
■2021年9月入社(立教大学20卒、不動産関連企業からの転職)
https://www.wantedly.com/companies/lassic/post_articles/376911
■2021年12月入社(東京経済大20卒、ブライダル業界からの転職)
https://www.wantedly.com/companies/lassic/post_articles/383462
=============================
【エントリー方法】
まずはこのページの「話を聞きに行きたい」ボタンを押してください。
採用担当者よりメッセージをお送りさせていただきます。
ご希望に応じて、カジュアル面談(会社説明)を設定いたします。
【メッセージ】
チーム全員で一丸となって目標達成を目指し、スピード感とやりがいを持って仕事に取り組んでいます。
一緒に、社会に新しい価値を創り出して行く仲間を、心からお待ちしています!