Discover companies you will love

  • iOS / Android
  • 26 registered

事業の成長までコミットする!家族向けサービスのアプリエンジニアを募集!

iOS / Android
Mid-career

on 2025-05-26

805 views

26 requested to visit

事業の成長までコミットする!家族向けサービスのアプリエンジニアを募集!

Mid-career
Mid-career

Tetsuya Makino

2013年にエバーセンスを創業しました。 エバーセンスを、仲間がご機嫌に、人生を楽しめるような器にしたいなぁと思いながら、日々、事業やカルチャー、制度について考えています。 弊社ホームページの採用メッセージを読んでいただけると嬉しいです。 https://eversense.co.jp/career

月曜日も、土曜日も、同じ気持ちで。

Tetsuya Makino's story

Hiroaki Takeo

概ねここにざくっと書いてます https://qiita.com/h-tko/items/7f9bf0d77f45be596d0c 上記のあとは、最後に書いてあるところで部長をやって、その頃は1年ちょっとぐらいGoを書いてました。 現在はエンジニアのマネージャーをしています。 だいぶマネジメントの方が工数多いですが、技術的にはこれまであまりやってこなかったところで手を動かしています。 ・androidアプリ開発(java, kotlin) ・iOSアプリ開発(swift) ・flutter ・上記のサーバーサイド(RoR) ・AWS周り(CF、ECSあたり) あたりです。 大きい会社ではないので、基本必要な技術はなんでもやってます。 直近では、iosとandroidのCI/CDをgithub actionsに移行していってます。

岡本 夕貴

Jem

・経歴 業界転向前は車部品の卸業をしており、夏場は農作業とかもしていました。 「カッコいいよね」という完全なるイメージ先行で、25歳頃に畑違いのIT業界へ転職が決まり東京へ。現在に至る。 ・業務 開発ではC#、Azure、AngularJSを使用しています。 多言語を触ってきたので、ある程度の開発業務は一貫して出来ます。 ・個人 最近はGoをメインにインプットしており、アウトプットの場所としてたまに技術ブログ書いています。一児の父、シングルファザー。

株式会社エバーセンス's members

2013年にエバーセンスを創業しました。 エバーセンスを、仲間がご機嫌に、人生を楽しめるような器にしたいなぁと思いながら、日々、事業やカルチャー、制度について考えています。 弊社ホームページの採用メッセージを読んでいただけると嬉しいです。 https://eversense.co.jp/career

What we do

「家族を幸せにする」サービスを企画し、制作/運営しています。 ■ ninaru(ニナル) 妊婦さんをサポートするアプリ。妊娠週数に合わせて毎日メッセージが届きます。 iOS: https://apple.co/2DRsUi3 Android: http://bit.ly/2R2uMaZ ※2018年8月13日にAppStoreメディカルランキングで1位を獲得 ※はじめて出産したママの2人に1人が利用しています(ninaruのユーザーアンケートでの回答結果と、厚生労働省発表「人口動態統計」から算出/2018年7月時点) ■ ninaru baby(ニナルベビー) 子育てに寄り添うアプリ。出産後~4歳まで毎日メッセージが送られ、日々の育児をサポートします。 iOS: https://apple.co/2zlELRC Android: http://bit.ly/2QfcBS5 ■パパninaru(パパニナル) ママの妊娠中から育児中まで使える、パパ専用アプリ。赤ちゃんの成長やママの体について毎日メッセージが届きます。 iOS: https://apple.co/3ufe8HJ Android: https://bit.ly/3fdcrq4 他にも祖父母向けの育児アプリや女性のライフスタイルをサポートするアプリなど、さまざまなサービスを開発しています。
毎日違うメッセージが届く!妊婦向けアプリninaru(ニナル)
育児・子育てをサポートするママ専用育児アプリ!
性別、学歴、年齢といった属性に関わらず、全員が成果主義のもと、プロ意識をもってものづくりに取り組んでいます。
エバーセンスは一人ひとりが多様な働き方をしながら、チームでいいものづくりをしています。
こども達にとって、大人になることが楽しみな社会になるように。
都営新宿線「馬喰横山駅」徒歩2分、都営浅草線「東日本橋駅」徒歩3分、JR総武線「馬喰町駅」徒歩6分、都営浅草線「人形町駅」徒歩7分のオフィスです。

What we do

毎日違うメッセージが届く!妊婦向けアプリninaru(ニナル)

育児・子育てをサポートするママ専用育児アプリ!

「家族を幸せにする」サービスを企画し、制作/運営しています。 ■ ninaru(ニナル) 妊婦さんをサポートするアプリ。妊娠週数に合わせて毎日メッセージが届きます。 iOS: https://apple.co/2DRsUi3 Android: http://bit.ly/2R2uMaZ ※2018年8月13日にAppStoreメディカルランキングで1位を獲得 ※はじめて出産したママの2人に1人が利用しています(ninaruのユーザーアンケートでの回答結果と、厚生労働省発表「人口動態統計」から算出/2018年7月時点) ■ ninaru baby(ニナルベビー) 子育てに寄り添うアプリ。出産後~4歳まで毎日メッセージが送られ、日々の育児をサポートします。 iOS: https://apple.co/2zlELRC Android: http://bit.ly/2QfcBS5 ■パパninaru(パパニナル) ママの妊娠中から育児中まで使える、パパ専用アプリ。赤ちゃんの成長やママの体について毎日メッセージが届きます。 iOS: https://apple.co/3ufe8HJ Android: https://bit.ly/3fdcrq4 他にも祖父母向けの育児アプリや女性のライフスタイルをサポートするアプリなど、さまざまなサービスを開発しています。

Why we do

こども達にとって、大人になることが楽しみな社会になるように。

都営新宿線「馬喰横山駅」徒歩2分、都営浅草線「東日本橋駅」徒歩3分、JR総武線「馬喰町駅」徒歩6分、都営浅草線「人形町駅」徒歩7分のオフィスです。

「家族を幸せにすることで、笑顔溢れる社会をつくる」 これが、エバーセンスが目指すビジョンです。家族生活が幸せなら、きっと、人生が幸せに満ち溢れる。 個人の生き方と同じように、会社の制度、文化に正解はありません。エバーセンスにとっての正解は、「エバーセンスのみんなが、ご機嫌に活き活きと、人生を楽しむ」ことができていること。 そうしていけるような、制度や文化でありたい。そして、僕らがそんな会社をつくる、そんな会社でいることで、他の会社にも「僕らなりの幸せを考えよう」なんて、少しでも影響を与えられたらいいなぁと思っています。 個人と同じくらい、多様性がある会社、社会にしたい。 そして、多様な会社が増えることで、幸せに生きる個人が増えてほしい、と願っています。 代表取締役社長 牧野哲也

How we do

性別、学歴、年齢といった属性に関わらず、全員が成果主義のもと、プロ意識をもってものづくりに取り組んでいます。

エバーセンスは一人ひとりが多様な働き方をしながら、チームでいいものづくりをしています。

■ メンバー情報 ・女性40%男性60%、平均年齢34歳のメンバー ・70%が既婚、50%以上は子育て中のパパ・ママ社員 ・学歴やバックグラウンドはバラバラ ■ 「いい仲間といい仕事をする」組織を目指しています ・評価は成果主義で年齢や学歴は関係ありません ・無駄なミーティングや承認作業を嫌い、やらないことを決める文化があります ・「本当にユーザにとって価値があるのか?」徹底的に議論し、時にはぶつかることもあります ■ ブログでは会社の雰囲気を、最近はじめたnoteでは働き方やものづくりについて発信しています。 https://eversense.co.jp/blog/ https://note.com/eversense

As a new team member

家族向けサービスの成長をいっしょに支えてくれるiOS/Androidエンジニアを募集しています。弊社はすべて自社サービスの開発なので、プロダクトチームを組んで「どうしたらユーザーが喜んでもらえるか」を徹底的に議論し、ものづくりをしていきます。 開発チームはサービス単位で組まれています。モバイルエンジニアでもサーバーサイドに触れる機会や、データ分析をしてグロースに貢献するなど、動き方はさまざまです。狭く特定分野にコミットするエンジニアもいます。個人それぞれの興味と強みを軸にした、開発チームを目指してチーム作りをしています。 まずは気軽にオフィスに遊びにきてみませんか? お越し頂いた時には、オフィス内の環境もすべてお見せします! ━━━━━━━━━━━━━ ■ エンジニアの働きやすい環境 ━━━━━━━━━━━━━ 徹底的にエンジニアが開発に集中できる環境づくりに力を入れています。 ★無駄な残業不要! ★リモートワークOK! ★Macbook Pro支給! ★デュアルモニタ支給! ★リモートワークOK!出社時のイヤフォンOK! ★学習に必要な本や環境は積極的に提供します! ★カンファレンス・勉強会参加も積極的に支援します! ━━━━━━━━━━━━━ ■主な開発言語、利用ツールやサービス ━━━━━━━━━━━━━ 言語:Swift, Kotlin, Java, Ruby, PHP, Javascriptなど 利用ツール: Git, Ansible, Jenkinsなど 利用サービス:AWS, Github, Slack, Asanaなど ━━━━━━━━━━━━━ ■どんなエンジニアがいるの? ━━━━━━━━━━━━━ 幅広いキャリアを持ったエンジニアが集まってます。その中でも得意分野があり、アプリ開発を得意とする人、インフラ寄りの人など個々のスキルも経験も豊富です。 内部での勉強会は、業務時間内も含め非常に盛んに開かれます。新しい技術・サービスにも積極的に挑戦しています。 時々、外部のエンジニアさんを呼んでLTや勉強会を開催しています。 ━━━━━━━━━━━━━ ■入社後はこんな仕事が待っています! ━━━━━━━━━━━━━ ・iOSまたはAndroidの新規/既存アプリ開発 ・新規サービスの企画、発案 ・プロジェクトの推進 新人でもどんどん責任のある仕事をお任せしていきます! 「プログラミングに集中したい」「プロジェクトを動かしてモノづくりしたい」など、働きたい働き方をスキルや個人のステージに合わせて仕事をお願いしていきます。 ━━━━━━━━━━━━━ ■このポジションへのやりがい ━━━━━━━━━━━━━ ●ストア内評価4.9の「ninaru」をはじめ、ユーザー満足度が高く、国内最大規模の妊娠出産育児アプリの開発に携わっていただきますが、100%自社サービス開発のため、自分の仕事が直接ユーザーの喜びやサービスの成果につながっていると実感できる環境です。また、新しいプロダクトを企画しており、新規プロダクト開発の経験を積むこともできます。 ●プロジェクトチームは3〜5人程度の少人数で行うことがほとんどなので、エンジニアリングだけではなく、UIUXやマーケティングなど、他領域への意見もしやすい環境です。また、営業や企画、デザイナーとの距離が近く、各メンバーが「ユーザーのために」という目線を持っているため、ユーザーに心から喜んでもらえるプロダクト作りをしていると感じることができます。 ●ご自身のキャリアパスを上長と相談し、自分で決めることができるため、希望がある方はマネジメントへの挑戦もできますし、プロダクトオーナーを担っていたり、経営企画を兼務しているエンジニアもいます。 ━━━━━━━━━━━━━ ■歓迎スキル・経験 ━━━━━━━━━━━━━ ●スマートフォンアプリの開発経験(規模・ジャンルは問いません) ●WEBサービス開発経験 ●チーム開発経験 ※言語不問です ━━━━━━━━━━━━━ ■ こんな人、大歓迎! ━━━━━━━━━━━━━ ○ものづくりのために品質にこだわりたい方 ○プロフェッショナルな仕事を求める方 ○自律して動き、チームで成果を出していける方 ○常に自己成長にフォーカスしている方 ○新しい技術に取り組むのが好きな方 ○家族を大切にしている方 ○医療・子育て・教育に興味のある方 まずはお話を聞きに来てみませんか? 書類などは不要です。気楽にオフィスに遊びにきてください。 エバーセンス開発部はQiitaにも参加しています。 http://qiita.com/organizations/eversense
1 recommendation

Team Personality Types

岡本 夕貴さんの性格タイプは「コーチ」
岡本 夕貴さんのアバター
岡本 夕貴エンジニア
岡本 夕貴さんの性格タイプは「コーチ」
岡本 夕貴さんのアバター
岡本 夕貴エンジニア

Learn about your teammates' personality types

Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

Learn more

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 01/2013

31 members

東京都 東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター5階