株式会社スタッフライフ members View more
-
仕事を楽しみ、人生を愉しむために。
-
土居 宏行
-
通信事業会社に新卒で入社し、訪問営業販売を経験。その後、以前より興味のあったWeb業界に転職。Webディレクターとして大手企業などのコーポレートサイトリニューアル、改善、運用を担当。
-
フリーマガジンのタイアップ記事の企画営業から始まり、飲食業界のHP制作会社、WEB制作会社、エンタメ系ファンクラブ運営会社でのディレクター経験を経て、現在はWEB制作会社におけるディレクターを担当しています。
What we do
スタッフライフは、2012年に創業し、
おかげさまで9期目を迎えました。
第二創業期、変化をもたらす新たなメンバーが必要です。
現在は、IT/Webクリエイターに特化した人材サービスやサイト制作・運用支援が軸です。
雇用をつくる、人の事業。
ひととひとのつながりを大切にしています。
・活躍できる場と安心、安定を提供すること。
・企業へ未来の担い手とつなぎ届けること。
豊かな人生をつくる…本人が主体性をもってキャリアをデザインできる会社です。
楽しく働ける、よりよい環境を一緒につくりましょう。
悩むより話しませんか?
■コーポレートサイト http://stafflife.jp/
Why we do
長時間残業、年功序列の人事制度、仕事と育児の両立など、働き方には課題が多い時代です。
これからさらに社会と企業のかかわり方が変わり、個の力や働き方が問われると考えています。
だからこそ、フリーランスは大きな可能性を秘めていると私たちは思っています。
プロジェクト単位での案件、常駐型の案件問わず、外部人材を“使い勝手のいい労働力”にせず、企業の未来をつくる担い手になってもらいたい。そして、身一つで生きるフリーランスの方々に、安心や安定を提供したい。
こうした思いを持って、挑戦する個人と企業の間に立ち、
プロジェクトを成功に導くチームをつくることも強みにしています。
How we do
私たちは、5つの行動指針をもとに、ビジョンの実現に向けて日々働いています。
1.楽しんで価値をつくる
2.チームの雰囲気をつくる
3.連鎖する出会いをつくる
4.強みを活かした働き方をつくる
5.自分の幸せもつくる
ライフスタイルにあわせた働き方
--------------------------------
一人ひとりの個性、考え、ライフスタイルを大切に考えています。
もちろん働きかたも人それぞれ違うもの。
自社採用で考えています。働き方はお話ししましょう。
As a new team member
面接より、具体的な仕事の話をしましょう!
あなたが想像つかない未来を拓く機会を提案できるかもしれません。
■現在Webディレクターだが関わっている案件が"物足りない"
■デザイナーだが、"キャリアチェンジ"したい
■人一倍の責任感があるのに"裁量が狭い"
■Webディレクターの職を探しているが、経験が浅く"断られてしまう"
■大企業のWebサイト施策に携わり、仕事で成長したい
■生活と仕事のバランスを考えて"自分らしく働きたい"
スタッフライフは創業9期のベンチャー企業です。
広告代理店や制作プロダクションと連携することが多く、
デジタル/WEB領域で①人材サービス②サイト制作/運用を軸に成長してきました。
会社の成長は右肩上がり。
もちろん順風満帆できたわけではなく様々な困難を乗り越えて、9期目を迎えました。
第二創業期でもあり、クリエイティブの内制化を強く進めたい。
この記事を見て「興味があるかも…」と思ってくださったあなたの力が私達には必要です。
最も重視するのは人柄です。
■最寄駅:青山一丁目駅徒歩4分
■スキル:WEB制作ディレクターの実務経験(未経験は応相談)
■職種:WEBディレクター・アシスタントディレクター
気軽にご来社ください!お待ちしています。