HeaR株式会社 members View more
-
2016年に慶應義塾大学を卒業後、新卒でコンテンツマーケティング支援のサムライトに入社。30社以上のメディア運営に携わる。複数の新規事業を立ち上げたのち、2018年7月に退職。2018年8月にHeaR株式会社を設立。Incubate Camp11thに出場。
-
2020/01~
HeaR株式会社、人事担当。
・社内人事・制度設計・採用広報に携わっています。
・会社のブランディングをしつつ、採用広報にも力を入れ、マーケティングリード獲得もごりごりと。
・文章作成のスキルは我ながらピカイチだと思ってます。そして会社への愛、楽しく仕事をすることもピカイチ。
休みの日は着物を着て出かけるか、肉をひたすら低温で加熱して食べています。 -
2018年、関西学院大学卒業。在学中は中学校のラグビー部コーチとして活動。株式会社MDIに新卒入社。1年間、アパート提案営業を担当。2019年、シニアル株式会社にジョイン。現在は、人事/CSとして採用や採用支援を行なっています。好きな食べ物は、にんにくが入っているもの。好きな漫画は「金色のガッシュ!!」
-
HeaRの人事兼カスタマーサクセス担当です!
■人事
・採用
・制度設計
・人材開発
■カスタマーサクセス
複数社の採用支援に従事しております。
・採用戦略設計
・CXコンサルティング
・ペルソナ設計
・カスタマージャーニー設計
・採用ピッチ資料作成
・採用広報コンテンツ記事作成
・ダイレクトリクルーティング媒体運用
等を担当。
新卒時代からSNSを通した発信や
SNS採用、ファン作り等に勤しんでおります。
※もはや趣味と同化
What we do
「青春の大人を増やす」
HeaRでは「青春の大人を増やす」をミッションに企業の採用支援を行なっています。
"日本人の仕事満足度が世界最下位"という社会課題を解決するため、
"華金の愚痴をなくす"ため、
候補者と企業のミスマッチを防ぐサービスを提供しています。
▼詳しくはこちらをご覧ください
https://note.com/ryaryuryo/n/nfdbf77bcd02b
【採用CX(Candidate Experience)向上支援のHeaR】
■事業内容
弊社は、CXの最大化を通して採用計画を達成するメソッドを提供しています。
「採用活動したいけど、リソースが足りない」
「CX向上させたいけど、ノウハウがなく困っている」
このような悩みを抱えているクライアント様に、我々の価値を提供していきます。
■サービス提供一覧
・CX向上の改善/提案
・採用戦略の策定
・採用ピッチ資料作成
・採用コンテンツ制作
・求人媒体運用(求人票作成・スカウトメール送付など)
・面接官トレーニング
・その他、採用課題を始め地続きであるEX領域まで幅広くご支援
【今後の展開】
HeaRの将来をつくるため、下記の3つに取り組んでおります。
1.HRコミュニティの立ち上げ
2.別領域への進出
3.自社プロダクトの開発
詳細はお会いした際にお話させていただきます!
新しい採用手法やHRサービスを生み出し続け、採用の新たなカタチを創り出します。
Why we do
HeaRは「日本人の仕事満足度が低い」という社会課題に立ち向かかっています。
華金の愚痴をなくすため、私たちは“働く“に向き合い、事業を展開していきます。
私たちはCandidate Experience(候補者体験)の視点から会社の採用現場での課題点を探り、
よりマッチした人材を採用できるよう支援支援しています。
【Candidate Experienceが必要な理由】
求職者「を」選ぶ時代から、候補者「が」選ぶ時代に変わりつつある採用市場。
CXは候補者が自社を認知するところからはじまり、応募前後のやりとりや選考、入社に至るまでの一連のプロセス体験を指します。
選考活動において、出会うすべての候補者に対して良い体験を届けようというのが、CXの概念です。
・「終身雇用制度の崩壊」
・「減らない採用のミスマッチ」
・「少子高齢化による有効求人倍率の上昇」
・「ネットの普及に伴う採用情報のオープン化」
これらが理由で、これまで人材獲得に悩まなかった大企業ですら、入社してもらうためにさまざまな活動を行なうようになりました。
自社を選んでもらうための活動の重要度が増しています。
How we do
【熱い20代が集っています】
現在は8名の社員に、インターン・業務委託メンバーが加わり、約20名でHeaRを運営しております。男女比はおおよそ 6:4、平均年齢は27歳です。
【求める人物像】
◆こんな方と一緒に働きたい!
・思いっきり青春しながら仕事に取り組める人
・偉大な会社にしたい
・スタートアップ創業期に挑戦したい
・カオスな状況にも楽しみを覚える
・困っている仲間に手を差し伸べる
◆こんな方はごめんなさい…
・偉大な会社に行きたい
・急成長企業で挑戦したい
・「楽しいこと」が自分の行動基準
・仕組みが整っている状況に安心を覚える
【会社のバリューをご紹介!】
◆愛情:顧客への愛、仲間への愛、事業への愛
◆努力:努力量×努力の方向性の最大化
◆勝利:勝ちこそが価値
【社内のコミュニケーション】
オンライン・オフライン問わず「ナイス!」「愛あるね!」「青春だね!」
と声を掛合いながら業務に取り組んでいます。
【オフィスは五反田から徒歩5分のビル】
2019年10月に移転し、青春感溢れるマンションの一室からついに会社らしいオフィスに移転しました!
全員が同じデスクで仕事しているので、コミュニケーションの取りやすい環境です。
まだまだ物は少ないですが、是非遊びに来てください!
各メディアでHeaRの詳細についても発信しています!
note:https://blog.hear.co.jp/
Twitter:https://twitter.com/HeaR_pr
Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCAl2SlQMlxHonddYqf_jgmw/videos
As a new team member
一緒に青春する大人を増やしてくれる採用コンサルタントを募集中!
・スタートアップに入って自分の力で事業を大きくしたい人
・ポジションの枠を超えて活躍したい!
・スピード感のある環境で仕事をしたい!
・思いやりを持って愛ある仲間と働きたい!
【仕事内容】
お客様のご要件に合わせて支援をしていただきます。
・採用戦略の立案(母集団形成〜候補者体験)
・CXコンサルティング
・求人媒体の運用 / スカウトメールの送付
・採用ピッチ資料の作成
・採用広報コンテンツの制作 など
【働く魅力】
・体験デザインやマーケティング思考を駆使した採用メソッドを会得できる
・「愛と青春」を大事にする文化づくり・組織づくりを牽引できる
・性善説のもと、柔軟な働き方ができる
Highlighted stories
Funded more than $300,000 /