Wantedly Logo
Jobs
Stories

Discover exciting teams

For employers
オープンポジション

on 2024-08-11

12,451 views

303 requested to visit

急成長中の東大発AIスタートアップ / オープンポジション募集中!

株式会社Lightblue

Mid-career
New Graduate・Internship
Expanding business abroad

株式会社Lightblue's members

Atom Sonoda

代表取締役

Read story

Shunichi Taniguchi

取締役

金子 文美

採用・人事

株式会社lightblue代表取締役。1993年生まれ。 東京大学工学系研究科システム創成学専攻 鳥海研究室 博士課程在籍。 メディア、ネットワーク分析、自然言語処理、推薦システムなどに対して機械学習の応用研究を行う。 Lightblueでは、安心して人間らしく働ける環境を支援するプロダクト開発に従事。 2020/7に第一子誕生。Lightblueでは子育てしながら働きやすい環境を目指している。

What we do

営業やPMだけでなく機械学習エンジニアも現場に足を運び、直接意見交換や情報収集を行います。

20代の若いメンバーが多く、若い方にも非常にコミュニケーションが取りやすい環境です!

株式会社Lightblueは、「デジタルの恩恵を全ての人へ」をビジョンに、映像・画像解析AI、自然言語処理など先端デジタル技術を扱い、大衆化を目指す東大発のAIスタートアップです。2018年に創業した少数精鋭の若い会社ですが、多くのパートナーやクライアント様に支えられてきました。 株式会社Lightblueは、「デジタルの恩恵を全ての人へ」をビジョンに、自然言語処理、映像・画像解析AIなど先端デジタル技術を扱い、大衆化を目指す東大発のAIスタートアップです。 現在は、国内組織トップの評価を得ている独自LLMモデルの開発や同モデルを活用したパーソナルアシスタントサービスの開発などを行っています。弊社は、AI技術の活用範囲を広げ、社会にポジティブな変革をもたらすことを目指しています。 主な弊社ソリューションは以下のとおりです。 <国内トップクラスの性能の独自LLM 『Karasu』シリーズ> 「ao-Karasu」は2024年3月にローンチした国産LLM(日本語言語モデル)です。 日本最大級のLLM日本語能力ランキングJapanese MT-Benchの自動評価において 720億パラメータモデルで国内組織トップの評価となりました。 <独自データ活用を支援するLLMアプリケーション 『Lightblue Assistant』> Lightblue Assistantとは、社内の様々なデータをもとに、AIが業務を支援するパーソナルアシスタントサービスです。 LLMの技術者と、検索・推薦に強い技術者が組んで、独自データの活用に強みを持ったAssistantを簡単につくれるサービスとして開発しています。 <画像解析 『Human Sensing』> Human Sensingは人の姿勢・顔の向きなどを解析し人の行動や状態をデータ化する技術です。主に現場の業務改善や事故防止にご利用いただいています。

Why we do

日経新聞主催のAI/SUMアイデアソンにて、食品ロスをAIで解決するアイデアでインターンが表彰されました!

マスク着用の有無を判定するシステムを提供しています、

<情報革命を終わらせる> 昨今の生成AIに関する盛り上がりは技術の観点ではファンダメンタルなものであると考えています。産業革命が18世紀半ばから19世紀に起こったように、1990年以降の情報革命が2023年の生成AIの普及で歴史的には一区切りとなるような出来事であるはずです。 この状況下、まだまだ、情報革命を完了させられるようなアプリケーションは国内では出てきていない認識です。 弊社は、生成AI業界において、国内でもトップクラスの技術力や現場ニーズを拾い上げる営業力を持っています。つまり、情報革命を終わらせるアプリケーションを開発・普及できる最前線にいる状況です。 このチャンスを最大限に活かし、社会にポジティブな変革をもたらすことを目指しています。 < Lightblueのビジョンと人材育成 > Lightblueの社員が目指すのは、変化を見据えて社会の成長に寄与し続けられる人材です。それぞれのポジションで必要なスキルを身につけるだけでなく、各人がプロフェッショナルとして、すべての関係者に利益をもたらすことのできる人材になるための成長機会があります。

How we do

リモート×出社を柔軟に組み合わせて働ける環境です!フルリモートや時短勤務で活躍している社員もいますし、通学との両立を目指すエンジニアも大歓迎です!

社内会議は30分まで。効率を重視しつつ、フラットな組織で闊達な意見交換が行われています。

Lightblueでは、以下3つのバリューを設定しています。また、リーダーシップについても明確に定義しています。私たちはビジョンを達成するための基本となるバリューを非常に重要視しています。そこで、バリューとリーダーシップに関する考え方から私たちの価値観を理解していただきたいと思います。 1.主体性を持つ Lightblueでは、「デジタルの恩恵を全ての人へ」というミッションの実現を最優先に置き、主体的に動くことが求められます。 主体的に動くということは、ミッションの実現のために最善の選択をするということです。 ミッション実現のためには、自分が会社に求められている期待(Expectation)と、自分の行動や結果が見合っているかを認識し、それに近づこうと努力しているかが重要です。そのためには、自身の認知活動を客観的にとらえ(メタ認知)、自分がいまどうすべきかを常に考えることが求められます。 また、少数精鋭組織を目指すために、これらの行動には各メンバーが責任感を持って取り組み、最後までやり抜く必要があります。 Lightblueはこの主体性をバリューの土台と考えます。 2.自分の仕事に一番詳しくなる 私たちのミッションは、「先端デジタル技術で社会の課題を解決し、顧客のニーズを満たすこと」です。ミッション達成のためには、自分の仕事に一番詳しくなることが非常に重要です。請けた仕事の成果はどこの企業にも負けない、そういった自負を持ちながら日々の業務にあたっています。日常の業務の中でも、常に一定水準以上を安定して満たす必要があります。 メンバー全員がこうした専門家として振る舞えることが理想の集団であると考えています。 3.成果にこだわる 成果物は、「給与の対価を残す・自分の行動を振り返る」という意味で重要です。 他者から観測可能かつ再現性を持つ成果物は、長期的に個人・組織の価値を高めていくために必要不可欠です。 成果物は、他者からフィードバックを得る機会を提供し、個人・組織のパフォーマンスをさらなる高みへ導くきっかけを生み出します。 また、自分の成果を明確に共有することで、自分以外のメンバー、そして未来のメンバーの行動まで変化させることができます。同じ作業が不要になるだけでなく、次のレベルに成果を引き上げることにも寄与します。 弊社では、以下のようなメンバー・働き方を重視しています。 ・代表をはじめ東大・京大修士卒を中心とする優秀なAIエンジニア陣 ・助け合いやチームワークを大切にするワークスタイル ・平均年齢29歳の割に落ち着いた雰囲気 ・年齢・経歴よりも実力・成果志向 ・実績はチームの話し合いに基づき公正に評価され、賞与やSOに反映されます。 ・実務経験の薄いポテンシャル層の採用も積極的に行っています! ぜひ、実際の働き方は弊社ストーリーなども参考にしてみてください。

As a new team member

Lightblue は世の中の様々な社会課題の解決するためにAIの社会実装を目指し、AI技術を活用したソフトウェアの企画・開発・運用を中心に高い技術力で急成長を遂げています。 この勢いをさらに加速させていくために、下記の職種を募集します! ▼応募職種:https://www.wantedly.com/companies/lightblue-tech/projects ・法人営業 ・カスタマーサクセス ・アルゴリズムエンジニア ・ソフトウェアエンジニア ・UI/UXエンジニア ・PM  ・管理部長 など 少しでもご興味いただけたら、まずはお話しませんか? お気軽に「話を聞きたい」ボタンでエントリーしてください!
33 recommendations

Highlighted stories

生成AI最前線:「生成AIプロダクトを“届ける”ってどれだけ難しいの?」– 全社勉強会レポート Vol.1

金子 文美
採用・人事

「背景を知る」がカルチャーに。社内勉強会、はじめました

金子 文美
採用・人事

【開催レポート】生成AI活用促進 Boot Camp in 安比 ─ 社会実装を進める2日間の“共創”とは?

Atom Sonoda
代表取締役

More from 株式会社Lightblue

Read More
  • 営業企画/マーケインターン

    初心者歓迎!上場を目指すAIスタートアップで営業企画・マーケを経験できます

  • Corporate Planning

    学生歓迎!社長室長直下で経営戦略に挑戦できるインターン募集!

  • Corporate Planning

    初心者歓迎!社長室長直下で経営戦略立案をサポートする学生募集!

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

株式会社Lightblue
https://www.lightblue-tech.com

Founded on 01/2018

15 members

  • Funded more than $1,000,000/
  • Funded more than $300,000/
  • CEO can code/
  • Expanding business abroad/
  • Average age of employees in 20s/

東京都千代田区神田駿河台2丁目 3−6 CIRCLES御茶ノ水 5階

About Wantedly

Company

News

Careers

Company

News

Careers

Download the App

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

For Employers

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

Download the App

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Visit

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly Intern

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

Wantedly People

Wantedly People

Share your passion

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Visit

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly Intern

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

Wantedly People

Wantedly People

Share your passion

For Employers

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

About Wantedly

Company

News

Careers

Company

News

Careers

Get in Touch

Recommended Browser

Help

Terms of Use

Privacy Policy

Regarding External Transmission of User Data

Wantedly Partnership Program


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.