株式会社セブンデックス members View more
-
Read story
Kensuke Tsutsumi
事業・組織開発 -
Read story
Nobuhiro Nakamura
代表取締役 -
Read story
きやま かれん
UIデザイナー -
Misato Sakuma
UX/UIデザイナー
-
フロント・サーバーサイドエンジニア
プロジェクトマネージャー兼UXデザイナー
事業開発:メディア、インサイドセールス立ち上げ
セールスフォース、MAツール導入・開発、プロダクト戦略立案、施策実行
現在はSFA/CRMを使ったデータドリブンの事業・組織開デザインに携わっています。
猫と車が好きで、メディアとサービスを立ち上げました。 -
1992年生まれ大阪府出身。SEVEN DEXのストイック担当。
好きなことは仕事、サウナ、音楽、アート。
エモいことが好きで、コーポレートミッションでもある”ココロうごかす”ことがしたい。
自ら機会を作りだし、機会によって自らを変えよ。
実直、誠実、まっすぐな情熱が実ることが好きです。
2018年、26歳の時にSEVEN DEXを設立。
経営全般、経理、法務、採用、営業、クリエイティブディレクション、
UXデザイン、マーケティング、ブランドデザイン、パワポ作成、トイレ掃除を担当しています。
日本で最も突破力の高い、日本一のクリエイティブカンパニーを作ります。
一緒に時間を過ごし、... -
セブンデックスのデザイナーです。
漫画を読むのが大好きです。
キュンキュン系と、とにかく気持ちが熱いスポ根系を好んで読みます。
そしてすぐに影響されます。
昨年3月からインターンとして入社後、様々なクライアントワークに携わりながら、何かを作り出し、人に喜んでもらう楽しさを体験してきました。
より多くの人のココロをうごかすべく、今年度から正社員としてビシバシ働いています!
デザイナー業務の他に、人事部、総務部、植物への水やり、水平思考ゲームの呼びかけを担当してます。 -
▼経歴
多摩美術大学 情報デザイン学科 19卒
2019年:DeNA
アルバイトでデザイナーをしていました。リードデザイナーのもと新規サービスのUIに携わってきました。
2020年:SEVENDEX
現在、サービスのUI、webのデザインなどを作成しています。
------------------------------------------------------------------------------------------
▼私の強み
「チームの意見をアウトプットする力」
企画段階からUX視点でディスカッションに参加し、それをUIに落とし込むのが得意です。プロダク...
What we do
セブンデックスは“ココロうごかす”をミッションに、
クライアントのビジネス課題を解決しています。
◆UX/UI DESIGN
サービスの「らしさ」を引き出し、 ユーザーにとって手触りのいいデザインを創り上げます。
課題抽出からアイデアをカタチにして、新しい体験価値をクライアントと共創する。
ユーザーに愛されるプロダクトを創り出し、ビジネスを成長させることがミッションです。
https://sevendex.com/service-ux-ui-design
◆BRAND DESIGN
企業やサービスが持つ価値を磨き消費者の心に届きやすくするための「象徴」を作り出します。
企業やサービス独自の価値と、消費者やユーザーが心に抱く印象を一致させ、
本来あるべき姿、個性を引き出し浸透させます。
https://sevendex.com/service-brand-design
◆MARKETING
事業 組織成長にコミットする マーケティングパートナー
ビジネスはモノを作るだけでなくユーザーのココロうごかす仕組みづくりが必要です。
アクションプランを最短で導くために、
データドリブンで課題分析、戦略策定、施策実施までを一気通貫で支援します。
https://sevendex.com/service-marketing
Why we do
2018年にセブンデックスを設立して以来、
大手企業からスタートアップまで様々な背景で
クリエイティブ領域、特にデザインの分野での支援を行ってきました。
デザインの価値が社会的に評価される傾向にはありますが、
これからもっと広く普及するべき思考として社会にインストールされていきます。
日本のビジネスにはまだまだ可能性があります。
ですが、まだ分断された施策で企業とユーザーのコミュニケーションがとれていない、
そう感じる部分も多くあります。
セブンデックスはUX/UIデザイン、ブランドデザイン、マーケティングといったビジネスクリエイティブで社会に“ココロうごかす”がひとつでも多く生まれるように、クライアントを支援します。
企業がカタチにしたい想いやアイデアを、カタチにすることが僕たちの仕事。
日本一のクリエイティブカンパニーを目指しています。
◆創業ストーリー/今後の展望
https://www.wantedly.com/companies/company_3997395/post_articles/284592
How we do
◆メンバー
セブンデックスのメンバーは現在12名。UXUIデザイナーが多く在籍しています。
事業拡大により今年度中に24人まで拡大する予定です。
社員インタビューはこちら!
https://www.wantedly.com/stories/s/7dex_interview
◆社内の文化
・社内イベントや日常業務まで、全員がより良くするためにすべきことを主体的に考えています。
↓↓納会イベント↓↓
https://note.com/kensuke_tsutsumi/n/n29a4a9e1b406?magazine_key=m87b0d3dcd0f7
↓↓合宿でのビジネスワークショップ↓↓
https://sevendex.com/post/95/
・スキルを身につけるために有志で集まり勉強会なども開催しています
↓↓デザイン部↓↓
https://sevendex.com/post/139/
・オフィスにNintendo Switchがあり、仕事終わりにはメンバーでぷよぷよやスマブラをやったり、お酒を飲みながらボードゲームをしています。
◆勤怠/福利厚生
・社会保険&労働保険完備
・通勤手当支給
・産休育休
・シャッフルランチ代補助
・書籍購入
・部活動
・お昼寝OK
・資格取得支援 ※業務に関係する資格のみ
・オフィス下の居酒屋では、焼酎のボトルキープあり ※移転するまでの特権です!
・ワンコインランチ制度(ランチ代補助制度)
等、より良い組織づくりのために、
日々ユニークな制度を検討しています
As a new team member
【マーケティング担当を募集するにあたって】
一般的なマーケティングと言えば、プロダクトをなぜ、誰のために作ったかなどの想いよりも、
「モノをどう売るか」にフォーカスした活動を指します。
セブンデックスでは、世の中で行われているマーケティング活動自体を疑い、再定義したいと思っています。
「誰の何を解決するために生まれ、どうすべきか」
戦略策定から、ユーザーに届くまでの一連の流れをマーケティングで解決したい。
こんな想いに共感してもらえる方とご縁があればと思い募集を行います。
【お願いする内容】
最初はクライアントワーク業務において、戦略策定、データドリブンでのプロダクト改善提案、施策提案/実行を行っていただきます。
また、将来的に新規事業を立ち上げたいと思っているため、その際の市場分析やプロダクト開発など、重要な意思決定に携わって頂きたいと思っています。
ビジョンづくりから施策実行まで、幅広く経験することができます!
【こんな方はマッチしそうです!】
・熱量を持って周りを巻き込みながら進める
・失敗を恐れずチャレンジする
・前提を疑い本質を見極める
・グロースのためにデータドリブンで施策を回した事がある
・基本的な広告運用を行ったことがある
【こんな方が弊社の仕事に近い経験をお持ちです】
・データドリブンで施策を実行した経験
・データ分析結果から仮説、検証、評価を行った経験
・UXの観点から施策を考えた経験
・プロトタイピングツールを使用した経験
・デザイナーやエンジニアとコミュニケーションを取りながらプロジェクトを進めた経験
【こんな経験をお持ちだと、強みを発揮いただけそうです】
・改善フェーズでのチームディレクション経験
・Googleアナリティクスなどの分析ツールを設計、実装できる
・回帰分析など専門的な分析手法を使える
・広告配信の設計、配信ができる
・HTML,CSSなど基本的なコーディングができる
・PL,BS,CFを理解し、戦略策定で活用できる
少しでも気になった方は、気軽にご連絡ください!
お待ちしてます!!
Highlighted stories
Average age of employees in 20s /