アジアクエスト株式会社 members View more
-
Eri Ito
人材開発部 -
Read story
Yu Okuno
人材企画本部長 -
Koudai Ishigame
フロントエンドエンジニア -
Yuki Iwasaki
取締役 デジタルトランスフォーメーション事業部長
-
1992年3月26日生まれのおひつじ座で申年A型。
好きな食べ物は激辛料理。 -
アジアクエスト㈱ 取締役 人材企画本部長
現在までの営業・人事経験を通して下記のような知識・経験を有しています。
・立上げ間も無いITベンチャーを、採用責任者として3年で4名→100名(9割エンジニア)の規模に拡大させる(7年でグループ230名)
・一部上場人材系企業にて、エンジニア、営業、販売職中心とした採用コンサルティング業務に従事。採用候補者集団形成、入社動機形成、クロージングまでのノウハウを持っています。
1on1、バリューファクター、FFS理論、ストレングスファインダー、DiSC理論などの基本的な知識を有し、述べ1,000人以上の方のカウンセリング経験があります。面談者... -
「全ての人を輝かせる」のビジョンのもと、フロントエンドエンジニアとフォトグラファーをしています。
子供の頃からものづくりをするのが好きで、スポーツなども観戦するより実際にやってみる方が好きです。
大学のころに「音楽で人を繋げたい」とい思いから「MUZIQ」という、音楽で繋がる(マッチング)をコンセプトにしたSNS統合型のiOS音楽アプリなど計2つリリース。
それからはWebとUI/UXに興味を満ち始め、人の導線を考えたり生活動線を変えずにどうしたら新しいアクションを生み出せるのかを考えながらフロントエンドエンジニアとして活動中。
さらに、「周りに良い影響を与え続ける」という目標も掲げ、... -
■今何をしているか
現在、以下の4つの業務を実施しています。
・マネージメント(約150名の部長)
・広報/マーケティング
・採用
・事業開発(大手企業との協業/企画、新規事業IoTの拡販 等)
アジアクエストの創業から携わっており、
会社に必要なことは何でもやるというスタンスで、幅広い業務をこなし、
現場業務でプロジェクトマネージャーを担当することもよくあります。
■これまでの自分
以下は、現在までの経歴です。
1983年 12月 3日生まれ
大分県別府市出身
2002年
慶應義塾大学 経済学部に入学
2006年
社員20名ほどのITベンチャー企業に新卒1期生で入社。...
What we do
デジタルトランスフォーメーションとは、
テクノロジーの力によって既存のビジネスが変革すること。
アジアクエストは、IoT、AI、クラウド等のデジタル技術を活用して企業のデジタルトランスフォーメーションを支援しています。
テクノロジーの力によって既存のビジネスが変革するデジタルトランスフォーメーションは、
今後世界の多くの企業で求められるようになります。
アジアクエストはそんな企業の未来を共に描き、共に実現を目指すテクノロジー専門家集団です。
≪IoT/AIソリューション1課、2課≫
IoTプラットフォーム『beaconnect plus(ビーコネクトプラス)』を提供し、システム導入の際のコンサルティング・企画・開発・運用を手掛け、研究開発であるR&Dを行っています。また、ブロックチェーンやビッグデータもIoT/AIソリューション課に集約しています。
≪フロントエンドエンジニアリング課≫
デザインやReactやVue.jsを用いてフロントエンドの開発を行っています。
≪クラウドソリューション1課、2課≫
AWS、GCP、Azureなどクラウド技術を用いた構築ソリューションの提供をしており、オンプレミス環境からクラウド環境への移行や、より高度なクラウドプラットフォーム上のサービスを利用したお客様のITインフラ環境の最適化・高質化をメインに行っています。
≪Webソリューション1課、2課≫
主にWebのシステムを開発しており、受託ではPHP Java C#などの言語を用いてサーバーサイドの開発を行っています。
≪地域イノベーション課≫
福岡市と別府市に拠点を構えており、九州全土から寄せられる地域課題をITで解決する業務をメインで行っています。
≪ITコンサルティング課≫
上流工程からWebのシステムを開発/サービスの提供を行っています。
≪システムエンジニアリング課≫
お客様先にてPM(プロジェクトマネージャー)や、プロジェクトに必要なエンジニアを取りまとめるベンダーコントロールとして従事したり、大規模な業務システム開発を行っています。
≪DX推進課≫
全社の知見/ノウハウを集約し、お客様のDXに向けた企画/提案/プロジェクト推進を行っています。
Why we do
「時代と社会の変化の中に、無限の機会を見出し、そこに価値を提供していくこと」
それが私たちの理念です。
この変化の激しい時代において、私達はいかなる変化もポジティブに受け止め、変化の中にチャンスを見出し、そこに適切な価値やサービスを提供していくことで、変わりゆく時代をより素晴らしく、より快適なものにしていきたいと思っています。
アジアクエストはお客様を
デジタル技術というタイムマシーンと共に、テクノロジーが変える未来へいざないます。
How we do
・テクノロジーを用いた変革を支援
私達は、テクノロジーによる変革を求める全ての企業を支援します。
変革に必要な様々なデジタルソリューションが
常に提供できる状態を絶えず備えています。
・ステージに合わせた伴走
私達は、デジタルを活用したあらゆるビジネスシーンに対応することができます。
各ビジネスシーンに合った最適なソリューションを共に描き、
その実現に未来を見据えて伴走します。
・国境を超えたチーム
私達は、企業の垣根を超えて世界中のテクノロジーソリューションを扱うことができます。
必要なツールをその導入設計から運用まで、世界中で対応することができます。
As a new team member
「もっとキャリアアップしたい」という方にはチャレンジングな環境を、「家庭を両立させたい」という方には時短勤務を。個人に合わせて働く環境をご用意。経験が浅くても意欲がある方は大歓迎!
営業にも力を入れているので、「こんな技術を使ってみたい。あんな案件に携わってみたい!」という希望も最大限叶えていきます。遠慮なく希望を伝えてください。また、海外の新規事業所開設も積極的に行なっています。希望する方は、海外案件に携わるチャンスも!
数百万円で0.5人/月の案件から、数億円で100人/月の案件と規模は様々。
現在は受託開発とお客様常駐が5対5の割合です。
ご自身のご希望やスキルに合わせてアサインいたします。
※本募集は、アジアクエスト株式会社の正規雇用となります。
【具体的には】
■Webシステム開発、業務系アプリケーション開発
■Beaconを使用したIoT自社サービス事業の開発
※大規模案件を多く受注し、上流工程から下流工程まで活躍できるポジションも多数ございます。
※受託案件が約半数を占め、今後も受託案件の拡大が見込まれます。
【開発環境】
言語:PHP、Java、Swift 、.NET、C#、C、C++、VC++、ASP、Ruby、Python等
OS:UNIX、Linux、Windows
DB:Oracle ほか
※COBOL等、汎用系・C/S系言語・開発環境に精通した方も歓迎しています。
【案件例】
■小売業向け 大規模ECサイト構築
◎開発環境:Linux、Apache、MySQL、PHP
◎対応フェーズ:提案、要件定義、基本・詳細設計、開発、テスト、保守
◎内容:小売業向け大規模ECサイトをスクラッチ開発で実装。
エンジニアからの提案を元にLaravelを利用して開発しています。アジャイルで開発を行い、プロトタイプ版をクライアントに提供しながらプロジェクトを進行しました。
■金融機関向け 融資業務システム構築
◎開発環境:Java、Oracle
◎対応フェーズ:要件定義、基本・詳細設計、開発、テスト
◎内容:金融系の融資申込手続きと業務速度の向上を目指し、大規模プロジェクトの計画段階から参画。
Javaによるフレームワーク作成や、ベンダー調整を行いながらプロジェクトを継続中です。
■商社向け ECサイト/ERP業務システム構築
◎開発環境:WindowsServer、IIS、SQL Server、VB.NET、ASP.NET
◎対応フェーズ:要件定義、基本・詳細設計、開発、テスト、保守
◎内容:メインフレームからのリプレースに伴い、BtoB向けECサイト及び社内向けERP業務システムを開発。 大手メーカーとの一括受注/発注に対応するため、各種プロトコルに対応したEDI連携も行います。
Highlighted stories
Funded more than $1,000,000 /
Expanding business abroad /