アジアクエスト株式会社 members View more
-
心理学を勉強していたはずが流れ流れて気付けばエンジニアになっていました。
なんだかんだ楽しくお仕事している方の人間だと思います。
今の肩書きとしてはモバイルエンジニアです!
ストレングスファインダーTOP5
1. 個別化
2. 回復志向
3. 親密性
4. アレンジ
5. 分析思考 -
アジアクエストの18新卒入社社員。インドネシア生まれ日本育ちであり、ネイティブレベルの英語、インドネシア語、日本語を使いこなす。現在は東京本社と海外拠点を繋ぐブリッジSEを担当。
-
アジアクエスト株式会社で、主にiPhoneアプリの開発を担当しています。その他にSE・PMの領域にも足を踏み出しています。1年満たない経験で10人月以上の案件のPMを経験できたのは、僕の強みです。今後も会社を利用して、圧倒的成長を遂げます。
-
2018年11月よりアンドロイドエンジニアとして働きます
What we do
-
-
カフェでは勉強会なども開催されています。UIUX研究会、AI勉強会などが開催中です!
アジアクエストは、IoT、AI等のデジタル技術を活用して企業のデジタルトランスフォーメーションを支援しています。
デジタルトランスフォーメーションとは、
テクノロジーの力によって既存のビジネスが変革すること。
今後、世界の多くの企業で デジタルトランスメーションが 求められるようになります。
AsiaQueatはそんな企業の未来を共に描き、 共に実現を目指すテクノロジー専門家集団です。
≪IoT/AIソリューション課≫
IoTプラットフォーム『beaconnect plus(ビーコネクトプラス)』を提供し、システム導入の際のコンサルティング・企画・開発・運用を手掛け、研究開発であるR&Dを行っています。また、ブロックチェーンやビッグデータもIoT/AIソリューション課に集約しています。
≪RPAソリューション課≫
WinActor / UiPathというRPAツールを用いて、お客様の要望に沿って自動化の開発を行なっています。
≪地域イノベーション課≫
福岡市と別府市に拠点を構えており、九州全土から寄せられる地域課題をITで解決する業務をメインで行っています。
≪クラウドソリューション課≫
AWS、GCP、Azureなどというクラウド技術を用いたソリューションの提供をし、オンプレミス環境からクラウド環境への移行や、より高度なクラウドプラットフォーム上のサービスを利用したお客様のITインフラ環境の最適化・高質化をメインに行っています。
≪インフラソリューション課≫
主に大手システムインテグレーターのプライベートクラウド基盤の構築、大規模ネットワーク環境の構築、仮想化技術やクラウド技術を駆使した高度なITインフラ技術の構築を行っています。
≪Webソリューション課≫
主にWebのシステムを開発しており、受託ではPHP Java C#などの言語を用いてサーバーサイドの開発を行っています。
≪モバイルソリューション課≫
iOSやAndroidのモバイルアプリ開発を行っています。IoT関連で開発に携わるメンバーも多く在籍しています。
≪システムエンジニアリング課≫
お客様先にてPM(プロジェクトマネージャー)や、プロジェクトに必要なエンジニアを取りまとめるベンダーコントロールとして従事したり、大規模な業務システム開発を行っています。
≪フロントエンドエンジニアリング課≫
デザインやReactやVue.jsを用いてフロントエンドの開発を行っています。
Why we do
-
代表取締役社長の桃井
-
アジアクエストは年々グローバルで活躍できるメンバーが集結している。
時代と社会の変化の中に、無限の機会を見出し、そこに価値を提供していくこと」
それが私たちの理念です。
変化の激しい時代だからこと、いかなる変化もポジティブに受け入れ、
変わりゆく時代をより素晴らしく、より快適なものにしていきたいと思っています。
アジアクエストはお客様を
デジタル技術というタイムマシーンと共に、テクノロジーが変える未来へいざないます。
How we do
-
現在、国内では東京・福岡の2拠点。海外拠点はインドネシアに2拠点、マレーシアに1拠点あります!
・テクノロジーを用いた変革を支援
私達は、テクノロジーによる変革を求める全ての企業を支援します。
変革に必要な様々なデジタルソリューションが
常に提供できる状態を絶えず備えています。
・ステージに合わせた伴走
私達は、デジタルを活用したあらゆるビジネスシーンに対応することができます。
各ビジネスシーンに合った最適なソリューションを共に描き、
その実現に未来を見据えて伴走します。
・国境を超えたチーム
私達は、企業の垣根を超えて世界中のテクノロジーソリューションを扱うことができます。
必要なツールをその導入設計から運用まで、世界中で対応することができます。
As a new team member
当社のモバイルチームで
リードエンジニアとしてアプリ開発を担ってくれる方を募集しています。
たとえば....
■アプリの要件定義、設計、開発
■既存アプリの再設計、機能追加
■お客様との打ち合わせ
■チームメンバーの教育 etc...
★適性やご志向によっては、制度作りや採用まで幅広く担当することもできます。
「モバイルアプリ開発なら任せて!」
「リードエンジニアとしてステップアップしたい!」
「メンバーの成長をサポートしたい!」
そんな思いをお持ちの方にはぴったりのお仕事です。
まずは一度オフィスに遊びに来てみませんか?
カジュアル面談も大歓迎です。
面談を通して事業内容だけでなく、会社のカルチャーや働くメンバーについてもご紹介させていただきます。
あなたのキャリアビジョンについてもぜひお聞かせください!
----------------------------------------------------------------------------------
【案件事例】
- Beacon、Wi-Fi、Geofenceを利用した位置情報共有アプリ
- ウィジェットを含むランチャーアプリ
- Bluetooth機器を利用した学習促進アプリ
- 外国為替情報通知アプリ
- 音声認識を利用したヘルスケアアプリ
- OCRを利用した検品アプリ etc...
【開発環境 】
- 開発言語 : iOS → Swift、Android → Java 、Kotlin
- リポジトリ管理:GitHub
- チャット: Slack
- プロジェクト管理: Backlog
【メンバー構成】
- iOSエンジニア 3名
- Androidエンジニア 3名
- クロスプラットフォームエンジニア 2名
【仕事環境】
- GitHubによるバージョン管理
- Slackでのコミュニケーション
- スクラム開発推奨
Highlighted posts
Expanding business abroad /