Discover companies you will love

  • 建築施工管理
  • 338 registered

リノベーション施工管理|プロの職人チームを指揮するリーダー!

建築施工管理

on 2024-04-06

12,053 views

338 requested to visit

リノベーション施工管理|プロの職人チームを指揮するリーダー!

New Graduate・Internship
New Graduate・Internship

Kouichi Yano

不動産仲介業の経験を経て、2007年にクジラ株式会社を設立。その後リノベーション事業に本格参入し、「事業開発できる不動産・建築業の企業」を目指し、不動産・建築業界では珍しいホラクラシー型組織として成長・変革を続ける。 2017年6月に、放置された空き家を再活用する町ごとホテル化プロジェクト「SEKAI HOTEL」をOPEN。ソフト・ハード共に自由なコンテンツ設計を可能とした新しいホテルスキームを展開中。

第一章『愛されない不動産/建築業界に嫌気がさした。』業界の持つ負のスパイラルとクジラが起こすイノベーションとは。

Kouichi Yano's story

Sho Matsuo

世界を変える物、組織を作りたい。 日々前進する気持ちを持ち、 現状に満足せずに懐疑的な視線を持ち続ける事を心掛けています。

Kodai Yamane

クジラ株式会社 営業/人事担当 在学中にSEKAI HOTELを含む2つの新規事業立ち上げに携わり、事業開発の面白さを体感。最短で事業開発ができる道を選び2019年に入社。現在はリノベーションの営業とインターン生のマネジメントに従事。

KUJIRA Interview #3 学生は飽きた。学生団体やほかのインターンにも参加したからわかるクジラ/SEAKI HOTELの魅力。

Kodai Yamane's story

クジラ株式会社's members

不動産仲介業の経験を経て、2007年にクジラ株式会社を設立。その後リノベーション事業に本格参入し、「事業開発できる不動産・建築業の企業」を目指し、不動産・建築業界では珍しいホラクラシー型組織として成長・変革を続ける。 2017年6月に、放置された空き家を再活用する町ごとホテル化プロジェクト「SEKAI HOTEL」をOPEN。ソフト・ハード共に自由なコンテンツ設計を可能とした新しいホテルスキームを展開中。

What we do

未来に繋がる「カッコいい」を創る。 カッコいいモノを作って終わる仕事ではなく、出来上がってからも素敵なストーリーが紡がれるような仕事でありたい。 クジラでは社会や個人にとって、もっとも適した状態を「カッコいい(恰好いい)」とし、世界で唯一の空間を作り続けています。 営業だけが、お客様とコミュニケーションを取るのではなく、営業・設計・施工管理すべてのメンバーがお客様とコミュニケーションを取るのがクジラの特徴です。 プロの意見が、直接消費者に届かないのは良いものづくりとは言えません。社内スタッフに加え、協力業者や職人さんの現場の意見もしっかり吸い上げて、お客さまに届けられる体制を実現しています。 【住宅リノベーション】 人生で一番大きな買い物であるご自宅を思わずホームパーティーしたくなるようなオンリーワンの空間に創り上げます。お客様との打ち合わせ回数が限られている同業他社が多い中、クジラでは無制限にお客様のご要望にお付き合い致します。 【まちごとホテル事業】 地域の空き家をリノベーションし、客室として再利用します。 放置されていた空き家をひとつずつ客室へとリメイクしていくことで少しずつ地域が活気付いていきます。 【児童養護施設のリノベーション】 お客様から頂くリノベーション費用の1%を児童養護施設のリノベーション費用にあてる活動を続けています。クジラ若手スタッフと施設の子どもたちがアイデアを出し、長期間かけて何度もセルフリノベーション(DIY)を繰り返します。 【新規事業開発】 社会に必要なまだ無いサービスを創り出す。不動産 × デザイン × 建築のワンストップリノベーションだからこそ創り出せる新しい価値にチャレンジします。
リノベーション前
リノベーション後
先輩・代表からのフィードバックの機会も多数
SEKAI HOTEL Fuseのデザインでは、当時大学生メンバーもチームに参画。
サマーインターン2023
全社イベントでの集合写真

What we do

リノベーション前

リノベーション後

未来に繋がる「カッコいい」を創る。 カッコいいモノを作って終わる仕事ではなく、出来上がってからも素敵なストーリーが紡がれるような仕事でありたい。 クジラでは社会や個人にとって、もっとも適した状態を「カッコいい(恰好いい)」とし、世界で唯一の空間を作り続けています。 営業だけが、お客様とコミュニケーションを取るのではなく、営業・設計・施工管理すべてのメンバーがお客様とコミュニケーションを取るのがクジラの特徴です。 プロの意見が、直接消費者に届かないのは良いものづくりとは言えません。社内スタッフに加え、協力業者や職人さんの現場の意見もしっかり吸い上げて、お客さまに届けられる体制を実現しています。 【住宅リノベーション】 人生で一番大きな買い物であるご自宅を思わずホームパーティーしたくなるようなオンリーワンの空間に創り上げます。お客様との打ち合わせ回数が限られている同業他社が多い中、クジラでは無制限にお客様のご要望にお付き合い致します。 【まちごとホテル事業】 地域の空き家をリノベーションし、客室として再利用します。 放置されていた空き家をひとつずつ客室へとリメイクしていくことで少しずつ地域が活気付いていきます。 【児童養護施設のリノベーション】 お客様から頂くリノベーション費用の1%を児童養護施設のリノベーション費用にあてる活動を続けています。クジラ若手スタッフと施設の子どもたちがアイデアを出し、長期間かけて何度もセルフリノベーション(DIY)を繰り返します。 【新規事業開発】 社会に必要なまだ無いサービスを創り出す。不動産 × デザイン × 建築のワンストップリノベーションだからこそ創り出せる新しい価値にチャレンジします。

Why we do

サマーインターン2023

全社イベントでの集合写真

住まいづくりが商売だけのために行われるのでなく、そこに住む人と一緒に作り上げることができたら、これからの将来にワクワクできたら… クジラでは「リノベーションとはお客様とチームとなって作り上げるもの」だと認識しています。 営業&設計が決めたことをただ作るだけでなく、施工のプロとして「耐震は?」「より高いコストパフォーマンスは?」「この職人さんの技術ならこういうことができる」などのしっかりとお客さまに届けるのも施工管理の仕事です。 ▼クジラのワンストップリノベーション成長の歴史 https://kujira.ltd/magazine/33971/ また、古い慣習が残る不動産・建築業界だからこそ、新しいことにチャレンジするために業界経験者・未経験者のバランスにとてもこだわってきました。 社内の50%以上が新卒入社のスタッフという業界では異例の会社となったのも、よりイノベーティブなことにチャレンジしていくという意思表示です。 ▼代表 矢野note|5年で160人のインターンが在籍したベンチャー https://note.com/clover_kujira/n/n2c818d4831b2

How we do

先輩・代表からのフィードバックの機会も多数

SEKAI HOTEL Fuseのデザインでは、当時大学生メンバーもチームに参画。

クジラでは入社後すぐにプロジェクトメンバーとして複数のチームに所属し、自分の役割を持ちます。これは下積み期間が長いとされる不動産・建築業界では非常に稀なケースです。 クジラ独自の人事施策と、ひとりひとりの前向きな姿勢がリノベーションのプロとしていち早く成長できる組織風土を醸成・維持しています。 【最初から自分の役割を持つ】 クジラでは先輩社員のアシスタント業務ばかりするような働き方はしません。小さくても自分の役割を持つことで、「どうするべきか?」を考えるスタンスを身につけるためです。人に指示されて達成した業務は、自分で考えて行動し達成した業務よりもやりがいを感じにくいというデータもあります。 【仮説を事前相談するメンター制度】 経験の乏しい若手が、素早く行動し、素早く経験していく中でも安心してチャレンジしてもらえるようにメンター制度を実施しています。まずは自分の仮説を準備して、先輩の“引き出し”を借りて結果に結びつける。 成長が早い人も、結果を早く出す人も実は先輩の引き出しを使いこなしている人なんです。 【社内の新規プロジェクトは若手にもチャンス】 グループ会社と共同開発するSEKAI HOTELや、その他社内での新規プロジェクトでは若手でも参加のチャンスがあります。進んで立候補することで、たくさんの経験を積むことが可能です。

As a new team member

今回は、多くの職人チームの指揮をとるリノベーション施工管理のポジションを募集します。 ・モノづくりが好き ・建築物が好き ・自分が作ったものを後世に残したい ・職人の技に興味がある こんな人にオススメです! ぜひお問い合わせください。 ■選考フロー 本募集に「話を聞いてみたい」で応募 ↓ オンライン説明会参加 ↓ 会社見学など実施
7 recommendations

Team Personality Types

Kouichi Yanoさんの性格タイプは「マスター」
Kouichi Yanoさんのアバター
Kouichi Yano代表取締役
Kouichi Yanoさんの性格タイプは「マスター」
Kouichi Yanoさんのアバター
Kouichi Yano代表取締役

Learn about your teammates' personality types

Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

Learn more

7 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 11/2007

20 members

  • Funded more than $300,000/

大阪府大阪市北区中崎2-5-18 中野ビル1階