Discover companies you will love

  • SNSマーケター/ディレクター
  • NEW

東京採用|大手との取引実績多数!SNSマーケティング支援

SNSマーケター/ディレクター
Mid-career
NEW

on 2025-11-20

5 views

0 requested to visit

東京採用|大手との取引実績多数!SNSマーケティング支援

Mid-career
Mid-career

Kouta Shouji

好きなことは、映画鑑賞/洋楽/甘いもの/珈琲/サッカー/アートです。 動物占いは、「波乱に満ちたペガサス」らしいです。 これまで、出版社、広告制作会社、IT会社と転職し、WEB・マスメディア・イベント・グラフィック・映像などの制作・プロモーションを経験。 現在、その経験を生かしたプランニンング・プロデュースをしています! 「クライアントの課題を解決するためには」「これから広告業界に必要なことは何か」を考えていると、小手先の技術ではなく、根の部分から提案する必要があると思い、ブランディング事業を展開しております。 ミクロな視点、マクロな視点からトータル的にサポートするためには、チームが必要です。プロフェッショナルな仲間と一緒に、新しい価値を創造したい! あとは食事しながら、お互いの想いを話しましょう!

社長突撃インタビュー。アンドストーリー創立までのヒストリー、今後の展開とは(後編)

Kouta Shouji's story

Momoko Kusumoto

1999/長崎県出身 株式会社アンドストーリーでWEBディレクターをしています🤳🏻🍑 新卒で上京、広告業界でマーケターや営業、編集者などの業務を経て、大好きな九州に帰ってきました🐾 もちろん仕事はやりたいことだけができるわけではないけれど、 大好きなSNSやマーケティングに関するお仕事ができて毎日楽しいです^^💎 SNSに関するお仕事は未経験からの挑戦でした✊🏻 少しでも興味を持っていただけた方、ぜひざっくばらんにお話しましょう💭

INTERVIEW|SNSユニットのメンバーが語る!アンドストーリーの働き方と価値観

Momoko Kusumoto's story

Akari Ikeda

1988年、熊本県生まれ。 動物占いは、「まっしぐらに突き進むゾウ」です。 専門学校卒業後、ホテル・旅行会社など観光業界で勤務。 現在は未経験ながら、総務や経理などのバックオフィス業務を担当。

大木 翔馬

株式会社アンドストーリー's members

好きなことは、映画鑑賞/洋楽/甘いもの/珈琲/サッカー/アートです。 動物占いは、「波乱に満ちたペガサス」らしいです。 これまで、出版社、広告制作会社、IT会社と転職し、WEB・マスメディア・イベント・グラフィック・映像などの制作・プロモーションを経験。 現在、その経験を生かしたプランニンング・プロデュースをしています! 「クライアントの課題を解決するためには」「これから広告業界に必要なことは何か」を考えていると、小手先の技術ではなく、根の部分から提案する必要があると思い、ブランディング事業を展開しております。 ミクロな視点、マクロな視点からトータル的にサポートするためには、チームが必要です...

What we do

【株式会社アンドストーリー】 https://www.andstory.co.jp/ ▼ブランドコミュニケーション事業|Brand Communication 私たちの事業内容はブランドコミュニケーション事業です。 ただのWEBコンサルティング会社でも、WEB制作会社でも、プロモーション会社でもありません。最適なコミュニケーションの戦略から戦術までをご提案しています。 ①プランニングユニット(戦略) ②クリエイティブユニット(制作) ③プロモーションユニット(運用) の3部から成り立っています。 ①プランニングユニット 課題改善の第一歩として、最適なコミュニケーションプランの戦略・戦術を立案しています。 (コンセプトワーク開発、マーケティング調査、アイデンティティ開発など) ②クリエイティブユニット 最適なコミュニケーションツールの制作をしています。 ON LINEからOFF LINEまでトータルデザインの作成をします。 (ウェブサイト制作、システム開発、動画制作、グラフィック制作など) ③プロモーションユニット 最適なコミュニケーションプランの販促を運用代行しています。 ON LINEからOFF LINEまでトータル販促を実施します。 (SEO対策、SNS運用、WEBコンサルティング、SNSコンサルティング、広告運用など) ▼アンドストーリー 案件実績 九州電力グループ、西日本新聞グループ、西日本鉄道グループ、ニモカ、濵田酒造、TVQ九州放送、GMOインターネットグループ、ソフトバンク、損害保険ジャパン、トヨタカローラ福岡、福岡市、佐賀県庁、福岡県酒造組合、九州博報堂、西鉄エージェンシー、など --------------------------------------------------------------------------------------------------------- 【株式会社スタジオ・ウーフー】 https://www.studio-woofoo.net/ https://www.studio-woofoo.com/ ▼コンテンツ制作事業|Contents Creative 株式会社スタジオ・ウーフー では、2020年11月設立しました。 私たちの事業内容は、コンテンツ制作事業(編集プロダクション)です。 2万人以上のクリエイター(ライター、カメラマン、イラストレーター 等)が所属しているネットワークを構築しており、クライアント様のコンテンツ開発を行っています。 ■コンテンツマーケティング ・SEO記事コラム制作及び記事監修 ・取材インタビュー及び写真撮影 ・動画コンテンツ制作 ・マンガ・イラスト制作 ▼スタジオ・ウーフー 取引・案件実績 マネーフォワード、カカクコム、NTTデータ、三菱地所ハウスネット、GMOインターネットグループ、ディー・エヌ・エー、朝日新聞社、TVer、養命酒製造、九州電力グループ、メンバーズ、JTB、LINEなど
株式会社アンドストーリー ロゴマーク
株式会社スタジオ・ウーフー ロゴマーク
笑顔の多い職場の雰囲気
気軽に相談できる職場関係
福岡オフィスメンバー(一部)の集合写真
会議室での打ち合わせ風景

What we do

株式会社アンドストーリー ロゴマーク

株式会社スタジオ・ウーフー ロゴマーク

【株式会社アンドストーリー】 https://www.andstory.co.jp/ ▼ブランドコミュニケーション事業|Brand Communication 私たちの事業内容はブランドコミュニケーション事業です。 ただのWEBコンサルティング会社でも、WEB制作会社でも、プロモーション会社でもありません。最適なコミュニケーションの戦略から戦術までをご提案しています。 ①プランニングユニット(戦略) ②クリエイティブユニット(制作) ③プロモーションユニット(運用) の3部から成り立っています。 ①プランニングユニット 課題改善の第一歩として、最適なコミュニケーションプランの戦略・戦術を立案しています。 (コンセプトワーク開発、マーケティング調査、アイデンティティ開発など) ②クリエイティブユニット 最適なコミュニケーションツールの制作をしています。 ON LINEからOFF LINEまでトータルデザインの作成をします。 (ウェブサイト制作、システム開発、動画制作、グラフィック制作など) ③プロモーションユニット 最適なコミュニケーションプランの販促を運用代行しています。 ON LINEからOFF LINEまでトータル販促を実施します。 (SEO対策、SNS運用、WEBコンサルティング、SNSコンサルティング、広告運用など) ▼アンドストーリー 案件実績 九州電力グループ、西日本新聞グループ、西日本鉄道グループ、ニモカ、濵田酒造、TVQ九州放送、GMOインターネットグループ、ソフトバンク、損害保険ジャパン、トヨタカローラ福岡、福岡市、佐賀県庁、福岡県酒造組合、九州博報堂、西鉄エージェンシー、など --------------------------------------------------------------------------------------------------------- 【株式会社スタジオ・ウーフー】 https://www.studio-woofoo.net/ https://www.studio-woofoo.com/ ▼コンテンツ制作事業|Contents Creative 株式会社スタジオ・ウーフー では、2020年11月設立しました。 私たちの事業内容は、コンテンツ制作事業(編集プロダクション)です。 2万人以上のクリエイター(ライター、カメラマン、イラストレーター 等)が所属しているネットワークを構築しており、クライアント様のコンテンツ開発を行っています。 ■コンテンツマーケティング ・SEO記事コラム制作及び記事監修 ・取材インタビュー及び写真撮影 ・動画コンテンツ制作 ・マンガ・イラスト制作 ▼スタジオ・ウーフー 取引・案件実績 マネーフォワード、カカクコム、NTTデータ、三菱地所ハウスネット、GMOインターネットグループ、ディー・エヌ・エー、朝日新聞社、TVer、養命酒製造、九州電力グループ、メンバーズ、JTB、LINEなど

Why we do

福岡オフィスメンバー(一部)の集合写真

会議室での打ち合わせ風景

▼MISSION(企業の存在意義・使命・役割) --------------------------------------------------- 企業・地域ブランドの永続的成長する活動をサポートし、新たな価値を見える価値に --------------------------------------------------- 「楽しい」「嬉しい」「悲しい」などの感動があるから価値が生まれる。 価値に対価が生まれる。 それがブランドである。 そして、ブランドは永久的なものではない。 つまり、「良いものをつくっても売れない」 「宣伝しているけど売れない」「徐々に売上が下がっている」などは価値を持っているけど対価になるための活動を怠っているのだ。 企業の成長は持続的ではなく、永続的でなくてはならない。 企業・地域のブランドにとって、永続的成長が必要であり、その活動をブランディングという。 企業のシーズ(不変性)の普遍力 社会のニーズ(必要性)の読解力 顧客のウォンツ(欲求性)の把握力の3つのバランスがブランディング活動をする上で重要なのだ。 私たちは、企業ブランド・地域ブランドが永続的成長するためのパートナーになる。 結果的に、新たな価値を見える価値にかえることが私たちの責務である。 ▼VISSION(企業の目指すべき方向性・目標) --------------------------------------------------- オンリーワンストーリーで日本を元気にする --------------------------------------------------- 企業・地域ブランドは、決して同じ物語はない。 ビジネスにおいて、他人の成功パターンをただ真似しても成功はしないだろう。 私たちは、ナンバーワンのストーリーをつくるのではなく、オンリーワンのストーリーをつくることにコミットする。さあ、唯一無二の物語を語ろう。 ひとつの物語が、ひとりを感動させることができる。 ひとりの感動は、多くのひとを感動させるだろう。 私たちは、オンリーワンのストーリーで日本を元気にしたい。 ▼VALUE(企業の価値観・行動指針) --------------------------------------------------- 明るい未来へ“共に考え、共に挑戦し、共に革新する” --------------------------------------------------- 共に考え、挑戦し、革新するプロセスを通じて、未来をより明るく、豊かにしていくための指針となるものです。 【共に考える】 一人ひとりのアイデアを尊重し、多様な知恵を集結させ、より良い解決策を見出すこと 【共に挑戦する】 未知の課題に対しても個々の挑戦が集まることで、チームとして大きな力を発揮すること 【共に革新する】 既存の枠にとらわれず、失敗を恐れず、新しい価値を生み出すこと ▼CREDO(大切にすべき行動指針) --------------------------------------------------- 誠実・素直・勤勉・感謝 --------------------------------------------------- 【誠実】 常に顧客・仲間・社会に対して、「誠実」に向き合う姿勢が必要である 【素直】 常に顧客・仲間・社会に対して、「素直」に聞く姿勢が必要である 【勤勉】 常に顧客・仲間・社会に対して、「勤勉」に学ぶ姿勢が必要である 【感謝】 常に顧客・仲間・社会に対して、「感謝」できる姿勢が必要である

How we do

笑顔の多い職場の雰囲気

気軽に相談できる職場関係

採用人数増加に伴い、お付き合いさせていただくクライアント数も増え、事業成長中! --------------------------------------------------- ▼新規採用実績(2025年3月時点) ・2020年 3名採用 ・2021年 6名採用 ・2022年 7名採用 ・2023年 7名採用 ・2024年12名採用 ・2025年 5名採用 ※上記のうち、UIターン者がなんと6名! --------------------------------------------------- ▼グループ所属メンバー構成(2025年6月時点) ・プロデューサー    1名 ・コンサルタント    1名 ・WEBディレクター 3名 ・編集企画ディレクター 6名 ・品質管理ディレクター 5名 ・エンジニア      3名 ・動画ディレクター   2名 ・SNSディレクター   5名 ・コーポレート     4名 合計  30名 ▼年代別分布 20代男性 9名 30代男性 3名 40代男性 2名 50代男性 1名 20代女性 9名 30代女性 5名 40代女性 1名 --------------------------------------------------- ▼働く環境(2025年6月時点) ・月平均残業時間16.5時間 ・男性社員 15名、女性社員 15名 ・平均年齢 30.5歳 ・年に1度の健康診断あり(女性に関しては乳がん・子宮頸がん検査あり) ・インフルエンザワクチン補助あり --------------------------------------------------- ▼社内の雰囲気 従業員数は30名と少数精鋭。 メンバーのほどんどは20代、平均年齢はなんと30.5歳と若手が活躍しています。 経験歴や年齢にとらわれず、生産性高く働いております。 普段はみんな真面目にもくもくと作業に取り組んでいますが、ひとたび社内ミーティングが始まると一気に和気あいあいとした賑やかな雰囲気になり笑い声が聞こえてきます。 適材適所で自らの職務に責任とプライドを持ち、チーム毎自由にミッションに取り組んでいます。 また、自由参加のイベントも多数。 イベント委員会が企画して、キャンプや花見、BBQなど自由参加でいろいろなイベントが行われます。 仕事中はもくもくと取り組むメンバーですが、個性豊かなメンバーが揃っているのでイベントはそれぞれは好きなように楽しんでいます。 ストーリーに随時更新しているので是非そちらもチェックしてくださいね! 公式Instagramはこちら ▼アンドストーリーグループ|採用 https://www.instagram.com/andstory_recruit?utm_source=ig_web_button_share_sheet&;igsh=cDFhY2Z3aGVmbnk5 ---------------------------------------------------

As a new team member

もっと、自分らしくマーケティングを楽しみたいあなたへ🌸 「型にはまった毎日じゃ、物足りない」 「本当は企画やブランディングにも関わりたい」 「もっと自由に、感性を活かして仕事したい!」 そんなふうに感じたこと、ありませんか? わたしたちが今回募集するのは、 SNSマーケティングの『その先』に挑戦したい方のためのポジションです。 『投稿するだけ』じゃない。 クライアントと一緒に、ブランドを育てていく仕事。 自分の感性や経験を活かしながら、マーケ全体を見渡せるようになる。 そんな環境で、あなたの次のキャリアを描いてみませんか? --------------------------------------------------- 【業務内容】 あなたにお任せするのは、WEB・SNS運用ディレクション。 企画・運用・広告・分析など幅広くお任せします。 ■ SNSコンサルティング運用 SNSーケティング戦略にも関わります。 ・KGI/KPI設計 ・定例MTGでの進行管理・改善提案 ・施策の振り返りと次のアクション設計 ■ SNS運用 投稿を作るだけでなく、『誰にどう届けるか』を設計する仕事。 ・Instagramを中心に、X /TikTok/YouTube/LINEの企画・運用 ・各媒体のアクセス分析レポート作成および改善提案 ■ SNS広告運用代行 ・Instagramを中心に、X /TikTok/YouTube/LINEなどSNS広告の設計・分析 ・バナーや動画広告の企画・ディレクション ・広告媒体のアクセス分析レポート作成および改善提案 ◼️その他SNSマーケティング運用 ・インフルエンサーキャスティング・運用 ・SNSキャンペーン企画立案・運用事務局 実際のお仕事の内容はこちら! https://www.wantedly.com/companies/andstory/post_articles/967693 --------------------------------------------------- 【アンドストーリーの魅力】 ✅ やってみたい!を否定しない 一人ひとりの裁量が大きく、 常にWAY思考とGOOD MORE思考で行動します。 行動した勇気を否定しない文化の中で、自分で考えて自分の言葉で行動できる環境です! ✅ 選べる3つのキャリアパス より経営に近い働き方のマネジメント志向も、 企画・提案に強いゼネラル志向も、 技術を極めるスペシャリスト志向もOK。 あなたの理想のキャリアに合わせて挑戦できます。 ✅ 成長を歓迎する風土 自分で調べて動ける人、チャレンジする人を全力で応援! 「運用・マーケティングのその先」を見据えた提案ができるようになります。 --------------------------------------------------- 【必須条件】 ✅ 東京オフィスに出勤可能な方 (約6ヶ月ぐらいはフルリモート勤務予定) ✅ SNSマーケティングやディレクションの実務経験(1年以上) ※広告代理店での営業経験も大歓迎! ✅ 弊社のコーポレートアイデンティティに共感できる方 ✅ 誠実さ、素直さ、勤勉さ、感謝を大切にしている方 【活かせるスキル】 🔹 Googleアナリティクスなどを使った分析経験 🔹 SNSアカウントの企画・運用経験(Instagram、TikTok など) 🔹 クライアントへの提案・プレゼン経験 🔹 広告運用や数値管理の基本知識 【このポジションがぴったりな人】 ✅ ググるよりSNSで「タグって」情報を探すタイプの方 ✅ 「投稿代行」ではなく、企画・戦略から携わりたい方 ✅ データ分析・広告運用にもチャレンジしてみたい方 ✅ 裁量のある環境で、自分の感性を活かして働きたい方 ✅ チームで支え合いながら、楽しく成長したい方 ストーリー記事で、既存メンバーへのインタビュー記事を公開しています! https://www.wantedly.com/companies/andstory/post_articles/956565 --------------------------------------------------- 【勤務地】 東京オフィス ※フルリモートの募集は現在行っておりませんが 現在東京オフィス移転準備中のため約6ヶ月ぐらいはフルリモート勤務になります。 東京オフィスが出来次第、出社していただきます。 --------------------------------------------------- 【⚠️注意事項】 ※この募集は業務委託ではありません。正社員または契約社員としての採用となります。
0 recommendations

    Team Personality Types

    Momoko Kusumotoさんの性格タイプは「コントリビューター」
    Momoko Kusumotoさんのアバター
    Momoko KusumotoWEBディレクター
    Akari Ikedaさんの性格タイプは「コントリビューター」
    Akari Ikedaさんのアバター
    Akari Ikeda
    大木 翔馬さんの性格タイプは「ハーモナイザー」
    大木 翔馬さんのアバター
    大木 翔馬SNSユニット SNSディレクター
    Momoko Kusumotoさんの性格タイプは「コントリビューター」
    Momoko Kusumotoさんのアバター
    Momoko KusumotoWEBディレクター
    Akari Ikedaさんの性格タイプは「コントリビューター」
    Akari Ikedaさんのアバター
    Akari Ikeda
    大木 翔馬さんの性格タイプは「ハーモナイザー」
    大木 翔馬さんのアバター
    大木 翔馬SNSユニット SNSディレクター

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK