Business social network with 4M professionals

  • 人事戦略コンサル
  • 1 registered

27卒|対話で課題の本質を見極め、人と組織の未来を創る人事戦略コンサルへ!

人事戦略コンサル
New Graduate

on 2025-11-12

58 views

1 requested to visit

27卒|対話で課題の本質を見極め、人と組織の未来を創る人事戦略コンサルへ!

New Graduate
New Graduate

Shuhei Kambayashi

アンダーセンコンサルティング(現アクセンチュアで)、BPRや民営化の支援、ITプロジェクトに従事し、 その後、人・組織や教育系の事業に携わりたく、株式会社シェイクで教育研修事業を立ち上げ、 2017年9月に、あたらしい、個人と組織の関係を、テーマに株式会社NEWONEを設立。

NEWONEがHRテクノロジーで挑戦したいこととは何か?

Shuhei Kambayashi's story

小川 裕之

三菱総合研究所の経営コンサルティング部門において15年間勤務した後、独立して組織・​ 人事コンサルティングのサービスを10年以上提供した経験を持つ。​ 直近では、日本タタ・コンサルタンシー・サービシズにおける人財戦略・エンゲージメント部長、アクセンチュアにおける組織・人事コンサルタントを経験。一貫して、組織・人事領域のキャリアと専門性を有する​。

波多野 徹

野村総合研究所にて戦略コンサルティング業務を経てアクセンチュアに入社。1年後にパートナーに昇格しヒューマンパフォーマンスグループの責任者、自動車・産業機械グループのアジア・太平洋地域責任者を務める。その後、沖電気工業に移り同社常務執行役員および子会社である沖データの代表取締役社長を経た後、SHIFTのアカウントビジネス推進本部副本部長を経て同社顧問。2024年5月より弊社執行役員兼コンサルティング事業部責任者に就任。

森 啓亮

大学卒業後、教育業界にて教室運営やtoC向け営業を担当。 その後、大手人材業界グループ企業に転職し組織人事コンサルティング(働き方改革、採用戦略立案、エンゲージメントサーベイ分析等)に従事。 そこから「エンゲージメントを上げたい」との思いで株式会社NEWONEにジョイン。若手研修や管理職研修の企画や講師登壇、エンゲージメントを上げるためのコンサルティングサービスの提供を行っている。

株式会社NEWONE's members

アンダーセンコンサルティング(現アクセンチュアで)、BPRや民営化の支援、ITプロジェクトに従事し、 その後、人・組織や教育系の事業に携わりたく、株式会社シェイクで教育研修事業を立ち上げ、 2017年9月に、あたらしい、個人と組織の関係を、テーマに株式会社NEWONEを設立。

What we do

1人ひとりの可能性を切り開くため、ミッションである"すべての人に『働きがい』を" つくるために、【組織開発・人材育成コンサルティング支援】を主軸に事業展開をしています。 お客様である人事に対して、組織の目指す方向を考えるキッカケ・伴走者となり、組織研修やHRtechサービスのCocolaboの提供などを通して、一人ひとりが『働きがい』を持てる良いチーム作りをサポートしています。 「組織の枠に人を当て込み、出さないようにする」のではなく、「個人の力の最大化を組織が行う」といった発想に転換することで、個人と組織のどちらもが高いパフォーマンスを発揮できる理想的な状態をつくりだせると考え、今までのサービスに無かったような、いい意味でタブーに切り込むような、最先端である商品、価値をたくさん生み出していく会社です。

What we do

1人ひとりの可能性を切り開くため、ミッションである"すべての人に『働きがい』を" つくるために、【組織開発・人材育成コンサルティング支援】を主軸に事業展開をしています。 お客様である人事に対して、組織の目指す方向を考えるキッカケ・伴走者となり、組織研修やHRtechサービスのCocolaboの提供などを通して、一人ひとりが『働きがい』を持てる良いチーム作りをサポートしています。 「組織の枠に人を当て込み、出さないようにする」のではなく、「個人の力の最大化を組織が行う」といった発想に転換することで、個人と組織のどちらもが高いパフォーマンスを発揮できる理想的な状態をつくりだせると考え、今までのサービスに無かったような、いい意味でタブーに切り込むような、最先端である商品、価値をたくさん生み出していく会社です。

Why we do

「一人ひとりの可能性を切り拓き、自分らしく生きる社会を作ります」 いかにして優秀な人材を採用するのか、離職を防いで組織への定着を図るのか、創造的な価値発揮を強化し、組織の生産性を高めていくのか、メンタルダウンする人を減らしていくのか…、今、日本企業は様々な組織人事課題に直面しています。 しかし、これらの課題を一つ一つ解決していこうとしても、根本的解決には至りません。これらの組織課題は、高度成長期に確立した人と組織についての考え方を引きずったままでいるために起きているものばかりだからです。 今、必要なことは、人と組織についての考え方を更新することです。そして、これらの課題解決のセンターピンとなる考え方こそ、人と組織・仕事が対等につながるエンゲージメントであり、私たちは今まで多くの企業様と共にエンゲージメントを高めるための取り組みを行ってきました。 これからも、多くの組織がエンゲージメント高い状態であるために、「すべての人に、働きがいを  すべての組織を、ONETEAMに」を掲げ、様々なサービスを提供していきます。 *代表/上林の、創業時の想いをストーリーに載せております* https://www.wantedly.com/companies/company_2035852/post_articles/292716

How we do

全員が「ミッション」「会社」を自分ごと化し、一人ひとりの可能性を切り拓き自分らしく生きるひとを増やしたいと、自らアクションをする集団です。 メンバーそれぞれが事業・サービス創造や組織づくりを担い、自分なりの工夫や考え方で仕事を面白くつくっています。徹底的なおせっかい精神で、自分がお客様の人事だったらと考え、組織だけでなく個人の成長機会を作りたいと、人や多様な考え方に対する興味関心が強く、社内外問わずオープンなコミュニケーションを好んだ人が集まっており、これらはクレドに直結しています。 クレドの策定はプロジェクトメンバーが中心となって進め、全社員が参加する会議でワークショップをして全員の意見を汲み取りながら創り上げました。

As a new team member

私たちは人材開発・組織開発領域で培った知見を活かし、企業の組織能力開発を支援しています。 単なる企画・戦略立案にとどまらず、「エンゲージメント向上」や「人の感情」に着目しながら、人や組織の行動変容を伴走支援する “チェンジマネジメント” 実行型コンサルティングを強みとしています。 サービス詳細:https://new-one.co.jp/consulting/ 【募集するポジション】 今回募集するのは、クライアントの経営・事業戦略と連動し、組織・人事課題の抽出から戦略策定、施策の実行までを担う「人事戦略コンサルタント」です。 経営層・現場双方に寄り添い、組織変革の推進役となります。 ※適性や志向を踏まえ、選考の中で最も力を発揮できる職種をご提案させていただく場合があります。 【具体的な仕事内容】 ■クライアント企業の課題抽出やプロジェクト企画・提案のサポート ■経営戦略に紐づく組織・人事戦略の策定補助 ■エンゲージメント診断・分析、施策立案支援 ■組織風土改革やチェンジマネジメントの支援 ■人事制度・育成計画などの運用サポート ■データ分析やコンサルティングサービス開発の補助 ■社内外関係者とのコミュニケーションを通じたプロジェクト推進 【コンサルティング支援実績(抜粋)】 <エンターテインメント企業>人材戦略策定と人事制度改定・育成体系整備 <医療機器メーカー>営業人材のコンサルティング営業化 <大手製造業グループ企業>求める人材像変化に伴う人事制度改定支援 <人材サービス企業>等級見直し・キャリアパス設計と給与制度改定支援 <ITサービス企業>スキルマップ整備・活用支援 【強み・魅力】 ■裁量あるポジション:既存の基盤を活かしつつ、組織拡大や事業成長に大きく貢献できる ■ダイナミックな役割:経営層と現場の双方に働きかけるコンサルティング経験が積める ■キャリアの広がり:将来的にはCHROなど経営層に近い役割や、新規事業立ち上げのチャンスも ■成長環境:多様なバックグラウンドを持つメンバーと切磋琢磨しながら成長できる ■ チャレンジ機会:若手のうちからお客様の前に立ち、責任ある機会に挑戦できます ■ 多様な観点で学べる環境:他部門との連携・交流を通じて、様々な角度から「エンゲージメント」について考える機会がある 【活躍できる方】 ■変化や成長の機会を前向きに捉え、自ら考え行動できる方 ■未知の課題や新しい領域にも好奇心を持って挑戦できる方 ■物事の本質を捉え、論理的に考え抜くとともに、相手の想いに寄り添える方
1 recommendation

Team Personality Types

Shuhei Kambayashiさんの性格タイプは「ファシリテーター」
Shuhei Kambayashiさんのアバター
Shuhei KambayashiOther
小川 裕之さんの性格タイプは「クラフトマン」
小川 裕之さんのアバター
小川 裕之Other
Shuhei Kambayashiさんの性格タイプは「ファシリテーター」
Shuhei Kambayashiさんのアバター
Shuhei KambayashiOther
小川 裕之さんの性格タイプは「クラフトマン」
小川 裕之さんのアバター
小川 裕之Other

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 09/2017

74 members

東京都港区虎ノ門3丁目4−7 虎ノ門36森ビル9階