Discover companies you will love

  • コミュニティマネージャー
  • NEW

関西からスタートアップ支援!コミュニティマネージャーを募集します!

コミュニティマネージャー
Mid-career
NEW

on 2025-11-05

6 views

0 requested to visit

関西からスタートアップ支援!コミュニティマネージャーを募集します!

Mid-career
Use foreign languages
Mid-career
Use foreign languages

Ryosuke Shiki

はじめまして。 40代に突入し、人生の新しい冒険に出ています。

Takumi Kakihata

目の前の人を大切にしたい。 正しい努力をしてる人が報われる社会を創りたい。

Creww採用 担当

Creww株式会社's members

はじめまして。 40代に突入し、人生の新しい冒険に出ています。

What we do

「大挑戦時代をつくる。」 9,000社以上のスタートアップ企業が登録している国内最大級のオープンイノベーションプラットフォームを運営。スタートアップの成長に必要不可欠な「ヒト・モノ・カネ」の全てを提供するエコシステム実現に向けた挑戦をしている会社です。 この国に幸せな未来をつくることができるプレイヤーがいるとすれば、それはイノベーションを起こす起業家だ。 挑戦する人を応援すること、その絶対数と成功率を引き上げる事こそがこの国、社会を豊かにする唯一の道であると強く信じています。 挑戦したい人が誰でも挑戦できる環境、挑戦が評価される社会をつくる。イノベーションを世に送り出す環境を創ることが、私たちCrewwの使命です。 ■オープンインベーション事業 Crewwは、国内最大級のオープンイノベーションプラットフォームを、国内黎明期から提供しています。 大手企業・自治体の持つリソース・経営課題と、約9,000社のスタートアップが持つ技術・アイデアを組み合わせて、新しい事業・サービスをゼロから生み出す共創プログラムを企画・運営しています。 ▼この仕事の魅力と役割 事業伴走者として、困難な新事業の立ち上げである「ゼロイチ」を、企画から実証実験・社会実装まで一気通貫で推進できます。 2012年創業以来の豊富な実績とノウハウに基づき、国内有数の成功事例を持つプロジェクトの最前線に立ちます。 大企業や自治体、約9,000社のスタートアップと関わり、日本の産業・社会課題の解決に直結する仕事です。 クラウド型オープンイノベーション支援サービス「Creww Growth」 https://growth.creww.me/ ■エコシステム形成支援 自治体や地域を牽引する企業と協働し、スタートアップが活躍できるイノベーションエコシステムの形成を実施しています。 Crewwが保有する幅広いネットワークをフル活用し、地域コミュニティ組成のための機運醸成イベントを開催しています。 イベントの開催回数は多い時では週3回を数えるなど、地域を横断してエコシステムの土台づくりに励んでいます。 ▼この仕事の魅力と役割 地域を横断してエコシステム形成に関わることができます。人脈、ネットワークが驚くべきスピードで拡大します。 起業家、大企業や自治体がどんな課題を抱え、どのような支援を求めているか、直接的な声を聞き、新たな事業へ活かすことができる機会に恵まれています。 イベントの企画や設計を通して、問題発見や課題解決能力を高めることができます。 運営実績 ひょうごオープンイノベーションチャレンジ https://spot.creww.me/com/hyogo-oi-challenge-2025 Ecosystem Link https://u-fino.com/community/ecosystemlink/
クラウド型  オープンイノベーション支援サービス「Creww Growth」
スタートアップと大企業のオープンイノベーションにおいて、国内だけでなく世界的にも圧倒的な実績を持っています。
”大挑戦時代をつくる。”をvisionに掲げ、私たちだからこそ提供できる価値をサービスとして拡充させ、スタートアップ企業、そして挑戦する人にとって成長するために必要不可欠なコミュニティとして展開していきます。
自分達の介在価値を通じて様々なイノベーションを産んでいく事の意義や醍醐味は、他では味わえません
これまでサービスを通じて、多くの大企業で過去前例のない取り組みを実現させてきました
代表の伊地知は新経連連盟の最年少幹事です  http://jane.or.jp/member/

What we do

クラウド型 オープンイノベーション支援サービス「Creww Growth」

スタートアップと大企業のオープンイノベーションにおいて、国内だけでなく世界的にも圧倒的な実績を持っています。

「大挑戦時代をつくる。」 9,000社以上のスタートアップ企業が登録している国内最大級のオープンイノベーションプラットフォームを運営。スタートアップの成長に必要不可欠な「ヒト・モノ・カネ」の全てを提供するエコシステム実現に向けた挑戦をしている会社です。 この国に幸せな未来をつくることができるプレイヤーがいるとすれば、それはイノベーションを起こす起業家だ。 挑戦する人を応援すること、その絶対数と成功率を引き上げる事こそがこの国、社会を豊かにする唯一の道であると強く信じています。 挑戦したい人が誰でも挑戦できる環境、挑戦が評価される社会をつくる。イノベーションを世に送り出す環境を創ることが、私たちCrewwの使命です。 ■オープンインベーション事業 Crewwは、国内最大級のオープンイノベーションプラットフォームを、国内黎明期から提供しています。 大手企業・自治体の持つリソース・経営課題と、約9,000社のスタートアップが持つ技術・アイデアを組み合わせて、新しい事業・サービスをゼロから生み出す共創プログラムを企画・運営しています。 ▼この仕事の魅力と役割 事業伴走者として、困難な新事業の立ち上げである「ゼロイチ」を、企画から実証実験・社会実装まで一気通貫で推進できます。 2012年創業以来の豊富な実績とノウハウに基づき、国内有数の成功事例を持つプロジェクトの最前線に立ちます。 大企業や自治体、約9,000社のスタートアップと関わり、日本の産業・社会課題の解決に直結する仕事です。 クラウド型オープンイノベーション支援サービス「Creww Growth」 https://growth.creww.me/ ■エコシステム形成支援 自治体や地域を牽引する企業と協働し、スタートアップが活躍できるイノベーションエコシステムの形成を実施しています。 Crewwが保有する幅広いネットワークをフル活用し、地域コミュニティ組成のための機運醸成イベントを開催しています。 イベントの開催回数は多い時では週3回を数えるなど、地域を横断してエコシステムの土台づくりに励んでいます。 ▼この仕事の魅力と役割 地域を横断してエコシステム形成に関わることができます。人脈、ネットワークが驚くべきスピードで拡大します。 起業家、大企業や自治体がどんな課題を抱え、どのような支援を求めているか、直接的な声を聞き、新たな事業へ活かすことができる機会に恵まれています。 イベントの企画や設計を通して、問題発見や課題解決能力を高めることができます。 運営実績 ひょうごオープンイノベーションチャレンジ https://spot.creww.me/com/hyogo-oi-challenge-2025 Ecosystem Link https://u-fino.com/community/ecosystemlink/

Why we do

これまでサービスを通じて、多くの大企業で過去前例のない取り組みを実現させてきました

代表の伊地知は新経連連盟の最年少幹事です  http://jane.or.jp/member/

挑戦したい人が挑戦できる環境を作るべく創業したCrewwは、「スタートアップをとりまくエコシステムの整備」を目指しています。 特に近年は地域エコシステムの整備にも力を入れ、全国で活動の幅を広げています。 CEOの伊地知は16歳の時に単身渡米、米国の大学在学中にウェブマーケティングの会社を創業のちに売却。またフィリピンでも事業の立ち上げから売却までを経験しているシリアルアントレプレナー(連続起業家)。 2011年の東日本大震災をきっかけに帰国、復興を目指す日本を目の当たりにし、自分もこの国のために何かできないかと考え、「社会をより良い未来へと切り開く起業家、スタートアップがもっと輝く社会を作ろう」と考え2012年にCrewwを設立。 自身が、日本、米国、フィリピンでの起業経験から感じた事として、日本は起業家、特にスタートアップを取り巻く環境が整っていないという現実。 また10年ほど事業の拠点を置いていた米国とは真逆に、社会的課題を解決しようと起業したチャレンジャーに対するセーフティーネットもまだまだ乏しい。 「であれば日本でその環境をCrewwが創る」 スタートアップの成長を最大化するプラットフォームを通じて、エグジットまでのスピードを最速にする。エグジットの方法も、IPO(株式公開/上場)に加えてM&Aが増えることで、 成功体験を得る起業家や投資家が量産され、未だ大手志向の価値観が強い日本においても、チャレンジできる人をもっと増やす。 結果的に少子高齢化が進んでいる日本が、持続的な経済成長を続け、再び世界をリードするイノベーション大国に返り咲く。 こんな世の中の実現をCrewwは目指しています。

How we do

”大挑戦時代をつくる。”をvisionに掲げ、私たちだからこそ提供できる価値をサービスとして拡充させ、スタートアップ企業、そして挑戦する人にとって成長するために必要不可欠なコミュニティとして展開していきます。

自分達の介在価値を通じて様々なイノベーションを産んでいく事の意義や醍醐味は、他では味わえません

▼圧倒的な熱量と多種多様な経験を持つメンバーが在籍 自治体のスタートアップ支援経験者、NPOで年間200社以上のスタートアップの取材を実施してきた支援者や事業会社での新規事業経験者など、多種多様な知見やバックグラウンドを持つメンバーが集結し「挑戦したい人がもっと挑戦しやすくなる環境の実現」に自分たち自身が挑戦し続けています。 ▼圧倒的な自由度と裁量権のある組織風土 働き方含め「自由と責任を備えたプロフェッショナル集団」を組織の共通価値観として掲げています。 例えば「スタートアップの為にこんなサービス必要かも?」と自身が思ったアイデアは、コミットさえできれば際限なくチャレンジ可能。自身が携わっている業務以外でもやりたい事は基本的に何でも取り組める環境です。

As a new team member

Crewwの西日本チームに所属し、主に愛知県以西の各プロジェクトにおけるイベント及びコミュニティ運営に携わって頂きます。 イベントやコミュニティも様々で、オープンイノベーション事業、エコシステム形成、スタートアップの成長支援など、あらゆる挑戦の形をサポートしていきます。 【業務内容】 コミュニティマネージャーとして、オープンイノベーションプロジェクトの各種イベントやコミュニティ運営に携わっていただきます。各プロジェクトのマネジメント業務もお任せできればと考えています。 【具体的な業務内容の一例】 コミュニティマネージャーとして下記の業務をお任せします。 1.施設の運営 コミュニティの利用者がまた来たい、何度でも来たいと思えるような場作りを行うと共に、誘致したスタートアップ企業の方々が自社の事業推進に集中できる環境作りを目指します。 ・施設のオープン、クローズ対応 ・利用者の受付対応(対面や電話・メール) ・施設の美化活動 ・その他各種事務作業(請求書発行、売上発注管理など) 2.コミュニティ活性化施策の企画、実行  新産業創出につながるコミュニティ活性化の仕掛け、利用者との関係値づくりを目指します。 ・コミュニティの利用者との日々のコミュニケーション ・拠点や新たに生まれた産業に関するPR活動(ブログ執筆、SNS運用など) ・利用企業の成果発表会など、拠点で開催されるイベントの企画、運営支援 【このポジションの魅力】 ・コミュニティ活性化に必要なあらゆる手段を自ら考え、実行できる ・地方にいながら今後新たに世に出ていく最先端のテックビジネスに間近で関わる機会がある ・地域住民の方々や起業を志す若者、地域課題に取り組むスタートアップ人材などをとりまく様々な人をつなぐ役割を担える 【人材要件】 必須スキル: ・メンバーの意見を引き出し、前向きな議論をリードできる方 ・多様な価値観を尊重し、共通の目的に向かって関係者を巻き込める方 ・イベントやコミュニティなどの企画、運営のご経験(社内外問わず) 歓迎スキル: ・日常会話レベル以上の英語力をお持ちの方 ・提案書、企画書、プレゼン資料などの顧客向け資料作成のご経験 ・起業や経営、新規事業創出に興味をお持ちの⽅ ・法人や行政との折衝業務のご経験 求める人物像: ・Crewwのミッション/ビジョン/バリューに共感できる方 ・自走性/自律性を持って業務推進できる方 ・最後までやり遂げる意志のある方 ・0から1を生み出す仕事に興味関心、または実務経験のある方 ・企業やサービスの本質的な魅力に気づく自信のある方 ・高い目標に臆することなく果敢に挑戦できる方 ・スタートアップが大好きな方
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 08/2012

    30 members

    • Expanding business abroad/
    • Funded more than $300,000/
    • Funded more than $1,000,000/

    東京都渋谷区道玄坂2-11-1 JMFビル渋谷03 5F