Discover companies you will love

  • 学童新規事業担当者
  • NEW

教育者から事業責任者へ。ワンコイングリッシュの新挑戦 英語学童創設メンバー

学童新規事業担当者
Mid-career
NEW

on 2025-10-28

59 views

0 requested to visit

教育者から事業責任者へ。ワンコイングリッシュの新挑戦 英語学童創設メンバー

Mid-career
Mid-career

Yuki Kojima

早稲田大学商学部卒業。現在3社の経営と一般社団法人の理事を務める。 大学卒業後新卒で企業に入らず、海外を股にかけヒッピー生活。各種宗教にディープに潜入したり、アフガンで戦争を感じたり、エベレストBCまで行ったりと死にそうになったことも死んでもいいと思えるようなことも多数経験。 ライフワークとして現在までに世界約60カ国200都市以上へ渡航。日本もあらゆる地域を自分の足で歩いてきました。自らの経験を通して見つけた自分のミッションは「日本の開国」 帰国後に5社起業。100以上の事業を立ち上げ経験あり。会社を潰したことがないのがささやかな自慢です。 日本の開国を目指し2009年に株式会社Resorzを設立。「グローバル市場で成功する日本企業を10000社作る」という目標を掲げる民間最大級の海外ビジネス支援プラットフォーム「Digima~出島~」では、現在までに25,000件以上の海外進出相談を受けて来ています。また全国で海外ビジネスマッチングイベント「海外ビジネスEXPO」を開催。あらゆる形で日本企業の海外ビジネスを後押ししています。 2014年にはグローバル人材の創出を目指し株式会社ワンコイングリッシュを設立。現在英会話スクール、日本語学校など12校舎展開。スタッフの国籍は延べ70カ国以上で真に多様性がある会社組織を目指しています。 講演/研究会・委員会協力実績) 独立行政法人日本貿易振興機構NY支店にて「民間の海外進出支援機関について」講演 内閣官房まち・ひと・しごと創生本部にて「地方創生における海外ビジネスについて」講演 経済産業省四国経済産業局主催フォーラム 特別講演 株式会社セールスフォース・ドットコム主催「池上彰氏と考える日本経済の未来〜”いま”と”これから”の日本企業の在り方〜」招聘 中小企業庁「中小企業の海外展開における事業再編事例に関する研究事業」参加 H28年~経済産業省/国際化促進インターンシップの審査委員協力 R03年農林水産省/海外展開ガイドライン作成の検討委員会に参画 など 執筆/メディアインタビュー) 日経産業新聞の「ビジネス事始め」にて「グローバルへの第一歩」のコラム連載 『エキスパートの視点』(日経産業新聞) 『社長の本棚』(日刊ゲンダイ) など多数 詳細プロフィールは下記より http://www.resorz.co.jp/ceo

Asami Udoh

Sanae Sampson

株式会社ワンコイングリッシュ's members

早稲田大学商学部卒業。現在3社の経営と一般社団法人の理事を務める。 大学卒業後新卒で企業に入らず、海外を股にかけヒッピー生活。各種宗教にディープに潜入したり、アフガンで戦争を感じたり、エベレストBCまで行ったりと死にそうになったことも死んでもいいと思えるようなことも多数経験。 ライフワークとして現在までに世界約60カ国200都市以上へ渡航。日本もあらゆる地域を自分の足で歩いてきました。自らの経験を通して見つけた自分のミッションは「日本の開国」 帰国後に5社起業。100以上の事業を立ち上げ経験あり。会社を潰したことがないのがささやかな自慢です。 日本の開国を目指し2009年に株式会社Reso...

What we do

ワンコイングリッシュは、「英語が話せると、もっと世界が楽しくなる」という想いのもと、 誰もが気軽に通える英会話スクールを運営しています。 1時間500円のグループレッスンをはじめ、質の高いレッスンをリーズナブルに提供。 英語を学ぶことを通じて「世界を知り、自分らしさを見つけ、相手の“らしさ”も受け入れる」きっかけを届けています。 現在は、首都圏を中心に12校(新宿・渋谷・横浜・池袋・吉祥寺・飯田橋・銀座・上野・三軒茶屋・大宮・五反田・オンライン)を展開し、 7,000名以上の生徒が学んでいます。 英語を学ぶだけでなく、国際交流イベントや留学サポートなどを通して、 日本人のグローバルマインドを育てる場をつくっています。 そして、私たちは次なる挑戦として「グローバル学童事業(新規事業)」を立ち上げます。 子どもたちが「違いを楽しむ感性」と「未来を切り拓く力」を育み新しい「越境体験」の場をゼロから創造するプロジェクトです。
笑顔が絶えないグループレッスン
定期的に国際交流イベントを開催。多いときには参加者が200名以上に!
スタッフ同士も和気あいあいとした雰囲気です
困った時は先輩にも上司にもすぐに相談できる環境です
50ヵ国以上の多彩なスタッフが在籍
性別も国籍も関係なくフラットな環境です

What we do

笑顔が絶えないグループレッスン

定期的に国際交流イベントを開催。多いときには参加者が200名以上に!

ワンコイングリッシュは、「英語が話せると、もっと世界が楽しくなる」という想いのもと、 誰もが気軽に通える英会話スクールを運営しています。 1時間500円のグループレッスンをはじめ、質の高いレッスンをリーズナブルに提供。 英語を学ぶことを通じて「世界を知り、自分らしさを見つけ、相手の“らしさ”も受け入れる」きっかけを届けています。 現在は、首都圏を中心に12校(新宿・渋谷・横浜・池袋・吉祥寺・飯田橋・銀座・上野・三軒茶屋・大宮・五反田・オンライン)を展開し、 7,000名以上の生徒が学んでいます。 英語を学ぶだけでなく、国際交流イベントや留学サポートなどを通して、 日本人のグローバルマインドを育てる場をつくっています。 そして、私たちは次なる挑戦として「グローバル学童事業(新規事業)」を立ち上げます。 子どもたちが「違いを楽しむ感性」と「未来を切り拓く力」を育み新しい「越境体験」の場をゼロから創造するプロジェクトです。

Why we do

50ヵ国以上の多彩なスタッフが在籍

性別も国籍も関係なくフラットな環境です

私たちのビジョンは「ONE & COLORFUL」 「COLORFUL」は、それぞれの違いを大切にし、 人が自分らしく輝ける社会を意味します。 そして「ONE」は、そんな多様な人たちが信頼し合い、 共に成長していく理想の姿を表しています。 ワンコイングリッシュが目指すのは、英語を教えることだけではありません。 英語を通して「心がひらく瞬間」をつくり、 違いを受け入れ、世界とつながる力を育むこと。 それが私たちのミッションである「GX(グローバルトランスフォーメーション)」の推進です。

How we do

スタッフ同士も和気あいあいとした雰囲気です

困った時は先輩にも上司にもすぐに相談できる環境です

スローガンは「Open the door, color your world」。 子どもたちが新しい世界のドアを開き、自分らしい色で未来を描けるように、 そんな学びと体験の場をこれからつくっていきます。 私たちが目指すのは、英語を“教える”場所ではなく、 英語を通して“世界とつながる力”を育てる場所です。 子どもたちが安心して自分を表現し、 違う考え方や文化にふれながら成長できる環境を大切にしています。 子どもたちの「できた!」「わかった!」の瞬間だけでなく、 小さな挑戦や失敗も受け止めながら、共に歩む存在でありたい。 そんな想いで、私たちは一つひとつの関わりを丁寧に積み重ねています。 新しい学童の形をつくる挑戦は、まだ始まったばかり。 子どもたちの未来がもっと自由で、もっとカラフルになるように、 私たちは一歩ずつ前に進んでいきます。

As a new team member

あなたにお任せしたいのは、日々の運営をリードしながら、 子どもたち・スタッフ・保護者が安心して過ごせる環境を整えることです。 チームづくりや現場のマネジメント、コミュニケーションを通じて、 新しい学童の土台を一緒に築いていただきます。 ▍主な業務内容 [ 運営・マネジメント ] ・学童全体の運営管理(スケジュール、イベント、安全管理など) ・教育方針に沿った年間・月間カリキュラムの作成・改善 ・国際交流や異文化体験を取り入れたアクティビティ設計 ・スタッフの採用・育成・シフト調整 ・子どもたち一人ひとりの成長を見守り、日々の活動をサポート [ チームづくり ] ・多様なバックグラウンドを持つ講師・スタッフとの協働 ・フラットで温かいコミュニケーション文化の醸成 ・現場の意見を経営チームにフィードバックし、仕組みづくりに反映 [ 保護者・地域との連携 ] ・保護者との日々のやり取りや面談対応 ・地域との協働イベントや見学対応などの外部調整 ▍この仕事の特徴とやりがい すでに形のある施設を運営する仕事ではありません。 新しい教育のかたちを、ゼロから構築していく挑戦です。 ・経営チームと近い距離で、スピード感を持って意見を反映できます ・教育・運営・チームマネジメントなど、幅広い経験を積むことができます ・第一号拠点の立ち上げを経験し、将来的には複数拠点の統括などへキャリアを広げられます ・子どもたちの成長を日々実感できる、やりがいのある環境です ▍求める人物像 ・教育や子ども支援に情熱を持ち、現場での関わりを大切にできる方 ・チームワークを重視し、異文化環境でも柔軟に対応できる方 ・新しい仕組みづくりに前向きで、自ら考えて動ける方 ・保護者や地域と誠実に向き合えるコミュニケーション力のある方 ▍最後に 私たちは、英語を「教えるための場所」ではなく、 世界を感じ、広げるための放課後をつくりたいと考えています。 この新しい挑戦を共に進める仲間の存在が、 子どもたちの未来をよりカラフルにする原動力になります。 教育の力を信じ、子どもたちの未来に本気で向き合いたい方、 私たちと一緒に、この学童の第一歩を形にしていきませんか。 ご興味をお持ちいただけた方は、ぜひ「話を聞きに行きたい」からご連絡ください。
0 recommendations

    Team Personality Types

    Yuki Kojimaさんの性格タイプは「ライザー」
    Yuki Kojimaさんのアバター
    Yuki Kojima代表取締役
    Asami Udohさんの性格タイプは「マスター」
    Asami Udohさんのアバター
    Asami UdohBusiness (Finance, HR etc.)
    Sanae Sampsonさんの性格タイプは「エンタテイナー」
    Sanae Sampsonさんのアバター
    Sanae SampsonBusiness (Finance, HR etc.)
    Yuki Kojimaさんの性格タイプは「ライザー」
    Yuki Kojimaさんのアバター
    Yuki Kojima代表取締役
    Asami Udohさんの性格タイプは「マスター」
    Asami Udohさんのアバター
    Asami UdohBusiness (Finance, HR etc.)
    Sanae Sampsonさんの性格タイプは「エンタテイナー」
    Sanae Sampsonさんのアバター
    Sanae SampsonBusiness (Finance, HR etc.)

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 08/2014

    100 members

    東京都新宿区四谷3-13-24 U Square 四谷3丁目 5F