Discover companies you will love

  • IT/DX・GXコンサルタント
  • NEW

福岡|大手企業のDXを支えるコンサルタント募集|第二創業期のスタートアップ

IT/DX・GXコンサルタント
Mid-career
NEW

on 2025-10-24

23 views

0 requested to visit

福岡|大手企業のDXを支えるコンサルタント募集|第二創業期のスタートアップ

Mid-career
Mid-career

Ryoji Miyawaki

〜社員より〜 りょーじさんは、いつも明るく、とてもアグレッシブな人です! 世界中飛び回り、みんなの倍動き、いつもいっぱい食べて飲んでます 笑 〜趣味と興味〜 旅、海と山、テニス、ゴルフ、ジョギング、食べること、ワイン、ジャズ、建築、家具、観葉植物、歴史 〜経歴等〜 アークエル 代表取締役CEO Founder スタンフォード大学 客員研究員 (2018年9月-2019年8月) アクセンチュア株式会社(1998年4月-2018年6月)にて電力・ガス事業部門統括マネジングディレクターとして活躍。 エネルギー企業、政府官公庁、エネルギー周辺企業を中心にサービス提供。 IT・デジタル戦略、営業・マーケティング戦略、組織風土改革、大規模プロジェクトマネジメント、スマートシティ設計を専門とする。 エネルギー業界において講演、寄稿など多数。 九州・アジア経営塾 指導パートナー (2011年-現在) 最終学歴 一橋大学大学院国際企業戦略研究科修士

悠介 西森

アークエル 取締役 約17年間、アクセンチュアの電力・ガス事業部門において、コンサルティング・システム開発をしていました。 企業のデジタル化戦略策定、実行計画・推進の知見・経験があります。 組織立ち上げやユーザ教育など、IT・デジタル化をテーマに幅広にやっていました。 アークエル立ち上げのために、2018年に大阪から福岡に引っ越ししました〜。生活・仕事環境、最高です! 今の会社では、営業・プロジェクトの推進・オフィスの世話まで、何でも会社の拡大・成功につながることをやってます。 趣味はサーフィン・旅行(昔はバックパッカー)です! 水泳部→スキューバダイビング部→(なんちゃって?)サーファーということで、海が大好きです。

アークエルのメンバー紹介:もりさん①

悠介 西森's story

アークエル株式会社's members

〜社員より〜 りょーじさんは、いつも明るく、とてもアグレッシブな人です! 世界中飛び回り、みんなの倍動き、いつもいっぱい食べて飲んでます 笑 〜趣味と興味〜 旅、海と山、テニス、ゴルフ、ジョギング、食べること、ワイン、ジャズ、建築、家具、観葉植物、歴史 〜経歴等〜 アークエル 代表取締役CEO Founder スタンフォード大学 客員研究員 (2018年9月-2019年8月) アクセンチュア株式会社(1998年4月-2018年6月)にて電力・ガス事業部門統括マネジングディレクターとして活躍。 エネルギー企業、政府官公庁、エネルギー周辺企業を中心にサービス提供。 IT・デジタル戦略、営...

What we do

私たちアークエル株式会社は、持続可能な社会を実現するために、カーボンニュートラルに向けたコンサルティングと、それを実現するソフトウェアサービスの開発・提供を行っています! 企業が抱える脱炭素経営や業務改善の課題に対して、最適なロードマップやカスタムソフトウェアを提供し、デジタル変革をサポートするパートナーとして活躍しています。 コンサルティングでは、単に知識や技術を提供するだけでなく、企業のビジネスモデルや運用プロセスに深く関わり、課題の本質を一緒に見極めながら、実行可能な戦略を共に考えています。技術と戦略をうまく組み合わせて、企業の成長と社会全体の進歩を同時に実現することを目指しています。 クライアントと共に未来を築く信頼できるパートナーとして、カーボンニュートラル社会の実現に貢献しています!
エンジニアコミュニティ文化の発展やエンジニアを取り巻く環境の充実に貢献した「エンジニアコミュニティ」と「企業」を表彰する「エンジニアフレンドリーシティ福岡アワード」の企業部門を受賞しました!
代表取締役CEO Founder宮脇 良二:アクセンチュア株式会社(1998年4月-2018年6月)にて電力・ガス事業部門統括マネジングディレクターとして活躍。エネルギー企業、政府官公庁、エネルギー周辺企業を中心にサービス提供。IT・デジタル戦略、営業・マーケティング戦略、組織風土改革、大規模プロジェクトマネジメント、スマートシティ設計を専門とする。エネルギー業界において講演、寄稿など多数。
チームワークと仲間へのリスペクトを大切にし、フラットでオープンな関係を築いています!
✨創業以来継続しているビーチクリーン活動✨
企業の温室効果ガス排出量を正確に可視化し、データ分析を通じて削減のための具体的な施策を提案するソフトウェア「eCarbon」。効率的なGHG排出量削減を支援します。業務プロセスに統合しやすく、企業の持続可能な成長をサポートするツールです。
企業が保有する車両の管理・効率化するシステム「eFleet」。EVの運行状況や充電状況をリアルタイムでモニタリングし、最適な運用をサポートします。車両の運用コスト削減や充電インフラの効率的な管理が可能になり、企業のコスト削減と環境負荷の軽減を同時に実現します。

What we do

エンジニアコミュニティ文化の発展やエンジニアを取り巻く環境の充実に貢献した「エンジニアコミュニティ」と「企業」を表彰する「エンジニアフレンドリーシティ福岡アワード」の企業部門を受賞しました!

代表取締役CEO Founder宮脇 良二:アクセンチュア株式会社(1998年4月-2018年6月)にて電力・ガス事業部門統括マネジングディレクターとして活躍。エネルギー企業、政府官公庁、エネルギー周辺企業を中心にサービス提供。IT・デジタル戦略、営業・マーケティング戦略、組織風土改革、大規模プロジェクトマネジメント、スマートシティ設計を専門とする。エネルギー業界において講演、寄稿など多数。

私たちアークエル株式会社は、持続可能な社会を実現するために、カーボンニュートラルに向けたコンサルティングと、それを実現するソフトウェアサービスの開発・提供を行っています! 企業が抱える脱炭素経営や業務改善の課題に対して、最適なロードマップやカスタムソフトウェアを提供し、デジタル変革をサポートするパートナーとして活躍しています。 コンサルティングでは、単に知識や技術を提供するだけでなく、企業のビジネスモデルや運用プロセスに深く関わり、課題の本質を一緒に見極めながら、実行可能な戦略を共に考えています。技術と戦略をうまく組み合わせて、企業の成長と社会全体の進歩を同時に実現することを目指しています。 クライアントと共に未来を築く信頼できるパートナーとして、カーボンニュートラル社会の実現に貢献しています!

Why we do

企業の温室効果ガス排出量を正確に可視化し、データ分析を通じて削減のための具体的な施策を提案するソフトウェア「eCarbon」。効率的なGHG排出量削減を支援します。業務プロセスに統合しやすく、企業の持続可能な成長をサポートするツールです。

企業が保有する車両の管理・効率化するシステム「eFleet」。EVの運行状況や充電状況をリアルタイムでモニタリングし、最適な運用をサポートします。車両の運用コスト削減や充電インフラの効率的な管理が可能になり、企業のコスト削減と環境負荷の軽減を同時に実現します。

当社は「デジタルイノベーションで脱炭素化社会を実現する」ことを目的に定めています。 気候変動やエネルギー資源の枯渇といった地球規模の問題は急速に深刻化し、カーボンニュートラルの実現は今や世界中で取り組むべき重要なテーマとなっています。また、日本では大企業に対し温室効果ガスの排出量削減が義務付けられており、達成するためには迅速な対応が求められています。 そこで私たちはデジタル技術を組み合わせ、企業が抱える具体的な問題に対して、未来を見据えた解決策を提案し、企業が温室効果ガスの削減と同時に、効率的な業務運営を実現できるようサポートしています。

How we do

チームワークと仲間へのリスペクトを大切にし、フラットでオープンな関係を築いています!

✨創業以来継続しているビーチクリーン活動✨

当社は異なるバックグラウンドや視点を持つメンバーが集まり、個々のアイデアやスキルを尊重しながら、共に問題解決に取り組んでいます。 日々の業務では、チームワークを重視し、メンバー同士が支え合い、成長できる環境を提供しています。異なる分野の知識や経験を活かし、ソリューション開発、カーボンニュートラルやDXの領域で、クライアントのニーズに最適化された戦略を提案しています。 また、私たちは結果にこだわりつつも、柔軟な発想と好奇心を大切にし、常に新しいアイデアや手法を試す文化が根付いています。 自然を愛する社員が多く、社内イベントでは屋外アクティビティを行い、リフレッシュしながらチームの結束を高めています!

As a new team member

当社は2018年の創業以来、大手企業向けに業務改革や情報システム領域における課題解決のためのコンサルティングを提供し、事業を拡大してまいりました。 現在、私たちは上場準備を視野に入れた第二創業フェーズにあり、東京、名古屋、大阪エリアへの展開を加速させています。 【ポジション概要】 大手エネルギー・製造・自動車業界のクライアントを中心に、DXや業務改革に関するプロジェクトを、構想段階から導入・定着フェーズまで一貫して支援していただきます。 単なる「構想策定」や「システム導入支援」にとどまらず、クライアントの変革パートナーとして、業務の可視化や改善施策の立案、要件定義、開発支援、定着化までを伴走していきます。 プロジェクトテーマは、基幹システムの刷新、業務の標準化・効率化、部門をまたいだプロセス改善など、企業の変革に直接関連する重要な課題が中心となっています。 課題を「どう定義するか」だけでなく、「どう変えるか」「どう根付かせるか」までを一貫して支援する、非常にやりがいのあるポジションです。 下記のようなフェーズを、他のメンバーと連携しながらご担当いただきます。: ・業務プロセスの調査および課題の可視化 ・改善施策の立案、To-Beプロセスの設計 ・新システム導入に向けた要件定義、ベンダー調整 ・実行フェーズにおけるPMO・導入支援 クライアントのDX推進部門や業務部門と緊密に連携し、経営層と現場の双方に価値を届ける“変革のハブ”となることを期待しています。 【募集職位】※選考を通じて職位を検討させていただきます。これ以外の職位をご提案させていただく場合もございます。 ■コンサルタント - 役割:プロジェクトチームの主要メンバーとして、課題解決の実行部分を担います。 - 仕事内容:調査・仮説立案・検討などを主体的に推進し、幅広いテーマの課題に取り組みます。 - 要件:実務スキルを磨きつつ自ら考えて提案する力、コンサルタントとしての専門知識と視野が必要となります。 ■シニアコンサルタント - 役割:プロジェクトのサブリードとして、チームをまとめ顧客との議論をリードします。 - 仕事内容:課題解決の方向性を定め、チームを率いて具体的な施策を進めます。顧客と直接意見交換し、成果に直結する活動を主導します。 - 要件:チームでのリーダーシップ・顧客折衝力を持ち、プロジェクトを推進できるコンサルタントとしての信頼感を醸成します。 ■マネージャー - 役割:高い専門性をもとにプロジェクト全体をリードする立場。成果責任を持ち、顧客との信頼関係を築きます。 - 仕事内容:品質・進捗・コスト・スコープを管理しながら、経営課題に対する解決策を提案・実行します。またチーム育成や顧客との長期的な関係構築も担います。 - 要件:個々の課題解決にとどまらず、プロジェクト全体を見据える視座・リーダーとしての人間力が必要となります。 ■シニアマネージャー - 役割:複数のプロジェクトや拠点を統括し、組織全体の成果を最大化する立場。経営層に近い視点で意思決定に関与します。 - 仕事内容:チームのパフォーマンスを高めつつ、顧客への価値提供を推進。さらに採用・人材育成・経営方針の策定など、会社運営にも積極的に参画します。 - 要件:事業全体を見渡すマネジメント能力と、組織を牽引するリーダーシップが求められます。
6 recommendations

6 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 08/2018

60 members

  • Funded more than $1,000,000/
  • Funded more than $300,000/

福岡市中央区大名二丁目11-13 大名偕成ビル7F