Discover companies you will love
Yuta Shoji
初めまして! 私は現在コミューン株式会社にて新規事業立ち上げをしています。 ▼経歴 1993年生まれ。2016年に立教大学法学部を卒業。 新卒でJALカードに入社。2018年5月に株式会社スタメンにて営業/カスタマーサクセスを担当。2021年3月より株式会社マネーフォワードに入社し、新規事業開発部にてカスタマーサクセスの立ち上げに従事。2022年2月より株式会社Another worksに入社。同年11月にカスタマーリレーション部の事業部長に着任後、2023年5月より執行役員に着任。 2024年5月にコミューン株式会社に入社。SuccessHub事業の事業開発(マーケティング/営業/CS)を担当したのち、25年5月からCommuneのGlobal事業(社長直下)を担当。 <主な実績・専門領域> ①SaaS/IT企業でのBtoB営業・カスタマーサクセス経験:計8年以上 ┗ エンタープライズ領域を中心に新規導入・オンボーディング・アップセル/クロスセルを推進 ②CS組織立ち上げ:計5社 ┗ 正社員として3社、複業アドバイザーとして2社支援 ③PMM(Product Marketing Manager)経験:2年 ┗ 機能開発要件定義/エンタープライズ向けマーケ施策/事例・コンテンツ企画など ④マネージャー/部長/執行役員としての組織マネジメント経験 ┗ PL管理・戦略立案・KPI策定・組織設計・メンバーマネジメント <提供できる業務・支援内容> ①カスタマーサクセス組織立ち上げ・改善コンサル ┗ オンボーディングフロー構築、CS戦略策定、メンバー育成、業務フロー標準化 ┗ ヘルススコア運用やテックタッチ施策、アップセル/クロスセルの仕組みづくり ┗ 大手企業への導入実績を活かしたエンタープライズ向けアカウントマネジメントノウハウの展開 ②BtoBセールス強化支援 ┗ SMB~エンタープライズへの新規開拓/既存営業、ソリューション提案 ┗ 事業フェーズや顧客規模に合わせた営業手法の標準化・効率化 ┗ CRM運用設計、営業資料/トークスクリプトの整備・ナレッジ共有体制の構築 ┗ PMM(プロダクトマーケティング)・新規事業開発支援 ③プロダクト改善の要件定義と開発チーム連携、マーケットへのアプローチ策定 ┗ 事例コンテンツ作成、ユーザーコミュニティ運営でのカスタマーマーケティング ┗ 新規事業の構想~立ち上げフェーズにおけるチーム編成やGo-To-Market戦略策定 ┗ 業務オペレーション/仕組み化推進 よろしくお願いします!
Yuya Takada
パリ農工大学留学、OECDインターンを経て、 2014 年東京大学農学部卒業 2014年4月、新卒で BCG 東京オフィス入社。在職中に 上海、LAオフィスへの出向を経験 2018年3月に退職し、コミューン株式会社を共同創業。現事業立ち上げ前に D2Cサプリメント販売事業に取り組む その経験から、ユーザーとの距離の遠さや断絶を事業者として痛感し、企業とユーザーが融け合うコミュニティサクセスプラットフォーム「コミューン」を立ち上げる
【コミューン創業ストーリー】経営陣3人に創業秘話を聞いてみた!
Yuya Takada's story
Shota Hashimoto
コミューン株式会社 共同創業者/執行役員 ストックホルム経済大学留学を経て、東京大学経済学部を卒業。 2014年にGoogle Japan に入社し、広告製品のマーケティング業務に従事。 2017年にGoogle シリコンバレー本社(SF / MTV)に転籍し、広告製品の新規顧客ダイレクトマーケティングをリード。 退職後帰国し、企業コミュニティを軸としたユーザーエンゲージメント向上サービスを通じ 企業とユーザーの間にある垣根を無くし、各ユーザーに最適な体験を提供できる社会を実現するべく、コミューン株式会社を共同創業。 積極採用中ですので是非お声がけください! 採用ポジション一覧:https://commmune-careers.studio.design/ 自己紹介ブログはこちら https://note.mu/89shota/n/n911fd2b8633f?creator_urlname=89shota
【コミューン創業ストーリー】経営陣3人に創業秘話を聞いてみた!
Shota Hashimoto's story
Satoshi Ito
コミューン株式会社でPeople部に所属し、採用、組織開発などに取り組んでいます 略歴 大学を卒業後、Sansan 株式会社に入社。法人営業を 2 年ほど経験したのち、2015 年から人事部へ異動し、新卒採用や戦略人事を担当。2020 年9 月にLabBaseのカスタマーサクセス部のマネージャーとして転職。その後、corporate identity 刷新のPM や人事マネージャーとして人事領域全般も推進。2024年1月より現職。 ■エニアグラム タイプ7 楽しさを求め計画する人 ■ストレングスファインダー 1つ目: 最上志向 2つ目: アレンジ 3つ目: 未来志向 4つ目: コミュニケーション 5つ目: ポジティブ
0 recommendations
Company info
Founded on 05/2018
177 members
東京都品川区西五反田4丁目31−18 目黒テクノビル 2F