Discover companies you will love
Yuma Sakata
外資系通信会社、国内通信会社を経てfreee株式会社入社。 小学1年生から高校卒業まではラグビー一筋。ポジションはずっとフォワード。 大学時代は一転して中学時代に読んで以来、憧れていた沢木耕太郎著「深夜特急」のような旅をするため夜はバイト漬け、長期休みのたびに旅行へ行く日々。 初めての一人旅はペルー。この国で到着早々首絞め強盗に遭うも、ラグビーで鍛えた首のおかげで何も盗られず。それ以降夜道では後を確認しながら歩く癖はついたものの旅の興奮は抑えきれず在学中に様々な国を訪問。 一番印象に残っている国は当時平和だったシリア。小汚い旅行者に対する彼の国の人々が当たり前のようにくれる優しさは一生忘れられない。 大学卒業後は一貫してITソリューションの営業畑を歩む日々。 前職、前前職はITの中でもインフラが主な領域だったのだが、 より顧客のビジネスにインパクトを与える営業を行いたいと思い2016年11月freeeに入社。 入社後は一貫してパートナー向けのアライアンス営業に従事。 2017年5月に中部支社立ち上げに伴い、地元でもある名古屋に一人赴任。 立ち上げ業務を経験する。 2018年7月より東京に戻り、セールス、カスタマーサクセス職の担当、マネージャーを経て、現在は会計事務所向けの習熟支援の仕組みをスケールさせることをミッションにイネーブルメントチームのマネージャーとして新しい習熟支援の形の設計企画実行に従事しています。
飯山 莉沙
新卒でパーソルキャリアに入社し、主に製造業のクライアントを対象に法人営業を経験。その後、社内の育成・教育を担う部署に異動。 その後、人事としてのキャリアを志し、アビームコンサルティングに転職の上、中途採用のリクルーターに従事。2022年4月からfreeeにジョイン。ビジネス職種の経験者採用チームのマネージャーとして従事。その後2024年4月に人事企画の部署に異動。2024年1月に再度中途採用チームに戻り全体を管掌。 人や組織のポテンシャルが最大化するような組織づくりを手掛けていきたいです。
年次関係なくフラットに議論し会える風土があります。
開放的なフリースペースで社内の懇親会を定期的に開催しています。
スモールビジネスこそ、最高の自己表現でイキイキと働いている人達が多く、イノベーションの源泉だと考えています。弊社はそんなスモールビジネスがもっとカッコ良い世界を創ろうとしてます!
社内にはソファーがあったりビーズクッションがあったり…うまくリフレッシュしながら働けるようになっています。
恒例のキックオフイベント「freee spirit」ではCEOの佐々木からのプレゼンや、ワークショップ、ユーザー登壇などが行われます。
ちょっとしたミーティングや自席から気分を変えて作業をするときなどに使えるスペース、通称"ファミレス席"。
0 recommendations
Company info
Founded on 07/2012
1,901 members
東京都品川区大崎1丁目2−2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー21F