Discover companies you will love

  • ノルマ無し・競合無しのサービス
  • NEW

聞く力が最大の強みになる!接客経験を活かして、法人営業デビューしませんか?

ノルマ無し・競合無しのサービス
Mid-career
NEW

on 2025-10-21

31 views

0 requested to visit

聞く力が最大の強みになる!接客経験を活かして、法人営業デビューしませんか?

Mid-career
Mid-career

Ichiro Nakatani

1982年生まれ 大学時代は組織論、P.F.ドラッカー研究を専攻 1回目の起業に挑むも限界を感じ、新卒でコンサルティング会社に就職 新規営業開拓、事業立上げ、事業撤退など5年を経てトリノ・ガーデン株式会社を創業 創業後は、他社の新規事業立ち上げを業務委託にて請け負いながら、生涯心血注げる事業を約7年間かけて模索 2017年からサービス業のオペレーションを科学的に分析・改善し、生産性を上げることで日本のGDPに寄与したいという想いで、「店舗オペレーション研究所」を立ち上げる 認知心理学、人間工学、IEを独学で研究し、オペレーションを目視で計測、数値化すること、どの動作がどのパフォーマンスに影響を与えるかという因果を解明することを強みとする(願望) 至高の時 ・ オペレーションの動画を見ながら呑むお酒 ・ 世界/日本最高峰のチェーン企業様とのオペレーション談義 ・ 尊敬する企業経営者が、熱烈なファンとして厳しい要求を突き付けて頂く時 ・ 従業員が自分の知らないオペレーションの世界を拓いた時 ・ 業績への影響が大きいプロセス指標(KPI)を見つけた時

【代表インタビュー】オペレーション分析のポテンシャルとトリノ・ガーデンの未来について。

Ichiro Nakatani's story

須藤清範

2008年に化学薬品、プラント機械メーカーに入社。2014年に退職後、携帯キャリアの新規事業立ち上げに従事。2016年からトリノ・ガーデンに参画、上場企業を中心にオペレーション分析に従事。

木原 福神

トリノ・ガーデン株式会社's members

1982年生まれ 大学時代は組織論、P.F.ドラッカー研究を専攻 1回目の起業に挑むも限界を感じ、新卒でコンサルティング会社に就職 新規営業開拓、事業立上げ、事業撤退など5年を経てトリノ・ガーデン株式会社を創業 創業後は、他社の新規事業立ち上げを業務委託にて請け負いながら、生涯心血注げる事業を約7年間かけて模索 2017年からサービス業のオペレーションを科学的に分析・改善し、生産性を上げることで日本のGDPに寄与したいという想いで、「店舗オペレーション研究所」を立ち上げる 認知心理学、人間工学、IEを独学で研究し、オペレーションを目視で計測、数値化すること、どの動作がどのパフォーマン...

What we do

オペレーション科学の専門企業 トリノ・ガーデンは「サービス業のオペレーションを科学する」をモットーに、クライアントの業務改善をお手伝いする会社です。 「なぜか時間がかかる」「ミスが起こりやすい」といった現場の課題を、データ分析の力で解決しています。一つひとつの業務を可視化し、最適な手順や時間を算出することで、誰もが働きやすい環境づくりに貢献しています。 私たちがご支援することで、主に5つの価値を提供しています。 収益、生産性の改善: 普段の業務に隠れた改善のヒントを見つけ出し、より効率的な働き方を設計します。 再現性の担保・事業モデル化: 熟練スタッフの優れた動きを誰もが真似できるマニュアルや仕組みに落とし込みます。 組織への浸透スピードの改善: 会社の方針が、現場の隅々までスムーズに伝わる仕組みを科学的に作ります。 投資評価・シミュレーション: 新しい機械やシステムを導入した際の費用対効果を予測し、その効果を最大化する使い方を考えます。 研究領域: オフィスワークや建設現場など、まだ改善の余地が多く残された分野の研究も行っています。 会社の規模は20名と少数ですが、松屋フーズ様、ドトールコーヒー様といった大手飲食チェーンをはじめ、多くのお客様から信頼をいただき、継続率は80%を超えています。 最近ではプロスポーツチームや医療、建設分野など、様々な業界からのお声がけも増えており、私たちのノウハウが社会の様々な場面で役立っています。 ※直近のメディア掲載 日本テレビの「一撃解明バラエティ ひと目でわかる!!」で取り上げて頂きました! https://tollino-garden.com/news/1787 地上波テレビ「がっちりマンデー!!」でトリノ・ガーデンを取り上げていただきました! https://tollino-garden.com/news/1414
飲食や小売店など、ジャンルを問わず多くの有名企業様に導入をいただいております。
「サービス業のオペレーションを科学する」をモットーに、独自の革新的サービスを用いて、クライアント企業のサービス品質改善や生産性改善に貢献するコンサルティング企業です。
学歴、経験などのバックボーンに関係なく強い覚悟があれば成長できる環境です。
業務における、本当の楽しさ(Fun)を一緒に探してみませんか?
私たちのビジョンは「オペレーションで社会を変える」こと
代表取締役社長 / 中谷一郎

What we do

飲食や小売店など、ジャンルを問わず多くの有名企業様に導入をいただいております。

「サービス業のオペレーションを科学する」をモットーに、独自の革新的サービスを用いて、クライアント企業のサービス品質改善や生産性改善に貢献するコンサルティング企業です。

オペレーション科学の専門企業 トリノ・ガーデンは「サービス業のオペレーションを科学する」をモットーに、クライアントの業務改善をお手伝いする会社です。 「なぜか時間がかかる」「ミスが起こりやすい」といった現場の課題を、データ分析の力で解決しています。一つひとつの業務を可視化し、最適な手順や時間を算出することで、誰もが働きやすい環境づくりに貢献しています。 私たちがご支援することで、主に5つの価値を提供しています。 収益、生産性の改善: 普段の業務に隠れた改善のヒントを見つけ出し、より効率的な働き方を設計します。 再現性の担保・事業モデル化: 熟練スタッフの優れた動きを誰もが真似できるマニュアルや仕組みに落とし込みます。 組織への浸透スピードの改善: 会社の方針が、現場の隅々までスムーズに伝わる仕組みを科学的に作ります。 投資評価・シミュレーション: 新しい機械やシステムを導入した際の費用対効果を予測し、その効果を最大化する使い方を考えます。 研究領域: オフィスワークや建設現場など、まだ改善の余地が多く残された分野の研究も行っています。 会社の規模は20名と少数ですが、松屋フーズ様、ドトールコーヒー様といった大手飲食チェーンをはじめ、多くのお客様から信頼をいただき、継続率は80%を超えています。 最近ではプロスポーツチームや医療、建設分野など、様々な業界からのお声がけも増えており、私たちのノウハウが社会の様々な場面で役立っています。 ※直近のメディア掲載 日本テレビの「一撃解明バラエティ ひと目でわかる!!」で取り上げて頂きました! https://tollino-garden.com/news/1787 地上波テレビ「がっちりマンデー!!」でトリノ・ガーデンを取り上げていただきました! https://tollino-garden.com/news/1414

Why we do

私たちのビジョンは「オペレーションで社会を変える」こと

代表取締役社長 / 中谷一郎

フィロソフィー「Make It Fun!」 この言葉は、今まで世の中の人が見向きもしなかった分野を、掘り下げ続けた結果として得られる「楽しさ(Fun)」を、自分たちから世の中に広げていきたいという信念であり、生き様です。トリノ・ガーデンの一員として、何事も掘り下げて突き進めば「楽しさ(Fun)」があるという信念・姿勢を持つことが大切です。 オペレーション分析は、お客様・世の中に「楽しさ(Fun)」を提供するものです。 「その手があったかというアイデア・経験」 「そこまでやるかと言われる技術・緻密さ・情熱」 「そんなことまでと言われる企業家精神」 という姿勢は、自分たちが楽しみ、結果お客様に楽しさ(Fun)を提供するために欠かせない条件なのです。 そして私たちのビジョンは「オペレーションで社会を変える」こと。業務を改善するプロセスが現場に定着し、業務オペレーションが磨きあげられ、競争上の優位性にまでなっている状態をつくることを「オペレーショナル・エクセレンス」と呼びます。オペレーショナル・エクセレンスの状態にある企業の業績は想像以上に変化し、スタッフの働き方や考え方まで変えていきます。だからこそ私たちが関わったお客様に対して、大きな影響と感動を与えることができます。 オペレーションで、どこまで社会を変えられるか。 私たちトリノ・ガーデンはサービスを通しての社会変革に、本気で挑戦し続けています。

How we do

学歴、経験などのバックボーンに関係なく強い覚悟があれば成長できる環境です。

業務における、本当の楽しさ(Fun)を一緒に探してみませんか?

「楽しいことを見つける」と言うと、つい自分の好きなことや得意なことだけを探してしまいがちです。 でも私たちは、どんな仕事にも、突き詰めていくことで見つかる「本当の楽しさ」があると考えています。 スポーツでも趣味でも、基本のスキルを身につけるまでは、その面白さが分からないことが多いですよね。 仕事も同じで、もし「今の仕事が面白くない」と感じているなら、それはまだ基礎が身についておらず、その仕事が持つ本来の楽しさに気づけていないだけかもしれません。 「楽しむ」ためには、まずその仕事の基本をしっかり身につけることが大切です。 そのための真面目な気持ちと、コツコツ取り組む「覚悟」さえあれば、経験や学歴は一切関係ありません。 素直で、任された仕事に真摯に取り組める方を歓迎します。 「誰かの役に立つ仕事で、専門性を身につけたい」という想いに共感してくださる方のご応募をお待ちしています。

As a new team member

販売・接客経験で培われた、お客様のニーズを汲み取る力やコミュニケーション能力は、法人営業の分野でも非常に重要なスキルです。 サービス業の大手チェーンを中心に、独自の分析手法で経営課題を解決する当社。 リピート率89%という高い顧客満足度を誇るサービスへの問い合わせが急増しており、お客様との最初の接点となる「ソリューション営業」を未経験から募集します。 「法人営業は難しそう…」と感じるかもしれません。ご安心ください。 入社後は業界知識や提案の進め方を学べる研修をご用意していますので、未経験の方でも安心してスタートできます。 私たちが大切にしているのは、お客様が何に困っているのかを真摯にヒアリングし、信頼関係を築くこと。 お客様に喜んでいただくことをやりがいに感じてきた方なら、次は企業の経営層から感謝される、より大きなやりがいを感じられるはずです。 【具体的な業務内容】 ◆ HP等からお問い合わせいただいた企業様とのWeb会議の日程調整 ◆ お客様の課題や目的に合わせた提案書の作成サポート ◆ 初回のオンライン打ち合わせ(企業様の課題ヒアリングが中心です)※週5社程度 ◆ 打ち合わせ後のフォロー(お礼メールなど) ※将来的には、ご経験やスキルに応じて、課題解決策を提案するクロージングまでお任せします。 【このポジションの魅力】 ◆ ノルマなしの100%反響営業 お客様からのお問い合わせに対応するスタイルなので、新規開拓や個人ノルマに追われることはありません。 ◆ 圧倒的なサービス力 市場に競合がほぼ存在しないため、価格競争ではなく、サービスの価値でじっくりと勝負できます。 ◆ 大手企業との折衝 商談相手は日本を代表する企業の部長・役員クラス。ビジネスパーソンとして大きく成長できます。 【応募資格】 ◆ 社会⼈経験(業界不問) ◆ 顧客との折衝経験(業界不問) ◆ 基本的なPCスキル(Excelでの簡単な入力ができればOK) 【活かせるご経験】※必須ではありません ◆ 法人営業経験 ◆ 進捗管理のご経験 【求める人物像】 ◆未経験から顧客と真剣に向き合う法人営業に挑戦したい方 ◆新規開拓中心の営業からステップアップし、反響営業やニーズの高い案件で成果を出したい方 ◆⾃社サービスで世の中を変えていることを実感したい⽅ ◆他社の追随を許さない圧倒的な⾃社サービスに飢えている方 ◆⼤⼿企業の成長根幹を担う仕事にチャレンジしたい⽅ ◆自分自身が次のステージで成長したい方 ◆苦しんでいる⼈を助けたい方 少しでも興味を抱いていただけましたら、是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください! 【月1回利用可能:カイロプラクティックの導入】 リフレッシュ・生産性の向上を狙いつつ、一番は働く従業員1人1人が、自身の身体の構造や変化など、「自分自身の身体に対する理解や知識」を深めて貰うことを目的としています。 運動力学や人間工学、解剖学を扱う会社ということもあり、自分自身の身体もよく知って貰うことで、自分の体調と向き合ったり、気合ではなく、生理学に寄り添った働き方を目指しています。 ■書類選考を行った後の選考フロー 一次選考)面接  二次選考)社長面接+適性検査 二次選考)来社による業務体験(1日)+最終面談
15 recommendations

15 recommendations

+3

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 02/2010

21 members

東京都港区西新橋3丁目15-12 西新橋JKビル6階