Discover companies you will love

  • Javaエンジニア
  • 3 registered

社員の人柄が自慢の会社です!Javaエンジニア募集

Javaエンジニア
Mid-career

on 2025-10-15

50 views

3 requested to visit

社員の人柄が自慢の会社です!Javaエンジニア募集

Mid-career
Mid-career

Takaaki Misumi

インターネットソリューション部

K Furuuchi

K Furukoshi

市川 もも

株式会社ライトウェア's members

インターネットソリューション部

What we do

<長期案件 × チーム体制が強みの当社。顧客と長期の取引で信頼関係を築くことを大切に> 私たちライトウェアは、設立から35年を迎えたIT企業です。 創業以来、お客様との信頼関係を大切にしながら事業を継続してきました。長年にわたり積み重ねてきた実績と経験は、当社の大きな強みとなり、多くのお客様から支持をいただいています。 ■事業内容 ・システム開発支援 ・システムエンジニアリングサービス(SES) ・システム受託開発 私たちは創業以来、一貫して「システム開発」という仕事に取り組んできました。 リーマンショックをきっかけに、一括請負に加え「システム開発支援」や「SES(ビジネスパートナー活用)」へと事業拡大をしてきましたが、契約形態が変わっても私たちの考えるシステム開発への想いは変わりません。 それは、不具合なく安定稼働するシステムを提供し、その先にある人々の生活を豊かにすることです。 エンジニアの方の中にはSESについてあまり良い印象をお持ちでない方も多いかもしれません。 しかし、当社の考える「SES」とは、「SES」という言葉にありがちなただ人材を当てはめるだけのマッチングビジネスではなく、長期に渡る顧客との信頼関係構築や、体制で行う開発支援を意味します。

What we do

<長期案件 × チーム体制が強みの当社。顧客と長期の取引で信頼関係を築くことを大切に> 私たちライトウェアは、設立から35年を迎えたIT企業です。 創業以来、お客様との信頼関係を大切にしながら事業を継続してきました。長年にわたり積み重ねてきた実績と経験は、当社の大きな強みとなり、多くのお客様から支持をいただいています。 ■事業内容 ・システム開発支援 ・システムエンジニアリングサービス(SES) ・システム受託開発 私たちは創業以来、一貫して「システム開発」という仕事に取り組んできました。 リーマンショックをきっかけに、一括請負に加え「システム開発支援」や「SES(ビジネスパートナー活用)」へと事業拡大をしてきましたが、契約形態が変わっても私たちの考えるシステム開発への想いは変わりません。 それは、不具合なく安定稼働するシステムを提供し、その先にある人々の生活を豊かにすることです。 エンジニアの方の中にはSESについてあまり良い印象をお持ちでない方も多いかもしれません。 しかし、当社の考える「SES」とは、「SES」という言葉にありがちなただ人材を当てはめるだけのマッチングビジネスではなく、長期に渡る顧客との信頼関係構築や、体制で行う開発支援を意味します。

Why we do

~経営理念~ ICTでお客様の夢を実現する -ビジョン- お客様に感動を与える製品とサービスを提供する 1990年代、IT業界は大きな転換期を迎えていました。それまで主流だった汎用機から、インターネットの普及とともにWebアプリケーションへと大きく舵を切ろうとしていた時代です。そんな中、当社の代表は「今までにない新しいシステム、オリジナル・ソフトを創ってみたい」という熱い想いを抱き、会社を設立しました。 創業間もなくしてバブル崩壊が起こり、経営の危機を感じましたがその時に代表が気付いたことは、『システムを日々利用してくれている方々がいるからこそ、当社は今日まで経営を続けることができている』ということです。 ”システムを利用してくれている人々の生活をもっと便利に、より豊かにすること” それこそが会社の揺るぎない使命であり、私たちにできることです。 ■創業時より変わらない「システム開発」という仕事の本質 リーマンショックを機に、一括請負からシステムエンジニアリングサービス(SES)への事業転換を行った当社。契約形態に違いはあれど行っていることは『システム開発』に変わりはありません。 当社では、一括請負だから、SESだからといってシステム開発の本質が変わるとは考えていません。 どちらの形態であっても、不具合なく安定稼働するシステムを提供し、システムのその先にある人々の生活を豊かにするということは不変です。

How we do

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 当社のあらゆるデータ、特長をお伝えします! >>>>>>>>>>>>>>>>>>>> ◆ ◆ 当社の考えるSESとは ◆ ◆ 当社のSESは、単なる「人出し」ビジネスではありません。 お客様と長期的な信頼関係を築きながら、自社社員を中心としたチーム体制で開発支援を行い、顧客と当社の双方にとってWin-Winの関係を実現することを目指しています。 (そのため、基本的に社員が単独で顧客先に常駐することはなく、チーム単位での提案・開発支援を行っています。) ◆案件はエンド直、元請け直が8割 稼働中社員の参画案件の約8割がエンド直、元請け直の商流です。 ◆長期案件(年単位)がメイン メンバーによっては3~5年ほど同じ案件で稼働をしています。数ヵ月で案件が終了することはめったにありません。そのため、着実なステップアップが可能です。 ◆チーム参画、体制化を徹底 社員の95%が2名以上でのチーム参画です。(最大7名体制) ◆残業時間が少なめ! 2024年度の残業時間平均は11.5時間。 不要な残業は推奨していないため、提示になったらあがりましょう! また、過度な残業が続いたり、稼働が高くなった際は営業を通じて顧客と調整を実施します。 ◆有給休暇取得の推奨 2024年度の有給休暇平均取得日数は13日。 過去には祝祭日を含めて10連休を取得したメンバーもいます! ◆勤続年数 平均勤続年数は9年。 長く在籍するメンバーが多く、中には20年越えの者もちらほら。 3、5、10年の年次で永年勤続表彰あり。 ~*~*~*~*~*~*~~*~*~*~* ライトウェアの社風・特長 ~*~*~*~*~*~*~~*~*~*~* 🌟Good Point🌟 ・穏やか、控えめで落ち着いたメンバー ・ライフワークバランス最重視で働ける ・コツコツ真面目に取り組める方が評価される ・プライベートや休憩時間は個人の時間を大切にします ・自社メンバーと一緒にチームで業務を行うため安心して働ける ・相談しやすい&相談ベースで物事を進める、決定(実現してもらえるかは別として、意見が言える環境です!) ・社内イベント、飲み会などは自由参加(やりたいと声を上げればいつでも実現!過去には社内でゲームや勉強会の実施もありました) ・帰社日なし 人によっては好みが分かれそう ・イケイケドンドン、尖ってる系やベンチャーマインドの社員はあまりいない ・キラキラ今時風のオフィスではない。。。 ・社内イベント、飲み会などは自由参加(やりたいと声を上げればいつでも実現!過去には社内でゲームや勉強会の実施もありました) ・帰社日なし

As a new team member

事業拡大によりエンジニアメンバーを募集します! \ こういった悩みのある方はぜひ一度、話を聞きに来てほしい!! / ・案件がころころ変わる ・会社からのフォローが受けられず悩んでいる ・相談できる環境がない ・相談しても対応してもらえない ・孤独感を感じている ・自分のキャリアビジョンが見えない ・下流工程から抜け出せない ・テストばかりやっていて開発に携われない ・会社都合で案件にアサインされるため、案件が選べない ・マネジメント経験を積みたいのに上が詰まっているがゆえ、ステップアップできない 〈募集職種〉 システムエンジニア・プログラマ 〈主な業務内容〉 JavaでのWebアプリケーション開発(主に設計以降を担当してもらう想定です。) 〈募集要項〉 必須 ・Javaでの設計開発経験3年以上(詳細、基本設計いずれか) ・東京都内、神奈川県の各顧客先へ出社が可能な方 歓迎 ・リーダー、サブリーダー経験(またはやってみたい方) 求める人物像 ・プログラミングが好きな方 ・周りの方と協力して業務にあたれる方 〈勤務地〉 東京都内、神奈川県の各プロジェクト先 ※勤務地はお住まいを考慮して決定します。 ※リモート有無は案件によって異なります。 ※配属時期は入社直後からを予定しています。 〈雇用形態〉正社員 〈このポジションのポイント〉 今回ご入社していただく方には、これからの体制構築に向けて新規顧客顧客先で設計、開発業務をご対応いただく想定です。ゆくゆくは数名~複数名の体制を見越しています。 ※体制化を見越してはいますが、一人が良いよ!という方はもちろんお一人での参画も可能です。 案件アサイン時には必ず意向確認を行うため、会社都合での配属は基本的にはありません。 これまでの経験をもとにスキルアップはもちろん、今後のキャリア形成を考えたうえで決定を行います。 ・開発を極めたい! ・基本設計ができるようにステップアップしたい! ・リーダーをやってみたい! ・若手の育成をしてみたい など、あなたの「やってみたい」をぜひ当社で実現しませんか? 入社年次に関わらず、「やってみたい」「やりたい」という方にはチャンスのある風土です。 ぜひ積極的にチャレンジしてください! \☆\ こんな方におすすめ  /☆/ ・プログラミングが好き! ・長期でひとつの案件に取り組みたい ・腰を据えてしっかり働ける環境でがんばりたい ・万が一、待機となった際にきちんと保証のある環境で働きたい ・会社都合ではなく自身で案件を選択したい ・後輩の育成に携わりたい ・メンバーとして設計開発をやりたい □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ よくある質問💬 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ Q、案件は選べますか? A、顧客へ提案を進める際は意向確認のうえ同意があった後、進めます。その後も意向確認を取ったうえでのアサイン決定となります。 Q,フルリモートの希望は出せますか? A、ごめんなさい、フルリモート希望は叶えてあげられないと思います。(いまフルリモートで対応している社員は結果としてフルリモートという背景のため、フルリモートを希望してといった事ではありません。) ※応募時、ご入社後のミスマッチを防ぐためにも記載をしています。 在籍中社員のリモート、出社の割合は下記のとおりです。 フルリモート:23% ハイブリット:44% 出社    :33% まずはカジュアル面談で気軽に会話してませんか? ご応募お待ちしております!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 09/1990

    49 members

    東京都豊島区西池袋2-39-6 池袋ツルミビル 5F