Discover companies you will love

  • マーケター
  • 1 registered

マーケター|0→1の事業を広げる仕掛け人、探しています。

マーケター
Mid-career

on 2025-10-17

47 views

1 requested to visit

マーケター|0→1の事業を広げる仕掛け人、探しています。

Mid-career
Mid-career

吉田 衣里

1990年、石川県金沢市出身。 自動車ディーラー、広告、人材紹介と様々な業界で営業職を経験してきました。 女性活躍カンパニーには創業時から在籍し、保育の人材紹介事業を立ち上げました。 ”誠実に相手のことを考えた対応をする”というクレドを大切に仕事をしています。 好きな言葉「努力したものが必ず成功するとは限らない、しかし成功した者は皆努力したものである」

女性活躍カンパニー株式会社's members

1990年、石川県金沢市出身。 自動車ディーラー、広告、人材紹介と様々な業界で営業職を経験してきました。 女性活躍カンパニーには創業時から在籍し、保育の人材紹介事業を立ち上げました。 ”誠実に相手のことを考えた対応をする”というクレドを大切に仕事をしています。 好きな言葉「努力したものが必ず成功するとは限らない、しかし成功した者は皆努力したものである」

What we do

『誰かの人生が、動き出す瞬間をつくる。』── 女性活躍カンパニーは、“人や社会の選択肢を広げる”ことをテーマに、 保育・採用・教育を軸にした複数の事業を展開しています。 創業以来、保育士専門の人材紹介事業を中心に、 働く人の再挑戦やキャリア形成を支援してきました。 これからは、女性や企業の採用支援・ベビーシッター事業のほか、 スポーツ・教育・地域支援など「人の成長」に関わる上場企業との共同プロジェクトも始動。 さらに、働く女性のライフスタイルを応援するD2C・メディア事業も立ち上げ準備を進めています。 どの事業にも共通しているのは、 “働くことを通じて、人の人生が動き出すきっかけをつくる”という想い。 私たちは、誠実さを軸に、人と社会の「これから」をデザインしていきます。

What we do

『誰かの人生が、動き出す瞬間をつくる。』── 女性活躍カンパニーは、“人や社会の選択肢を広げる”ことをテーマに、 保育・採用・教育を軸にした複数の事業を展開しています。 創業以来、保育士専門の人材紹介事業を中心に、 働く人の再挑戦やキャリア形成を支援してきました。 これからは、女性や企業の採用支援・ベビーシッター事業のほか、 スポーツ・教育・地域支援など「人の成長」に関わる上場企業との共同プロジェクトも始動。 さらに、働く女性のライフスタイルを応援するD2C・メディア事業も立ち上げ準備を進めています。 どの事業にも共通しているのは、 “働くことを通じて、人の人生が動き出すきっかけをつくる”という想い。 私たちは、誠実さを軸に、人と社会の「これから」をデザインしていきます。

Why we do

“選択できる社会”を、あたりまえにしたい。── 日本では、出産・育児・転勤・介護などを理由に、 自分のキャリアを一度止めざるを得ない人が今も多く存在します。 でも本来、立ち止まることは「終わり」ではなく、「新しい選択の始まり」です。 私たちは、誰もが“もう一度、動き出せる”社会をつくりたい。 それが女性活躍カンパニーの原点です。 目指しているのは、単なる転職支援ではなく、 「人生における選択肢を取り戻すサポート」。 そのために、保育士のキャリア支援をはじめ、 企業・自治体・教育機関などと共に、人の可能性を広げる取り組みを続けています。 派手な言葉ではなく、誠実な行動で。 誰かの“再スタート”を支えることで、社会の未来を変えていく。 それが、私たちがこの事業を続ける理由です。

How we do

派手な言葉より、誠実な行動で。── 女性活躍カンパニーは、 誠実に向き合う人たちが集まるチームです。 私たちは、派手さや勢いではなく、 “まっすぐに積み重ねる力”を大切にしています。 目の前の人に本気で向き合い、 仲間の努力をちゃんと見て、感謝を言葉にする。 成果ももちろん求めますが、それ以上に誠実さを大事にする文化です。 Slackでは「ありがとう」や「ナイスです!」のスタンプが自然に飛び交い、 困っている人がいれば、すぐに誰かが手を差し伸べる。 そんな温かいチームだからこそ、 一人ひとりが安心して挑戦できます。 早起きして働く人もいれば、 子育てをしながら限られた時間で集中する人もいる。 働き方は違っても、“誰かの期待を超えたい”という想いは同じ。 OPEN(オープンに話す) TRY(挑戦を楽しむ) CHEER(応援し合う) この3つのカルチャーを軸に、 それぞれが誠実に挑戦を続けています。

As a new team member

【どんな仕事か】 既存のサービスだけでなく、 これから立ち上がっていく予定の新規事業のマーケティングにも関われるポジションです。 オウンドメディア・SNS・広告運用・キャンペーン設計など、 手法にとらわれず「どうすれば人の心が動くか?」を考え、形にしていく仕事です。 まだ形のない事業やブランドを“ゼロから育てていく”ことができるのが、このポジションの魅力です。 企画・発信・分析・改善まで、すべてのプロセスに自分のアイデアを活かせます。 【具体的な業務内容】 ・オウンドメディア運営(記事企画、取材、ライティング) ・SEO分析/コンテンツ改善提案 ・SNS運用(Instagram/Wantedly/noteなど) ・Web広告運用(Google/Meta/Indeedなど) ・採用マーケティング・キャンペーン設計 ・アクセス解析/数値レポート/改善施策の実行 【この仕事で得られる経験】 ・BtoB・BtoC両軸のデジタルマーケティング実務 ・ブランドと採用をつなぐ“採用マーケティング”の実践 ・事業成長に直結する施策設計〜分析までの一貫経験 ・“言葉とデータ”で人を動かす力 【求める人物像】 ・発信・企画が好きで、アイデアを形にしたい方 ・数字と感性の両方を大切にできる方 ・マーケティングを通じて社会課題に向き合いたい方 ・スタートアップで実践的にスキルを伸ばしたい方 【勤務条件】 ・雇用形態:正社員 ・勤務地:東京都(リモート勤務可) ・勤務時間:9:30〜18:30 ・休日:完全週休2日制(土日)、祝日 全てのビジネスの根幹には、マーケティングがあります。 どんなに良いサービスでも、知られなければ存在しないのと同じです。 “届ける力”があるからこそ、社会は動く。 人の心に届く言葉や仕組みをつくり、事業の可能性を広げていく。 それが、私たちの考えるマーケティングです。 数字と感情の間にある“人の動き”を見つめながら、 一緒に社会に必要とされるブランドを育てていきましょう!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK